マガジンのカバー画像

前向きな人生を目指す!メルシーの人生論

880
成功するまでは死んでも働けという信念で、家族もほったらかし、仕事に明け暮れた。 気付けば電卓が打てないくらい鬱に。 そして、全てを失ったのです。 何故そうなったのか? 漸く向き合…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

しっかり準備すればそれでいい

しっかり準備すればそれでいい

結果を意識し過ぎた僕の過去

結果や相手の反応を気にし過ぎてしまい、僕はたちまちネガティブな気持ちに陥ってしまったことがありました。自分に過度のプレッシャーをかけ過ぎてしまったのは間違いありません。

飲食店に勤めていた時に、ある企画を自分で立ち上げたことがありました。これまで料理しかしてこなかった僕が、人生で初めて経営に関わり、自ら企画を考えたものでした。それは、コース料理の終わりのデザートをブ

もっとみる
自分を愛せない人は、誰も愛せない

自分を愛せない人は、誰も愛せない

自分を愛していますか?

愛とかの話をすると、多くの人は苦手意識を持っている。愛の言葉を聞くと、どこか恥ずかしい気持ちになる。僕も同じです。しかしながら、僕は知っています。愛に対してポジティブになれると、人生は大きく変わっていく。人生を楽しく生きられる。自分を愛するか愛せないかは、人生にとって、物凄く重要な言葉。そう思っています。

人間関係の悩みは、尽きないものです。恋人、夫婦、親子関係といった

もっとみる
自分なりのマインドフルネスを身に付ける

自分なりのマインドフルネスを身に付ける

たったそれだけで自分を変えられた

僕はくだびれていました。毎日を仕事ばかりに追われていたからです。車で帰宅するときも仕事のことが頭から離れませんでした。お風呂に入る時も、寝る時に目を閉じるときも、仕事のことを頭から切り離すことが出来ませんでした。笑い話ではありますが、寝言まで仕事の話をしていたそうです。

仕事のことを延々と考えていました。そんな僕の生活が大きく変えられたのは、ある呼吸を身に付け

もっとみる
認められたい。受け入れられたい。

認められたい。受け入れられたい。

他人から、認められたいという欲求

「認められたい。受け入れられたい。」この欲求を満たすために、色んなことを我慢して、色んなことをやろうとする。しかし、僕は思うのです。いい人生を送り、心の安定を保ち、ポジティブに生きたいと思うのなら、たまには少しわがままになることも必要で重要なんだと。

つまり、その欲求を満たすことさえ目指すべきではないものかもしれません。「八方美人」という言葉を聞いて、ネガティ

もっとみる
相手も自分も得を考える

相手も自分も得を考える

人間関係で大切なこと

大人という存在は、自分の幸せを我慢してでも、誰かを幸せにしないといけないとばかり思い込んでいました。僕は、誰かが喜んでもらえるなら、僕はどんなに我慢してもいいと思っていたのでした。

しかし、初めは良い関係を築けていたものの上手くいかなくなることばかりでした。

これは、人間関係においても、ビジネスにおいても、誰かが損をするような関係性では、必ずひずみを生むことになり、上手

もっとみる
どうして自分を大切にする気持ちが大切なのか

どうして自分を大切にする気持ちが大切なのか

心の健康を維持する必要がある

自分を大切に思うことが出来ると、言葉、行動、判断、感情、思考といった、人生の中でありとあらゆるものに大きく影響していきます。

生きる中で、人間関係に苦労し、社会とのつながりやコミュニティの中や、恋愛に関しても憂鬱になってしまうこと。自分は不幸な存在だと考えること。そういった問題は、自分と自分の関係に問題を抱えているのです。

特に、今、生きづらさを感じている人が多

もっとみる
違いを嫌う自分を変えるために

違いを嫌う自分を変えるために

人間の性質

人間というものは、自分と似ている部分があると、親近感が湧き、引き寄せられるところがあります。心理学的なお話しにこんなことが証明されています。相手の身振りや仕草を、鏡のように真似をすると、相手は自分に好意を持つと言うものです。だから、自分と同じような思考や行動パターンを持った人同士が集まるという原理はここにあります。

だから、ポジティブな人はポジティブな人を好むし、夢を追いかけている

もっとみる
今、何が重要ですか?

今、何が重要ですか?

ある言葉との出会い

誘惑というものは、計り知れないものがあります。自分の未来はどうありたいのかを、もっと真剣に考えるべきだと感じ、考えようとしたことがありました。しかしながら、すぐにスマホを触ってしまったり、普段は気にも留めない棚のほこりが気になったりしてしまい、まともに考えることが出来ずに、答えを出すことが出来ませんでした。

僕はこの経験から、なんて自分には集中力がないと情けなくなりました。

もっとみる
1%の改善で

1%の改善で

悩みや問題にフォーカスし過ぎると

悩みや問題を抱えてしまった時に、あれやこれやと考えてしまうものであります。悩みや問題ばかりに意識がいき、考えすぎてしまうと動けなくなってしまうことがあります。これは、どうにかしたいと思う気持ちから、これで間違いないという最善の策を導きだしたくなるからです。

僕もどん底だった時期があります。大きな失敗から、夢も目標も失いました。ずっと悩み苦しみました。このままで

もっとみる
悪い習慣は変えられるのか

悪い習慣は変えられるのか

良い思考、良い行動、良い習慣に変えていく

良い行動をすれば、良い結果に繋がっていきます。悪い行動をすれば、悪い結果に繋がっていきます。

例えば、お菓子ばかり食べていると、結果的に成人病になってしまいます。睡眠不足ばかりいると、精神病を抱える結果につながります。毎日バランス良い食事と睡眠を行うことでいつまでも健康であることに繋がります。

つまり、僕らは、望んだ未来や幸せを感じる未来のためには、

もっとみる
被害者意識から自分を守る

被害者意識から自分を守る

誰にでも起こりえる日常のネガティブな思考

何で自分ばかりと思うことは、日常のあちらこちらに散りばめられています。それは、自分自身に対しても、人間関係においても、不満を募らせてしまうものです。その不満を我慢し続けることは、憎しみや怒りにも変わってしまい、自分自身ではどうしようもなくなってしまいます。

実際に僕自身も昔、他人の失敗を僕が注意されるといったことや、兄弟喧嘩をしても僕だけが叱られるとい

もっとみる
普通を望んでしまう自分にさようなら

普通を望んでしまう自分にさようなら

成功すると嫌われる理由

ある事業を成功させた方の自宅に招かれたことがありました。自宅の中には、見たこともないような絵や掛け軸といったもの、いかにも高そうな置物もおいてあり、値段を聞くとびっくりしました。

しかし、僕は疑問に思ってしまったのです。どうも、自宅の外見と中においてあるものがミスマッチしているのです。僕は、図々しくも聞いてしまったのですが、どうして家は建て直さないのですか?※失礼にもほ

もっとみる
自分を尊重出来なくなったとき

自分を尊重出来なくなったとき

自分自身への誤解を解く

自分自身に対して誤解してしまうことは少なくありません。どんなに自分は大丈夫だって思っている人でさえ、間違った情報に惑わされ、鵜呑みにしてしまうことだってあるものです。ましてや、自分の軸がふらふらとふらついてしまっている状態や自信を失ったときは、より一層に情報に左右されやすく、自分を誤解しやすいものです。

そこで必要なのは、正しい情報を得ているだけでも、自分を守ることがで

もっとみる
出来ることに目を向けるように意識する

出来ることに目を向けるように意識する

ストレスの根源

どういった時に、一番ストレスを感じるのだろうと自分に聞いてみたことがありました。今、ストレスを感じると思うことを紙に書いてアウトプットしてみたのです。

その内容はここでは割愛させていただきますが、そのほとんどが、自分でコントロール出来ないことばかりだったのです。

自分の中では、会社の資金繰りや人材育成などといったことなど、自分のイメージでは大きな悩みだとは、予想して思っていた

もっとみる