マガジンのカバー画像

ブログ

15
自己紹介とライフハック、日々の喜びなどを書きます。
運営しているクリエイター

記事一覧

更新を休止していた間に私に起こっていたこと

更新を休止していた間に私に起こっていたこと

 こんにちは。お久しぶりです。
 更新を休止してからしばらく経ちましたが、やっと新しい記事を書こうと思う時間的余裕と冷静さを取り戻せたので、こうして文章をしたためています。

 長らく更新が止まってしまって、すみませんでした。
 休んでいる間、色々なことがありましたが、休んだきっかけとなった一番の理由について、今回はお話しようと思います。

文章が全く書けなくなるという初体験 まずはどういう状態だ

もっとみる
本日の桜

本日の桜

 こんにちは。お久しぶりです。
 とあることがきっかけで体調を崩し、しばらくnoteを休ませていただいてましたが、本日より再開したいと思います。よろしくお願いします。

 とあることというのが私の持病に関わる話なんですが、簡単に言うと、ネット上にはびこる偏見を見すぎて、毒されて病んだ、というとても些細な出来事でした。
 人によっては「取るに足らないよ」と思われるかもしれませんが、それは別の記事に後

もっとみる
『スマホ断ち』を読んで、スマホ依存を克服することを決意

『スマホ断ち』を読んで、スマホ依存を克服することを決意

 こんばんは。
 ここは前回の3日前に書いた記事の続きです。
 キャサリン・プライス著の『スマホ断ち――30日間でスマホ依存から抜け出す方法』を読了したのを機に、改めてデジタル・デトックスについて書こうと思い至った記事になります。
 レビューも兼ねていますが、本を読んだ上で私なりに考えた、デジタル・デトックスした行動を書きます。

 どんな方がここを読んでくれているんでしょうか。「スマホから離れた

もっとみる
手帳デコが楽しくなってきた

手帳デコが楽しくなってきた

 こんにちは。
 すっかり趣味と化した手帳デコに、情熱を燃やして少し経ちます。
 今年の一月一日から始めた二冊目の手帳である、ライフログ手帳を使うようになってから、手帳をデコることにも興味を持つようになりました。
 それまで文字だけだった手帳に、彩りを加えたわけです。

 使い始めた手帳はコクヨの「ジブン手帳 DAYs 2024」というやつなのですが、A5スリムというサイズで一日1ページという、た

もっとみる
習慣化したものとその手段

習慣化したものとその手段

 こんにちは。
 「無理をせずnoteに『継続的』に投稿することを優先しよう」と決めてから、投稿するプレッシャーから開放されて、気楽にライティングを楽しめるようになりました。
 毎日投稿ではないからネタ切れになることもあまりないし、なにしろ仕事ではないので、まずは自分との約束を継続することだと思いまして、こうしています。
 今のところうまく行っています。

 もう少し体力がついたらまた自分との約束

もっとみる
汚かった手書きのノートを、きれいに見せる方法

汚かった手書きのノートを、きれいに見せる方法

 こんにちは。
 今回はノートやメモ用紙に手書きで文章を書いた時に、ぱっと見きれいに見える方法がないか、自分なりにあれこれ試して、実践したことをまとめた記事です。
 私がなぜ、ノートやメモ用紙がきれいに見える方法にこだわったかというと、とても深い事情があります。
 私、字が汚いんです。

 なんだそんなことかと思うかもしれませんが、本人にしてみればとても深刻な問題なのです。
 長年、親に字が汚いこ

もっとみる
メモをよくするようになったきっかけ

メモをよくするようになったきっかけ

 どうも、メモ大好き人間です。
 ちなみに道具は紙のメモが多いです。圧倒的に文房具であることが多いです。文房具マニアでもあります。
 最近のマイブームはメモ帳とマスキングテープです。
 どうぞよろしくお願いします。

