マガジンのカバー画像

平和とは♥

117
運営しているクリエイター

#毎日note

ハザードマップを確認せよ〜居住地の災害リスクをチェック〜

ハザードマップを確認せよ〜居住地の災害リスクをチェック〜

これからは損害保険に関わる保険ネタも少しずつ
取り入れていきたいと思います。

本日は「ハザードマップ」について。

皆さんのお住まいの地域について、災害が起きた
場合どれくらいのリスクがあるかご存知ですか?

これをチェックできるものが「ハザードマップ」
です。

ハザードマップは、お住まいの地域にて台風や
地震、大雨、洪水などが起きた場合、どの辺りに
どのような危険があるのか、また避難はどこに

もっとみる

ゆっくりしか動けていなくても、進んでいますよ。何もしないよりずっといい。周りと比べる必要はないよ。あなたのペースで少しずつ進めばいいんだよ。

おはようございます!🌤

昨日は久々の大学ででした!めちゃくちゃ人が多くて、1年生の頃を思い出しました😅
久々に友達に会えてよかったです!
さて、インターンに関してよくよく考えたら来週まで完全な休日をとっていないことに気づきました😲
13日連勤です。笑

今日も頑張ります!

交通安全教室

交通安全教室

いつもは全国各地の中学校や高校に赴いて交通安全教室のオシゴトをしているのですが、本日は東京は大田区のイベントということで大きな公園での開催でした。(ときどき学校以外でも、Uberの配達員対象なんてケースもあります)

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/kamata/about_ps/k

もっとみる
ジモティーを活用してみた話

ジモティーを活用してみた話

バキューム戦士サカモトです。

最近は小春日和が続いており、絶好の汲み取り日和となっています。

そんな汚い話はおいといて、先日ジモティーを初めて利用しました。

形が不揃いだったりする野菜を無料で配布されていたのです。

出品者は出荷できないし、自分たちでは食べきれないから出荷されたようです。

形などは気にしない私にとっては大変うれしいものでした。

初めて利用した私は、本当に貰うだけでいいの

もっとみる

こんにちは!😆

今日はついさっき起きました!笑
寝過ぎて頭が痛いですが、本日はnoteを書き溜めて、スーパーに行って、仕事の準備をして今日も成果を出せるようにがんばります!

さて、昼ごはんを食べて、コーヒーでも飲んで頭痛を治すとするか☕️

本日も良い1日を!!💪

自分らしく生きる|No WAR、わたしの反戦

自分らしく生きる|No WAR、わたしの反戦

この有料記事の売り上げは、全額、ウクライナ大使館を通じて戦禍の中で過ごしていらっしゃる市民の皆さんへ寄付をします。

色々な考えがあるとは思いますが、ご賛同いただける方はお力添えをいただけると幸いです。

ウクライナでは乗り捨てられた戦車の撤去や、破壊された橋や街の修復費にもたくさんのお金がかかるそうです。
支援金は武器の調達などに使われるのではなく、人道支援のために使用されるそうです。

今を生

もっとみる