マガジンのカバー画像

【朝一でこれだけ読もう】日経新聞

254
【毎朝9時更新】忙しい皆様のために、日経新聞の主要トピック(主にIT/DX関連)を毎日分かりやすく解説していきます。「朝一でこれだけ読めば大丈夫」が目標です。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

リーガルテックの猛攻が止まらない

リーガルテックの猛攻が止まらない

以前にも取り上げましたが、契約書をAIでレビューする「リーガルテック」が普及し始めています。

そして、この勢いは止まらないでしょう。

リーガルテックの2強と言えば、リーガルフォース社とシーバテック社です。

リーガルフォース社は2017年設立で導入企業は既に800社を超えます。

シーバテック社はリーガルフォース社の後追いのイメージでしょう。

リーガルテックを導入する企業ですが、最低でも数十

もっとみる
5G基地局をクラウド化!?

5G基地局をクラウド化!?

携帯電話の通信インフラ(基地局)をクラウド上のソフトウェアに置き替える動きが広がっています。

これ、簡単に言うと「アンテナ📡以外の機能をクラウドに移管」する事です。

これにより、軽量化および構築費4割減が実現できるようです。

「脱ハード」で記憶に新しいのは、ソフトバンクがGEforceNowというクラウド型ゲームを開始した事でしょう。

これにより、必要最低限のスペックのみのPCでもクラウ

もっとみる
【遂に】AIを戦争に利用へ【危険】

【遂に】AIを戦争に利用へ【危険】

イスラエルは、自国のスタートアップからアルゴリズムの提供を受けてAIを軍事攻撃に導入しました。

AIの兵器への利用は国際組織が禁止を呼びかけていますが、現時点では最終的な宣言にまでは至っていません。

参考資料

AIを戦争に利用するとなると、複雑で正確なアルゴリズムを有する国が圧倒的に有利となります。

イスラエルは、実践を通して更にアルゴリズムを改良していくつもりでしょう。

AI兵器は優秀

もっとみる
ジョブ型、導入企業は18%!

ジョブ型、導入企業は18%!

パーソル総合研究所によると、ジョブ型制度を導入する日本企業は全体の18%という結果になりました。

ジョブ型とは、従業員一人一人の職務内容を明確に定め、職務範囲での成果を元に評価する仕組みです。

こうすることで、テレワーク環境下での「部下が何をやっているかわからない」を解消する事ができます。

また部下は成果のみで評価されるため、仕事をサボるという概念が消えていきます。

日本でテレワークが当た

もっとみる
【転職急増】営業やITに集中

【転職急増】営業やITに集中

飲食やホテル、小売り等のサービス業界から若手社員の流出が増加しています。

2020年度の転職者数は19年度の2割増となりました。

最も多い転職先ですが、SaaS企業の「インサイドセールス」や「カスタマーサクセス職」が多いとの結果です。

最近になってIPOした企業の大半はSaaS企業あり、SaaSサービスが急増しています。

またコロナ禍で営業は足で稼ぐ時代からオンラインで稼ぐ時代にシフトして

もっとみる
コロナ感染検査アプリ一覧

コロナ感染検査アプリ一覧

コロナ感染検査アプリを開発するスタートアップが増えてきた印象です。

シンガポールのシルバー・ファクトリー・テクノロジーは、呼気でコロナ感染を検査する機器を開発しました。

機器に10秒間息を吹き込み、40〜60秒で検査結果が判明するようです。

私が知っている他のコロナ感染検査アプリとしては、以下が登場してきています。

■Vocalis Check
音声からコロナ感染検査を実施します。肺炎など

もっとみる
【IPO】ブレインズテクノロジー社

【IPO】ブレインズテクノロジー社

AIを活用した全文検索エンジン「Neuron」を提供するブレインズテクノロジーが7月28日に東証マザーズへ上場します。

ブレインズテクノロジー社ですが、私は以前に仕事で関わっておりました。

もしかすると、私が1年前に関わったベンチャー企業は上場する事が多い?

