マガジンのカバー画像

アレコレ楽書きessay

393
はてなブログのつぶやきエッセイを転載。イラストエッセイには書かないこぼれ話あれこれ。
運営しているクリエイター

#エネルギー

肩乗りクジラ

肩乗りクジラ

背中の傷からたくさんの
濃い氣の塊が出たことを
懸念した友達が
氣の常態を観てくれる存在に
その事を伝えてくれた。

男の形をしていたその存在は
自分から取り出した氣の塊を
私に向かって投げた。

すり抜けないで肩のあたりに
留まったので大丈夫だという。
スカスカだと通過してしまう。

その氣の塊はクジラの形になった。
かわいいなあ、と思っていたら
ガラスのコップになって
手元にやってきた。

もっとみる
女性を描く【隠しきれないもの】

女性を描く【隠しきれないもの】

今朝通りすがりの人の作品から
女性に対する優しさと恐れを感じた。

その作者である男性はたぶん
本物の肉体を持った女性と
野性的な本能むき出しで
交わったことがない。

だから表現方法が柔らかく表層的。
肉体を描いているのに肉質感がない。

歴代の女たらしの芸術家達は
女性の肉体が恍惚状態になった
その変容ぶりを知っているし
变化を促した自覚があるので
作品にそういう全てが現れる。

善し悪しでは

もっとみる
子供たちの作品が大好きだ。そこにはまっすぐなエネルギーしかないから。

子供たちの作品が大好きだ。そこにはまっすぐなエネルギーしかないから。

朝のストレッチをしているとき
ふと長男が小学生の頃に
描いた絵が目に入った。

有名な作品を真似て
描いたものだと思う。
彼の人間性がまっすぐ入った
太陽の表情がとてもいい。

玄関には次男の作品。
力強い拳のような木が
どーんとまんなかに描かれ
周りの色彩がとても豊か。

それぞれのエネルギーが
なんの曇りもなく入り込んでいる
素晴らしい作品。

自分の息子達だけでなく
子供たちの描く作品が

もっとみる
そもそも幸運と不幸の基準って人それぞれなんだよね

そもそも幸運と不幸の基準って人それぞれなんだよね

ホロスコープと行動心理学を軸にした
エネルギーリーディングを
イタリアと日本でやっている。

どうにも違和感を感じることがある。

いい?わるい?

と聞かれる回数が多すぎる。
エネルギー状態の違いは
良し悪しの二択ではない。

昔ながらの占いなどに
記されている幸・不幸の尺度は
当然ながら人間の視点。

身体が丈夫で健康
家族仲が良い
友達に恵まれる
恋愛が上手くいく
受験や就職の希望が叶う

もっとみる
背筋に寒気が走るホロスコープリーディング

背筋に寒気が走るホロスコープリーディング

職場に70歳の新入りがいる。
彼女の息子と娘の
ホロスコープリーディングをした。

同僚をざっくり観るとき
または簡単なカードリーディングは
コーヒー1杯で引き受けている。

関西の整体師さんと組んで
始動し始めたPPMP
Personal Power Mapping and Pointing
の話題に興味を示した新入りさん。

さっくり解析を前払いで依頼。
ものすごいパワフルな
ホロスコープチャ

もっとみる
判断に迷ったら瞼を閉じてみると視覚に騙されない

判断に迷ったら瞼を閉じてみると視覚に騙されない

現代人はパッと見の外見に
あっさりと騙される。

もともともっている
人間のデータ蓄積パターンは
無意識領域の影響も大きい。

情報の洪水が常日頃の
都会生活を生き延びるためには
ある種のアンテナを鈍らせないと
とても生きていけない。

例えば他人の思考。
色彩バランス。
空気中の毒素。

こういったものを
逐一感知していたら
おかしくなってしまう。
感度を鈍らせるというのは
自己防御の一種。

もっとみる
【PPMP】どうやったら自分の持って生まれた資質を活かすことができるのか

【PPMP】どうやったら自分の持って生まれた資質を活かすことができるのか

ありがたい協力者が現れたおかげで熟成させていた構想が実際にスタート。ホロスコープ解析を軸にしたエネルギーリーディング。生年月日だけでなく写真なども添付してもらってじっくりゆっくり分析する。

