マガジンのカバー画像

フォロワーさんみんなに読んでほしい

43
みんなに読んでほしいなあと思ったやつ。
運営しているクリエイター

#子育て

noteですごく勉強なった記事の紹介(香椎マヤさん)

noteですごく勉強なった記事の紹介(香椎マヤさん)

noteを読んでいて個人的にすごく勉強になり、学ばせていただいた記事を紹介させていただきます。

ぜひみなさんも読んでみてください。

テーマは『子どもの自己肯定感』です!!

香椎マヤさんへ
すごく参考になったので勝手に記事のリンク貼らせていただきました。
コメントせず紹介してしまってすみません・・・(>人<;)

おすすめの記事

個人的な感想「自己肯定感を育てましょう」
今の子育てでは必ずと

もっとみる
子どもはかわいいけど、子育てはしんどい

子どもはかわいいけど、子育てはしんどい

赤ちゃんを授かって、1人の女性から「お母さん」になった時。

こんなに愛おしい存在が世の中にあったのかと驚き、抱っこしているだけで涙が出るほど幸せ、というそれはそれは穏やかで温かい感覚を得た。

と同時に、基本的人権を失った。

寝れない。食べられない。トイレ行けない。お風呂入れない。

赤ちゃんが泣くから。赤ちゃんが泣いたら、すぐにでも泣き止ませたい。赤ちゃんが泣いている時、泣いてなくても泣くか

もっとみる
毅然さと厳しさと怖さと、受容と共感

毅然さと厳しさと怖さと、受容と共感

保育のおしごとに関わりだして、
「子育てや教育って、
ずーっっとこのワードの狭間を悩んで
行ったり来たりすること」なんじゃないかと
ますます強めに感じております。

学校で働いてた頃、
真っ先に気になって、今なおずっと、気にしていることがあります。

それは‥

「言い方がきつい、圧が強め」など、
いわゆる、「怖く言われる」「怒られる」じゃないと、大人の話を聞き入れることができない子どものこと。(

もっとみる
「誰のおかげで飯が食えているんだ」…僕が妻を見殺したワケ①【男性育児ルポ】

「誰のおかげで飯が食えているんだ」…僕が妻を見殺したワケ①【男性育児ルポ】

 オトコにとって、「育児」とは――。女性の社会進出が進み、「働き方」の見直しや育児のあり方が見直されるなか、男性の「家庭への参加」への歩みは遅々としている。だが、このことは決して自分と無関係じゃない。かつて、子育てに悩む妻に「誰のおかげで食えていると思っているんだ」と罵った筆者が家族と向き合うまでの話。

■「協力者ではありません」父になりたくて

 「育児の協力者は夫でいい?」
 次女が生まれて

もっとみる
『あんたなんか産まなきゃよかった!』〜親の幸せとしてのわたしたち〜

『あんたなんか産まなきゃよかった!』〜親の幸せとしてのわたしたち〜

この世で最も悲しい言葉は何か?

もし僕がそう聞かれたとしたら、挙げる言葉は多分これです。

『あんたなんか産まなきゃよかった』

こんな言葉、言われたことがない人の方が、もしかしたら多いかもしれません。

しかし、現実にはこのような言葉を両親から投げかけられた、という経験を持つ方は割といます。

実際、「お前なんか産まなければよかった」と親に言われた経験に関して、多くの高校生から相談を受けてきま

もっとみる
明石市の子育て政策は素晴らしいけど、少子化を救うとまで言えるのか?その可能性について考えてみた。

明石市の子育て政策は素晴らしいけど、少子化を救うとまで言えるのか?その可能性について考えてみた。

 今回のテーマは明石市の子育て政策です。明石市といえば極めて手厚い子育て支援で有名な自治体であり、最近は多くの報道でも取り上げられるようになっています。有名なのは「5つの無料化」。18歳までの医療費、給食費、第2子以降の保育料、市内の遊び場、満1歳までのおむつ。以下は市長ご自身でのツイート。

 このような支援をして終わりということではなく、この子育て支援策が呼び水となって、「まちの好循環」が生ま

もっとみる
子育てしている人たちみんなへ届け!

子育てしている人たちみんなへ届け!

