Mits Kaneko

千葉県在住のコーヒーと旅行が好きなおじさん(50歳)です。 ☕コーヒーインストラクター…

Mits Kaneko

千葉県在住のコーヒーと旅行が好きなおじさん(50歳)です。 ☕コーヒーインストラクター3級

記事一覧

固定された記事

アラフィフおじさんのペーパードライバー克服記 ~失われた30年を取り戻せ!

はじめにタイトルのとおり、私はペーパードライバー歴約30年でした。 「でした」と書いたのは、昨年からペーパードライバー克服に向けてあれこれと足掻き、最近ようやく…

Mits Kaneko
6か月前
56

30年ぶりに購入した長渕剛さんの新譜『BLOOD』が良かったという話

前回、30年ぶりに長渕剛さんの曲を聴いたという記事をnoteしました。 上記記事の最後で触れたとおり、先日、長渕剛さんのニューアルバム『BLOOD』(通常版)を購入しまし…

Mits Kaneko
6日前
4

10代の頃好きだった歌手の曲を30年ぶりに聴いたら色々蘇った件【長渕剛さんの話】

遠い昔、はるか彼方…ではないけど、僕がまだ10代だった頃のこと。 中学生から二十歳過ぎくらいまででしょうか、長渕剛さんが好きでよく聴いていました。 ドラマ『親子ゲ…

Mits Kaneko
12日前
7

映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』を観ました【予備知識必須】

先日、映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』を観に行きました。 ボブ・マーリーはもちろん知ってはいましたが、曲はベスト盤を聴いたことがある程度で、その人となりについて…

Mits Kaneko
2週間前
4

【秋田内陸縦貫鉄道】風景と駅名を愉しむローカル線の旅(写真あり)

先日、JR東日本の「どこかにビューーン!」というサービスを利用し、秋田県の角館へ日帰りで行ってきました。 角館散策の様子については、以下のnoteに記していますので、…

Mits Kaneko
3週間前
17

一年ぶりに風邪を引いてしまい、はじめて新型コロナウィルス(兼インフルエンザ)の検査を受けました。
結果どちらも陰性でしたが、咳の症状がまだ残っており、睡眠不足の日々が続いております。
書きたい記事もあるのですが、体調が万全になるまでもうしばらくnote更新はお休みいたします。

Mits Kaneko
1か月前

【50歳ひとり旅】27年ぶりの秋田・角館旅行

先日、27年ぶりに秋田県の角館を旅しました。 日帰りで、且つ2時間に満たない滞在時間ではありましたが、四半世紀ぶりの訪問ということもあり、とても新鮮な気持ちで散策…

Mits Kaneko
1か月前
9

DIC川村記念美術館でミニマルアートに触れる【カール・アンドレ 彫刻と詩、その間】

千葉県佐倉市にあるDIC川村記念美術館で開催されている企画展『カール・アンドレ 彫刻と詩、その間』に行ってきました。 同美術館を訪問するのは、(調べたところ)22年ぶ…

Mits Kaneko
1か月前
15

【JR東日本】「どこかにビューーン!」に初挑戦しました

JR東日本では、JRE POINTというポイントサービスがあります。 JR東日本の乗車券・定期券購入やエキナカ店舗での買い物・食事なので貯めることができるポイントです。 数…

Mits Kaneko
1か月前
19

梯久美子著『サガレン 樺太/サハリン 境界を旅する』を読みました

タイトルそのままですが、梯久美子さん著『サガレン』を先日読みました。 梯久美子さんと言えば、以前記事にした『散るぞ悲しき』の著者でもあります。 『散るぞ悲しき』…

Mits Kaneko
2か月前
8

皇居三の丸尚蔵館『皇室のみやび』第3期の感想

タイトルのとおりですが、先日、皇居三の丸尚蔵館で開催されている『皇室のみやび-受け継ぐ美-』を見に行きました。 この展覧会、全4期に分けて開催されているようで、…

