マガジンのカバー画像

雑記

194
雑記です。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

無職なのによく悪夢を見る

無職なのによく悪夢を見る

どうも、無職です。自分が無職というのは周知の事実じゃないですか。自分無職なんですけども、最近よく悪夢を見るんですよね。

それも何度もですね。ギリギリで不採用という夢を何度も見る。 自分無職ですから最近昼寝をすることが多いんですけど、今日もギリギリ不採用という夢で目が覚めましたね。

最近こういう夢が多いんですよね。ギリギリ不採用ってめちゃくちゃ怖いですよ。もしかしたら無職だからこそ悪夢を見る

もっとみる
サッカー選手はサウジアラビアに移籍するとかなり儲かります

サッカー選手はサウジアラビアに移籍するとかなり儲かります

皆さん、サッカー選手を目指しましょう! サッカー選手はかなり儲かる職業です。サッカーが上手い人は絶対にサッカー選手を目指した方がいいです。

そしてなおかつサウジアラビアを目指してください。サウジアラビア行けば数億円の年俸はくだらないでしょう。

一流選手なら年俸だけで数百億円です。 おそらく知っている人も多いクリスティアーノ・ロナウド選手は年俸がたしか280億円ぐらいありました。

しかもサウ

もっとみる
いいや!限界だ押すね!(冷房のスイッチポチッ!)

いいや!限界だ押すね!(冷房のスイッチポチッ!)

最近は暑すぎてとうとうエアコンを入れました。さすがにもう冷房がないと危ないと判断しましたね。

いやいや、まだ6月なのに暑すぎないですか? 一体 地球はどうなっているんだという感じですね。

これからもどんどん暑くなっていくのかなと思いますね。まだ完全に夏になっていないのにこの暑さです。もうやばいでしょ って話。

本当に熱中症にだけは注意した方がいいですよ。特に寝る時なんて結構危ないですから

もっとみる
資産40億円のスーパー投資家がいた件

資産40億円のスーパー投資家がいた件

資産40億円かー。こういうぶっ飛んだ人を自分は待ってたんですわ。この人は未公開の株に数千万円ぶちこんで40億円まで増やしたみたいですね。

いやいやすべてがぶっとんでる。普通なら怖くてそんなこと出来ない。未公開だと普通に怪しい投資先もあるのでオススメしないとその人は言ってましたね。

これ実際にこの人の投資の仕方を真似したら 大損する人が大半だと思いますね。この人は本当にめちゃくちゃ運がいいかめ

もっとみる
【底辺大学生】大学4年の冬の12月に就職活動が終わりました

【底辺大学生】大学4年の冬の12月に就職活動が終わりました

新卒の皆さんはだいたいどのくらいの時期に 就活を終えますか? ほとんどの人は遅くても夏ぐらいには終えていることでしょう。

でも自分は新卒の就活活動を始めた時期というのが秋ぐらいからでしたね。今考えたらマジで終わってんなーと思います。

まあ色々とありまして、大学の単位が残っていたりアルバイトしまくっていたりっていうのが原因ではあるんですけどね。

他には個人的にやっている副業をせっせとやっていた

もっとみる
面接のための交通費が地味に痛い

面接のための交通費が地味に痛い

皆さん、面接してますか? 自分は最近面接ばっかりしてますね。面接って交通費とか色々とバカにならないですよね。

自分は1回面接をするの交通費だけで1000円はかかりますね。 本当にね、1000円あったら一体何ができたかってそればっかり考えてしまいますね。

これが貧乏人の思考なのかもしれないですね。貧すれば鈍するですよ。失ったお金ばかりを数えてしまう。

仕事っつーのは、やり始めるまでにいろいろ

もっとみる
自分に無職の適性があると分かった日

自分に無職の適性があると分かった日

今回は自分が無職の適性があるなと分かった頃について話していこうかなと思います。自分が無職の適性があると思ったのは大学生の頃ですね。

自分が大学生の頃はちょうどコロナが流行っていました。そこで学校にも行かずに家にいることがずっと多かったですね。

でも自分は思ったんですよ。「あれ?いつもより生活が楽しいな」ってことに。でも世の中にはコロナ鬱と呼ばれるものも流行っていました。

コロナの影響で人

もっとみる
潜水艦沈没の事件が怖すