マガジンのカバー画像

すばらしい記事!

42
広まらないとおかしいようなすばらしい記事をあつめていこう!
運営しているクリエイター

#note初心者

【ブログと差別化!】noteらしいリード文で、もっと読まれるようにするためには?

【ブログと差別化!】noteらしいリード文で、もっと読まれるようにするためには?

noteの導入文でお悩みのそこのあなた!!

リード文(=導入文)が大事なのはわかるけど、どうやって書いたらいいのかはわからないそこのあなた!!

ということで、今回は【アカ抜け】リード文に役立つコツをまとめていきますよ〜

リード文でいちばん大事なことさて、いきなりズバリ言ってしまいますが、noteのリード文でいちばん大切なのは、

「読んだらどんなことが起こる(わかる)のか、読者がすぐにイメー

もっとみる
自己分析をしながら書きたい記事のテーマを決めよう!(文章執筆初心者向け)

自己分析をしながら書きたい記事のテーマを決めよう!(文章執筆初心者向け)


はじめにこんにちは、ras(らす)です。心理師で行動変容が専門分野です。
この記事の対象者は、これからブログやnoteで記事を作成してみたいな!と思っている人です。
自分の書いた文字でいろんな人と繋がることができます。
また、執筆スキルが上達すると収益化も可能です。
その第一歩のお手伝いをできたらなと思って書きました。

記事を書くならnoteがおすすめ!noteはブログみたいなものです。
違う

もっとみる
遅筆でもnote記事をスラスラ書くコツ3選

遅筆でもnote記事をスラスラ書くコツ3選

noteをはじめて半年が経ち、年内にフォロワー1000人を達成できたので、遅筆の人でもnote記事をスラスラと書くコツについて記事にまとめる。

この記事は、内容のアイデアは出ているがそれを文章にするのが苦手な人に向けた記事だ。今回紹介する方法を続けると執筆速度がだいぶ上がるはずだ。

コツ1.下書きを書くPCやスマホの前で手が動かないのは、何から書けば良いかわからないからである。いきなり文章で書

もっとみる
noteをやめたいと思っている人へ! 人は迷う生き物です。ご縁を大切にすればその迷いを吹っ切れるかもしれません! 看護師という職業の重労働をご理解下さい!

noteをやめたいと思っている人へ! 人は迷う生き物です。ご縁を大切にすればその迷いを吹っ切れるかもしれません! 看護師という職業の重労働をご理解下さい!

私たちがnoteの世界に飛び込んだ時に、実は、ほぼ全員が霧の世界にいます。まさに「暗中模索」の状態です。そしてまた、「五里霧中」の状態でもあります。

最初の頃は「無我夢中」で記事を書くことに取り組んでいますので、あまり迷うことはないです。ところが、ある時から自分の記事への反響が気になり始め、その進んできた道やこれからの進路を迷い始めます。

今回は、「今現在このままnoteを続けていていていいの

もっとみる
人気noterさん7人の成功要因を研究してみた

人気noterさん7人の成功要因を研究してみた

どうも、Webライターをしているひがしです。

今回は、人気noterさんの成功要因を研究することにしました。

「noteで成功してる人は、何が原因で成功したんだろ?」と、無性に気になったので調べます。

ちなみに、人気の基準は個人的な偏見で決めてます。

人によっては「ぜんぜん人気じゃなくね?」と思うかもですが、温かい目でご覧ください。

それでは、見ていきましょう。

ひな姫さん

最初に紹

もっとみる
noteをやめようと決めた次の日、僕は有料記事を書きました。

noteをやめようと決めた次の日、僕は有料記事を書きました。

【心が折れた日】
2年間、noteに記事を投稿し続けた僕が、
考え方を変えた10日前の話をします。

毎週、お客さんたちから寄せられる質問にnoteのマガジンを使って応え始めて、70回をこえました。

毎回、熱量を込めて質問に答えていましたが、僕の記事に"スキ"がつくこともあまりなく、調子がよくても "10 スキ" あるかないか程度でした。

「流石にこれなら、直接メールで応えた方が良いのではない

もっとみる