Mits Kaneko
2か月前
2

撮った写真を「データ」から「作品」へ【フォトブックが楽しい!】

noteさんの「春の連続投稿チャレンジ」、最後投稿では #私の作品紹介 をテーマに記事を書こうと思います。 「作品紹介」と書いてしまうと、何かしらの手作りの品だったり…

Mits Kaneko
2か月前
3

50歳おじさんの毎日健康習慣【#習慣にしていること】

noteさんの投稿企画「春の連続投稿チャレンジ」より。 今回は #習慣にしていること をテーマにnoteしようと思います。 50歳おじさんの習慣なんぞ興味ない方が大多数だと思…

Mits Kaneko
2か月前
5

鉄印帳のマイルールと楽しみ方【#私のコレクション】

noteさんで現在開催している「春の連続投稿チャレンジ」。 まったく”連続投稿”出来ていませんが、せっかくお題を用意していただいているので、今回は #私のコレクション

Mits Kaneko
2か月前
1

『散るぞ悲しき』を読んで~僕は日本について何も知らなすぎる【#わたしの本棚】

3月17日の『NHK短歌』を拝見し、ゲストとして出演されていた梯久美子さんの著書『散るぞ悲しき 硫黄島総指揮官・栗林忠道』を購入しました。 番組内では栗林中将が訣別電…

Mits Kaneko
2か月前
2

【#最近の学び】MOS Excel 365の勉強を始めました

『note』さんで「春の連続投稿チャレンジ」というイベントが始まったようですので、年末年始に続いて参加してみようと思います。 ただ、今回は年末年始のようにまとまった…

Mits Kaneko
2か月前
10
アラフィフおじさんのペーパードライバー克服記 ~失われた30年を取り戻せ!

アラフィフおじさんのペーパードライバー克服記 ~失われた30年を取り戻せ!


はじめにタイトルのとおり、私はペーパードライバー歴約30年でした。

「でした」と書いたのは、昨年からペーパードライバー克服に向けてあれこれと足掻き、最近ようやく「克服できた…かな?」と思えてきたので、一応過去形で書いてみた次第です。

この『note』では、私の免許証取得からペーパードライバー克服までの過程をご紹介いたします。
ちょっと長い記事になってしまいましたが、もし同じ境遇の方がいらっし

もっとみる
30年ぶりに購入した長渕剛さんの新譜『BLOOD』が良かったという話

30年ぶりに購入した長渕剛さんの新譜『BLOOD』が良かったという話

前回、30年ぶりに長渕剛さんの曲を聴いたという記事をnoteしました。

上記記事の最後で触れたとおり、先日、長渕剛さんのニューアルバム『BLOOD』(通常版)を購入しました。

長渕剛さんのCDを購入するのは、約30年ぶりです。

正直、若干の不安もあり自分の中では”賭け”な部分もありましたが、フタを開けてみると大満足な1枚でした。

今回は、長渕剛さんの新譜『BLOOD』について、僕が良かった

もっとみる
10代の頃好きだった歌手の曲を30年ぶりに聴いたら色々蘇った件【長渕剛さんの話】

10代の頃好きだった歌手の曲を30年ぶりに聴いたら色々蘇った件【長渕剛さんの話】

遠い昔、はるか彼方…ではないけど、僕がまだ10代だった頃のこと。

中学生から二十歳過ぎくらいまででしょうか、長渕剛さんが好きでよく聴いていました。

ドラマ『親子ゲーム』あたりから好きになり始め、アルバムも買いそろえましたし、友人とコンサートへ足を運んだりもしました。

しかし、諸々の事情によりパタリと聴かなくなり、約30年ほどが経過した今。

ふとしたきっかけで長渕剛さんの曲を聴くことになりま

もっとみる
映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』を観ました【予備知識必須】

映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』を観ました【予備知識必須】

先日、映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』を観に行きました。

ボブ・マーリーはもちろん知ってはいましたが、曲はベスト盤を聴いたことがある程度で、その人となりについてはまったく知りませんでした。

ジャマイカという国の背景やレゲエについても、まったく知らないレベル。

ただ、彼の音楽(そもそもレゲエ)であったり、ジャマイカという国の歴史に関して興味はありましたので、公開前から気になっていました

もっとみる
【秋田内陸縦貫鉄道】風景と駅名を愉しむローカル線の旅(写真あり)

