マガジンのカバー画像

コミュニケーション

121
運営しているクリエイター

#本

営業やセールスは幸せな仕事。できるサービス人のマインドは?!

営業やセールスは幸せな仕事。できるサービス人のマインドは?!

人にサービスやおもてなしができたり、それをしたいと思える人は、人から心温まる嬉しい経験を受けたことのある人。

営業は相手から直接的に嫌な思いをさせられることも多分にある。そんな時でも、自己受容感がある人は、自分自身の問題と切り離すことができ、相手を許すことができる。

ここで注意が必要なのは、あくまで内発的で、他人から褒めたり認めてもらいたいから、喜ばせたいわけではないということ。
自分の感情に

もっとみる
ヒモの流儀

ヒモの流儀

プロヒモのフミくんが本を出しました。

超プロヒモとして生きていくには、自分に生き、可愛がられ、協力的であること。

オススメの本です^ ^

あなたが嫌われるのは、誰かを罵り傷つけたときだけ。だからそのままのあなたで大丈夫。〜『ほどよい距離が見つかる本』

あなたが嫌われるのは、誰かを罵り傷つけたときだけ。だからそのままのあなたで大丈夫。〜『ほどよい距離が見つかる本』

幻想の誰かに潰されて怯える小さい頃、父は仕事や趣味で、あまり家にいなかった。母は父の仕事の関係上、慣れない土地で小さい私と姉を育ててくれた。
みんな一生懸命生きていたので、私は1人でテレビを見たり、ぬいぐるみと遊んだり、できるだけ楽しんでいる姿を見せないように、迷惑をかけないようにしていた。
いつの間にか顔色を伺う人間になってしまいましたが、人の気持ちを考えられる人間にもなりました。
でも常に人に

もっとみる
ふーん、そうなんだ。〜『悩みすぎる人のトリセツ』

ふーん、そうなんだ。〜『悩みすぎる人のトリセツ』

悩みはうつる人の悩み事を聞いているうちに自分が悩んでしまう。そんな人に向けて、悩みの原因となる人との距離の取り方や接し方が書いてあります。
ミラーリングの現象と同じ。
悩んでいる人の頭の中の世界を理解したり、振り回されない自分になるためのマインドセット。
すべては相手と自分の頭の中で起きている記憶や解釈が引き起こしている。そんなものとどのように付き合っていけば良いのだろうか。

相手の現象をよく見

もっとみる
自分を感じることから始めよう〜『「自分の心」をしっかり守る方法』加藤諦三

自分を感じることから始めよう〜『「自分の心」をしっかり守る方法』加藤諦三

あなたを諦めない身の回りに、声が大きい人、暴れ出す人、怒り出す人、、様々な手法であなたに「譲る」ことを強いてくる人はいませんか?
この本はそんな人に振り回されず、自分の心を保つための方法が書いてあります。

気の弱い人は、「どうせ無理だろう」と自分を自分で決めた檻の中に入れ安心してしまいます。あなたはいかがですか?
投げ出すと諦めるは全然違います。諦めるは、なぜ手放すかを明確にし、プロアクティブに

もっとみる
感謝があれば、愛に溢れ確信を持った自分という存在になる〜『世界はバランスでできている』Dr.ディマティーニ

感謝があれば、愛に溢れ確信を持った自分という存在になる〜『世界はバランスでできている』Dr.ディマティーニ

世界はバランスものごとの裏表、ポジティブ・ネガティブ、うれしい・悲しい…
これらは全て私たちの事実の解釈。つまり悲しく感じるのは、嬉しいことが見えていないから。
私たちが何か衝突をすると言うことは、思考が一方に偏りすぎているから、戻そうという力が働いている。

ではなぜ、ネガティブな解釈をしてしまうのか。
私たちの不安や恐怖、罪悪感などのネガティブな感情は、身体をを壊すことがある。
不安や恐怖は歪

もっとみる

コミュニケーションで苛立つのはもうやめよう。伝えるは認識から〜『なぜあの人と話が噛み合わないのか』細谷功

3つの理由で、コミュニケーションがうまくいかない①自分も相手も、人は悲しいほど自己中心的
②伝わっているという期待と幻想
③見ている立ち位置と解釈のフィルター

私たちは自分の言っていることは伝わっていると思っているし、相手が自分の言いたいことを理解してくれると互いに思っている。その上で、それぞれの視点も異なるし、視座も異なる。

