見出し画像

5月16日(木)、第2070回 「床座施」

「しょうざせ」と読みます。

人さまに席を譲る、という、

仏教「無財の七施」の一つです。

「人さまのお役に立ちたい」

それはとても素晴らしいこと

なのですが、

いつまでも、いつまでも、

「わたくしが、わたくしが」

としゃしゃり出る。

ある程度、歳を重ねたらね、

「わたくしが、わたくしが」

ではなくて、

「あなたが、あなたが」

と、

他の方へ、

活躍の機会を譲っていく、と

いうこと。

人さまに

活躍の機会を差し上げる、

それも、また、立派な、

「人さまのお役に立つ」

という行いなのです。

感謝、合掌
慈永

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,458件

#この経験に学べ

53,596件

ありがとうございます。お布施は、こちらから😊😊😊