【秋田内陸縦貫鉄道】風景と駅名を愉しむローカル線の旅(写真あり)

先日、JR東日本の「どこかにビューーン!」というサービスを利用し、秋田県の角館へ日帰りで行ってきました。

角館散策の様子については、以下のnoteに記していますので、お時間があれば併せてご覧いただければと思います。

今回のnoteでは、上記角館散策後、かねてより乗車したかった『秋田内陸縦貫鉄道』(以降、「秋田内陸線」)に乗車した模様を記します。

秋田内陸線について秋田内陸線は、秋田県の角館駅

もっとみる

一年ぶりに風邪を引いてしまい、はじめて新型コロナウィルス(兼インフルエンザ)の検査を受けました。
結果どちらも陰性でしたが、咳の症状がまだ残っており、睡眠不足の日々が続いております。
書きたい記事もあるのですが、体調が万全になるまでもうしばらくnote更新はお休みいたします。

【50歳ひとり旅】27年ぶりの秋田・角館旅行

【50歳ひとり旅】27年ぶりの秋田・角館旅行

先日、27年ぶりに秋田県の角館を旅しました。

日帰りで、且つ2時間に満たない滞在時間ではありましたが、四半世紀ぶりの訪問ということもあり、とても新鮮な気持ちで散策することができました。

写真中心になりますが、角館(おもに武家屋敷群)の風景や旅行した感想をnoteしたいと思います。

なお、角館を旅することになった経緯は以下の記事に記していますので、お時間があれば併せてお読みいただければと思いま

もっとみる
DIC川村記念美術館でミニマルアートに触れる【カール・アンドレ 彫刻と詩、その間】

DIC川村記念美術館でミニマルアートに触れる【カール・アンドレ 彫刻と詩、その間】

千葉県佐倉市にあるDIC川村記念美術館で開催されている企画展『カール・アンドレ 彫刻と詩、その間』に行ってきました。

同美術館を訪問するのは、(調べたところ)22年ぶりでした。
その際は、モネの睡蓮を集めた展覧会を見に行きました。

美術館の名称も「川村記念美術館」から「DIC川村記念美術館」に変わったため、ほぼ初めての訪問という感覚で行ってきました。

美術館や庭園の写真も交えつつ、『カール・

もっとみる
【JR東日本】「どこかにビューーン!」に初挑戦しました

【JR東日本】「どこかにビューーン!」に初挑戦しました

JR東日本では、JRE POINTというポイントサービスがあります。

JR東日本の乗車券・定期券購入やエキナカ店舗での買い物・食事なので貯めることができるポイントです。

数年前からそこまで意識はせず貯めていたのですが、気が付いたらそこそこポイントが貯まっており、ポイントの使用用途に迷っていました。
(Suicaにチャージしたり、グリーン券と交換したりはしていましたが)

