日本人は共感性が高く、学校や家庭でも他者への共感を説く。その特性が災いし、「ストーリー(物語)」と「ナラティブ(語られるもの)」の区別がつかない。 君の人生は君だけのもの。他人の物語を生きるな。 https://comemo.nikkei.com/n/ncf3dd0b51461
2ヶ月ぶりに美容院へ。美容院でのお楽しみは紙で雑誌を読むこと。40代女性向けファッション誌「STORY」を手に取り一番に読むのは林真理子さんのエッセイ。今号で終わりやて。SPA!での鈴木涼美さんのエッセイも連載が終わったし。楽しみが減るなあ。