他人の解釈は止められないそもそも人は、経験や立場から、気にしている

もっとみる
自己選択への責任〜『2番目の悪者』

自己選択への責任〜『2番目の悪者』

金のライオンは、ただ勝ちたかった金のライオンは自分が王様にふさわしいと思っていた。
しかしみんなにやさしい銀のライオンが王様にふさわしいという噂を聞いた。
銀のライオンはみんなに優しい。
これでは自分が王様になれないかもしれないと思った金のライオンは、町中で銀のライオンの悪い噂を流し始める。
それを聞いた町の動物たちは、その事実と自分たちの思っていたことのギャップを感じた。
しかしその噂が広まるに

もっとみる
人生とは、孤独を祝福すること~『Jポップで考える哲学』戸谷洋志 ⑤

人生とは、孤独を祝福すること~『Jポップで考える哲学』戸谷洋志 ⑤

自分・恋愛・時間・死・人生を切り口に、自分を問い直すための15曲 ♬

日常生活の息苦しさと人生の不確かさ一体何をしているんだろう
一体何を見ているんだろう
一体何に生きているんだろう

嵐 Believe

人生において信じるものや目標がわからないと、日々を走り抜け、目標を達成してもまた次の目標がやってきて、ひっきりなしに取り掛からなければない。そしてどこにもたどり着けない。社会から”絶対”が失

もっとみる
時間とは、大事にすると豊かになる~『Jポップで考える哲学』戸谷洋志 ③

時間とは、大事にすると豊かになる~『Jポップで考える哲学』戸谷洋志 ③

自分・恋愛・時間・死・人生を切り口に、自分を問い直すための15曲 ♬

過去を記憶することもう一度君に会おうとして
望遠鏡をまた担いで
前と同じ午前2時
踏み切りまでかけて行くよ
始めようか天体観測
2分後に君が来なくとも
『イマ』というほうき星
君と2人で追いかけている

私たちは目的として必要なことと、彩を持った非日常を記憶している(純粋記憶)。
純粋記憶は目的を持たないけど、自分に特別な影響

もっとみる
恋愛とは、失ってその価値に気づくもの~『Jポップで考える哲学』戸谷洋志 ②

恋愛とは、失ってその価値に気づくもの~『Jポップで考える哲学』戸谷洋志 ②

自分・恋愛・時間・死・人生を切り口に自分を問い直すための15曲 ♬

「私」と「他者」の共同性限られたときの中で
どれだけのことができるのだろう
言葉にならないほどの思いを
どれだえあなたに伝えられるだろう

一人じゃないから
私が君を守るから

私たちの頭は、愛するもので占有されます。
その中でも愛する人への思いというのは、言葉にならない(説明しきれない)。それが特別な存在で、置き換えることがで

もっとみる
自分とは、宇宙全体のひとつ~『Jポップで考える哲学』戸谷洋志 ①

自分とは、宇宙全体のひとつ~『Jポップで考える哲学』戸谷洋志 ①

自分・恋愛・時間・死・人生を切り口に自分を問い直すための15曲 ♬

「自分らしさ」とは何か?あるがままの心で生きられぬ弱さを
誰かのせいにして過ごしている
知らぬ間に築いていた自分らしさの折の中で
もがいているなら
ぼくだってそうなんだ

あるがままの心で生きようと願うから
人はまた傷ついていく
・・・

ありのままを考えている自分を考えた時に、そこに考えている自分はいない。イタチごっこですね。

もっとみる

忙しいって負けた気がする。
何に負けたかって?!
自分の心を手放してしまったことに。 #心 #哲学 #本 #コミュニケーション

聞く、考える、伝える〜『佐藤可士和のクリエイティブシンキング』

聞く、考える、伝える〜『佐藤可士和のクリエイティブシンキング』

共感する共感すると言う事は、耳を傾け合うという事。つまり傾聴。共感してもらうためには傾聴が欠かせない。
そもそも私たちは誰に共感する必要があるのだろうか。それは顧客だけではない、自分自身にでもある。
自分自身に傾聴し共感した言葉を発しない限り他責になってしまうし、エネルギーも少ない。自分自身が共感していないことを他人に共感してもらう事はとても難しい。

まずは自分に共感しよう。

本質を伝える本質

もっとみる