先日、そのJRE PO

もっとみる
梯久美子著『サガレン 樺太/サハリン 境界を旅する』を読みました

梯久美子著『サガレン 樺太/サハリン 境界を旅する』を読みました

タイトルそのままですが、梯久美子さん著『サガレン』を先日読みました。

梯久美子さんと言えば、以前記事にした『散るぞ悲しき』の著者でもあります。

『散るぞ悲しき』を読了後、Amazonを見ていたとき、同作品の関連商品として梯久美子さんの作品がおすすめに表示されており、その中の一冊が『サガレン』でした。

『サガレン』は、梯さんがサハリンを旅した際の紀行作品とのこと。

元々、宮脇俊三さんやたかの

もっとみる
皇居三の丸尚蔵館『皇室のみやび』第3期の感想

皇居三の丸尚蔵館『皇室のみやび』第3期の感想

タイトルのとおりですが、先日、皇居三の丸尚蔵館で開催されている『皇室のみやび-受け継ぐ美-』を見に行きました。

この展覧会、全4期に分けて開催されているようで、すでに第1期と第2期の展示は終了しています。

僕は、第3期にして初めて訪問しました。

展示物がどれも素晴らしかったので、記録がてら感想をnoteしようと思います。

『皇室のみやび』を見に行った経緯冒頭でも触れましたが、『皇室のみやび

もっとみる
撮った写真を「データ」から「作品」へ【フォトブックが楽しい!】

撮った写真を「データ」から「作品」へ【フォトブックが楽しい!】

noteさんの「春の連続投稿チャレンジ」、最後投稿では #私の作品紹介 をテーマに記事を書こうと思います。

「作品紹介」と書いてしまうと、何かしらの手作りの品だったり、おつむを使って紡いだ文芸系の作品だったりを連想されてしまうかもしれません。

ちなみに、年頭に「50歳だけど短歌を始めたい!」という記事を書きました。

短歌はあれからちょこちょこ「メモ」アプリに書き留めて、『NHK短歌』に投稿し

もっとみる
50歳おじさんの毎日健康習慣【#習慣にしていること】

50歳おじさんの毎日健康習慣【#習慣にしていること】

noteさんの投稿企画「春の連続投稿チャレンジ」より。
今回は #習慣にしていること をテーマにnoteしようと思います。

50歳おじさんの習慣なんぞ興味ない方が大多数だと思いますが、誰かに向けてと言うより自分の文章特訓のつもりで記します。

「健康」に目覚めた経緯本記事のタイトルを「毎日健康習慣」としましたが、読んで字のごとく健康のために毎日(毎朝)習慣としていることがいくつかあります。

もっとみる
鉄印帳のマイルールと楽しみ方【#私のコレクション】

鉄印帳のマイルールと楽しみ方【#私のコレクション】

noteさんで現在開催している「春の連続投稿チャレンジ」。

まったく”連続投稿”出来ていませんが、せっかくお題を用意していただいているので、今回は #私のコレクション のお題で記事を書こうと思います。

「コレクション」というほど集まってはいないのですが、約3年前より始めている鉄印帳についてnoteします。

鉄印帳とは?「鉄印帳」は、第三セクター鉄道等協議会という団体に加盟している鉄道会社と、

もっとみる
『散るぞ悲しき』を読んで~僕は日本について何も知らなすぎる【#わたしの本棚】

『散るぞ悲しき』を読んで~僕は日本について何も知らなすぎる【#わたしの本棚】

3月17日の『NHK短歌』を拝見し、ゲストとして出演されていた梯久美子さんの著書『散るぞ悲しき 硫黄島総指揮官・栗林忠道』を購入しました。

番組内では栗林中将が訣別電報で詠んだ歌が紹介され、その歌の背景を聞くうちに「これは読まなければ」と思い、その日に書店で見つけて購入。
先日、読了しました。

栗原中将については、(この本が原作かは知りませんが)クリント・イーストウッド監督によって『硫黄島から

もっとみる
【#最近の学び】MOS Excel 365の勉強を始めました

【#最近の学び】MOS Excel 365の勉強を始めました

『note』さんで「春の連続投稿チャレンジ」というイベントが始まったようですので、年末年始に続いて参加してみようと思います。

ただ、今回は年末年始のようにまとまった休暇はないので「連続投稿」は厳しいですが、開催期間中は提示されたお題で記事を書こうと思っています。

最初に選んだお題は #最近の学び です。

新たな資格取得に向けて先日のnoteでも記したとおり、かねてより挑戦していた日商簿記2級

もっとみる