と思ってしまう今日この頃です(笑)

全てのベンチャー企業の株券が簡単に購入できる世は早く来ないでしょうか。

ブレインズテクノロジー

もっとみる
【ポストコロナ】働き方はどうなる?①

【ポストコロナ】働き方はどうなる?①

日本でも本格的な職場ワクチン摂取が開始されました。

緊急事態宣言も解除され、いよいよポストコロナの働き方が決まる時期に近づいてきています。

各業界の大手の動向を見てみましょう。

ダイキン工業
3割程度に抑えていた出社率制限を撤廃

富士通
出社率を最大25%とする働き方を継続

IBM
原則在宅勤務を維持

凸版印刷
出社率上限を3割から5割に

リクルートHD
出社率5割以下を継続

IT

もっとみる
ワーケーションの効果って??

ワーケーションの効果って??

PC一つ持ってリゾート地で働く「ワーケーション」が盛り上がっています。

しかし私は前回の記事でも書きましたが、ワーケーションの効果に疑問を持っています。

皆さん、沖縄に行ってフカフカのベッドに寝転んだら仕事なんてできますか?(笑)

私は多分無理です。

ワーケーション推進派の意見としては、

「非日常で過ごす時間が新たなアイデアを生む」

というものがあります。

これ、どうなんでしょうね。

もっとみる
【ポストコロナ】テレワーク定着なるか

【ポストコロナ】テレワーク定着なるか

コロナ対策で米国は日本より一歩先を行きます。

ワクチン摂取もかなり進んでおり、マスク着用義務も撤廃されました。

米国企業の動きを見ることで、ポストコロナの日本社会の動きが予測できるでしょう。

米国IT大手の働き方に関する動向は以下のようになっています。

◼️アマゾン社
秋にも毎日出社を原則とする予定であったが、社員の反発によって週3回の出社が原則に。働き方はハイブリッド勤務へ。

◼️グー

もっとみる
【都心】オフィス空室率5.9%へ

【都心】オフィス空室率5.9%へ

2021年5月の都内オフィス空室率は5.9%となり、依然として高い傾向にあります。

2021年4月は5.65%であったため、5月は0.25%上昇となりました。

通常、空室率5%を超えると供給過剰と判断されます。

一番高い空室率は新宿区となり、6.47%となっています。

ちなみに、コロナ前の2019年11月の新宿区の空室率は1.65%です。

テレワークの利用が増加しており、東京オリンピック

もっとみる
(真逆戦略)京都銀、異例の支店維持

(真逆戦略)京都銀、異例の支店維持

京都銀行は支店維持のため、店舗の1フロアをホテルとする戦略を発表しました。

メガバンクや他の地方銀行が支店の削減を進める中、異例中の異例の戦略です。

果たしてこの戦略は成功するのでしょうか。

ホテルにしたところで、年間1億円以上の支店や人件費を賄う事は可能なのでしょうか。

京都銀行は、従業員を3000人以上抱える地方銀行です。

店舗数は172店舗存在しています。

現在、多くの銀行が店舗

もっとみる
AIメール分析について

AIメール分析について

東芝役員の送受信電子メール52万件をAIが分析して不正を見つける取り組みがおこなわれました。

デジタル技術で不正調査をするテクノロジーは「デジタルフォレンジック」と呼ばれ、裁判所等で実績が豊富な企業にFRONTEO社があります。

このデジタルフォレンジック技術ですが、これからはメール/チャットのAI検閲によるパワハラ/セクハラ被害防止にも活用できると考えています。

こちらの技術ですが、ある決

もっとみる
SOMPOの動きに注目!

SOMPOの動きに注目!

SOMPOホールディングスは、7月にもデジタル専業の新会社を設立すると発表しました。

世界のスタートアップと連携して全く新しいデジタル事業を創っていく戦略です。

新会社の名称は「SOMPO Light Vortex」

中長期で1000億円の売上を目指すとしています。

この新会社が提携をする海外スタートアップや新事業は、貴方が事業を立ち上げる際のトレンド分析にもとても参考になるでしょう。

もっとみる