とりあえず目の前にある細々したことを解決する糸口として占星術を使っても構わないのだけれど、生まれ持った性質や特質を再認識したうえで行動すると頑張らなくてもいろいろと上手く行きやすい。

どうせやるならば、そう

もっとみる
子宮と口内アンテナ・鋳型と波形【質疑応答】

子宮と口内アンテナ・鋳型と波形【質疑応答】

今朝起きがけに
いろんな質問をしてみた。
自問自答のようなもの。

問いかける相手はかたちのない存在。
ハイヤーセルフかもしれないし
単なるエネルギー体かもしれない。
誰?よりもなぜ?に興味がある。

知りたいことがわかるなら
相手の呼び名やカテゴリーは
なんでもいいしどうでもいい。
インターネット上の質疑応答と
仕組みは似ている。

「濃いエネルギーを味や痺れとして
 口の中で感知するのはなぜ?

もっとみる
スターフィッシュがやってきた

スターフィッシュがやってきた

note創作大賞の応募作品が
きっかけになって
高校時代の同級生と
LINEでつながった。

当時は一度も話をしたことが
なかった人だったけれど
話に花が咲きまくって
たくさんおしゃべりをした。

行動的な彼女の物語は
楽しくておもしろくて
抱腹絶倒して涙を流した。

通話後のメッセージ。
「笑いすぎで顔が痛い」
という言葉にまた大笑い。

彼女がこれから作りたいと
思っている場所の名前が
もう決

もっとみる
トマトケチャップ

トマトケチャップ

CDを1枚だけ作ったことがある。
ボーカルとコーラスを担当した。
公務員時代に同じ職場の
友達に声をかけられて
歌うことになった。

全く縁のない歌に挑戦する
体験自体とてもおもしろかった。
そのバンド名がトマトケチャップ。
大学の学食のテーブルに
置いてあったから。
そうメンバー達が言っていた。

やってみてわかること。
プロでなくても
向き不向きが体感できる。
その時に痛感したのは
寄り添うこ

もっとみる
薄っぺらい技術はまっぴらごめん

薄っぺらい技術はまっぴらごめん

定型の雰囲気を
醸し出している
文章を目にして思った。
誰かに教わって書いたもの。

こんな感じで書いてください。
こういう表現はしないでください。

そんな指示が聴こえる。
行間からエネルギーが伝わる。
テクニックを伝えた人間が
教えているのは
ぱっと見を整える技術。
薄っぺらい感じが否めない。

激しすぎると
支離滅裂になるけれど
どうしても伝えたいという
熱量があるときに
そのパワーは文章に

もっとみる
支点・力点・作用点+ごろごろ

支点・力点・作用点+ごろごろ

「てこの原理」は 
日常生活でも人生でも
役立つ物理法則。

小さな力で大きなものを
動かすために大切なのは
支点の位置とその強度。

重い物を動かすときに
この方法はあちこちで
実用的に使われている。

もっとも単純な機械運動。
これは人生にも使える。

現実が重くて動かない!
と嘆く人はたいてい
直接なにかを押して動かそうと
頑張り続けてへとへとになる。

「うるさい上司をなんとかしたい」

もっとみる
太陽がそこにあるだけで人を元気にする理由

太陽がそこにあるだけで人を元気にする理由

どんよりした曇り空よりも
快晴の日はなんとなく気分がいい。
それにはちゃんと訳がある。

太陽光をプリズムで分解すると
虹の色が目に見える。
スプリンクラーのように
細かい水の粒を通しても
角度によっては虹が見える。

人間が識別している色は光の反射。
色の違いが生まれるのは
それぞれの波長が違うから。

服、持ち物、装飾品や壁紙などに
なんとなく好きな色を
選んで使っているだけで
私達はしっくり

もっとみる
ミィデアム宣告

ミィデアム宣告

You are officially medium.

カードが届いた夜、そう言われた。数年前みかけたSpirit Animal というオラクルカードの絵柄が大好きだった。先月末やっとネットで注文。

2月3日にカードが届いた。ひと通り目を通し枕元に置いて寝た。体調が少しすぐれないなと前日から感じていた。だから早めにベッドに入った。

すぐに寒気が全身を走り次々となにかが身体に入る感じがした。身体

もっとみる