呪いの言葉に傷つかないで、お母さんたち

Twitterというのは、特に口には出さない奥底の感情をぽろりとこぼすのにはよくフィットしたツールで、それにより恐ろしいようなつぶやきも多くの人の目に晒される場所です。

その中に子育てという部分に目を向けてたゆたっていると、どうしても傷ついてしまう言葉が日々飛び交っています。

こんな母親は子どもがかわいそう
産む前にちゃんと考えていないのが悪い
それく

もっとみる
子どもに目標設定は必要? 五味太郎さんインタビューを読んで楽にできることを見つけたくなった

子どもに目標設定は必要? 五味太郎さんインタビューを読んで楽にできることを見つけたくなった

絵本作家の五味太郎さんのインタビューが、もんのすっっっっごくよかったので、子育て中の人や、幼いころ五味太郎さんの絵本を読んだ人や、「何か目標を持たなきゃならない」と思う人や、子どもに目標設定をさせなきゃと焦っちゃう人………などなどに見てほしいです。

「幸せになりたい」とはあまり思わないのですが、「自分が幸せな状態はどんな状態なんだろうか」とはずっと思っていました。「健康になりたいと言っている人は

もっとみる
子育ての「やったらいいこと」多すぎ問題

子育ての「やったらいいこと」多すぎ問題

子育て始まってまだ1か月ちょっと。

ふと気が付いたら、頭の中が子供のことで埋め尽くされてた!!!

今のところ周りのサポートもあるおかげで、育児の辛いことで頭がいっぱいというわけではない。でも、子供のために「やったらいいこと」で埋め尽くされてるということに最近気づいたからちょっと整理してみる。

子供の成長を記録する系「やったらいいこと」

最初に大きな問題になったのが、お宮参りの写真をどうする

もっとみる
家族でいたければ、大切にする以外、道はないのだ。

家族でいたければ、大切にする以外、道はないのだ。

朝。保育園ついたら号泣する子、
「ママー」って泣く。

泣くけど、泣かれてもはいはいそうよねえママがいいよねえ、と、保育士の私は引取り、
お母さん行ってらっしゃい!と見送る。

しばらく泣き続けることもあるが、
慣れてもらうしかない。

って他人の私でさえ思うし、できる。

だからリアルでもツイッタでも

「ほらあ、ママがいいんだよ」のパパに対しては殺気だつ。

なに甘えたこと抜かしてんだ、と。

もっとみる
主婦の家事しながら聴きにおすすめのイヤホン!(音質わからない主婦のopenmoveレビュー)

主婦の家事しながら聴きにおすすめのイヤホン!(音質わからない主婦のopenmoveレビュー)

骨伝導イヤホンというものを知ってからかなり気になっていたんですが、ついに買ってしまいました〜!
買う前は結構悩んでましたが、思い切って買ってよかったな!と思える商品でしたのでご紹介できればなと思います!

レビュー記事を見ていてもなんだか音質を主題にしている人が多くって、イヤホン界隈って音質沼が深いようですね。笑

ちなみに、私がイヤホンを使うのはポッドキャストやYouTubeなど、音楽よりは音声

もっとみる
子どものしつけに失敗してしまう親の特徴

子どものしつけに失敗してしまう親の特徴

子育て情報を発信している、ほんたんといいます。

今回は、「子どものしつけに失敗してしまう親の特徴」について書きます。

『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ』とドイツの偉い人が言った格言があるくらいですので、子育てが終わった先輩たちから学ぶのがいいのかもしれませんね。

それではさっそくいってみましょう。 #Here we go

時間がない方は結論のみ読んでみてください😃

1.結論子どもの

もっとみる

ママの心に寄り添い、子どもの育ちを応援してくれるあるステキな本のお話。

そこのあなたー!

香椎マヤさんを知っていますか^^

noteをはじめてまもない頃に、

たまたま記事を拝見して、

一瞬で心を鷲掴みにされたのをきっかけに

つながらせていただいたnoterさんです^^

何が素敵って。

私の拙い言葉じゃあれなんですが…

とにかく、想いが素敵な方なんです。

(以下、ご本人の記事から引用です。)

「子どもを守ることは、まずお母さんの心を守ることからではな

もっとみる