 で、今回のテーマはこちらです。

 はい、メモについての話です。
 よく持ち歩いているメモ帳がこれなので、無骨な私の記事を彩ってはくれまいかと思って、写真として飾ってみました。
 

もっとみる
2024年の手帳を二冊にして見えてきたもの

2024年の手帳を二冊にして見えてきたもの

 お久しぶりです。
 明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。

 四か月ぶりのnote記事投稿となりました。
 以前に個人ブログで、三か月毎日投稿するという目標を掲げて達成したことがあるんですが、毎日投稿することが目的になってしまって、肝心の内容が薄くなったり不満足で終わることが多かったのと、体力が戻っていなかったのできつくなってしまって、そこで止まってしまったことがあり

もっとみる
30代の今、終活ノートを書いてみた感想

30代の今、終活ノートを書いてみた感想

 「エンディングノートを書く」と言ったら、母に失笑されて「まだ早いわ」と言われた。
 私は三十代後半なので、寿命の上ではまだ死にそうにない。ちなみに主治医から余命宣告を受けたわけでもない。自殺願望もない。
 それでも書いた。
 今回の記事では、終活ノートを書く前の気持ちと、ノートに書かれていた記入項目と、書いてみた感想を書こうと思う。
 

終活ノートを書く前の気持ち 冒頭のような話をほかの年配の

もっとみる
15分で何ができるか、タイムトライアルした

15分で何ができるか、タイムトライアルした

 9月も半ばを過ぎ、今年も残すところあと15週間ぐらいになりました。
 みなさんはこれを読んで、どう思いましたか?
 多くの人はこう思うのではないでしょうか。
「何もしないうちに今年が終わりそうだ……」と。
 私も最初はそう思っていました。

 ですが私はこうも思いました。
「いちいち記録してないけど、私って何やってるんだろう?」と。
 そしてこう思いました。
「試しに15分、何やってるか測って確

もっとみる
ノートが使いきれない人にはメモ帳が向いている

ノートが使いきれない人にはメモ帳が向いている

 私は文房具の収集が好きで、さまざまなものを買って利用してきました。
 特にノートとボールペンには目がないです。
 そして買ったからには使いたいと常日頃から思っています。道具は使ってこそ価値があると思っているからです。

 そこでとある問題点に気づきました。
 ノートが使いきれないのです。走り書きなどが多く、一つのテーマでまとまっていない、冒頭のページにその場限りのメモが多いです。
 使いかけのノ

もっとみる
ADHDが遅刻をしなくなる、手帳での時間管理術

ADHDが遅刻をしなくなる、手帳での時間管理術

 突然ですが皆さんは、どんな風にスケジュール管理をしていますか?
 私はADHDであり統合失調症でもあります。
 ですが現在のやり方に変えてから、仕事や人との約束や病院の予約時間に、遅刻しなくなりました。

 私の場合はバーチカル手帳を利用して大まかな一日の流れを把握しています。
 細かいタスクは付せんを貼って予定を立て、当日になったら付せんを貼った手帳を見ながら、スマホアプリを使ってToDoリス

もっとみる
今まで夢中になった創作系オンラインサービスの紹介

今まで夢中になった創作系オンラインサービスの紹介

 noteを始めて、数日が経過した。
 ここで現状をまとめてみようと思う。
 いままで使ってきた、便利なオンラインサービスやアプリの紹介も兼ねている。
 なお、この記事のヘッダーやサムネイルの画像になっている詩も、私がNOTE15というアプリで作成したものであることを断っておく。
 最後に紹介するので、興味ある方は下へどうぞ。

 私は「形成れい」という名前で、オンラインでの活動拠点を探していた。

もっとみる
創作意欲が減退している今、やるべきだと思うこと

創作意欲が減退している今、やるべきだと思うこと


一、はじめに軽く現状の説明 私は書くことが好きです。
 パソコンで書くのも好きですがペンと紙で書くのも好きだし、なんならスマホで文字を打つのも好きですね。
 その代わり書くのに夢中になるあまり、文章がだらだらと長くなり、全体的にしまりが悪くなったり、竜頭蛇尾になったりします。
 人を飽きさせない、くどくない文章とはなんぞやと悩みはじめて、実は幾ばくもないので、三十代後半の現在でも発展途上なのかも

もっとみる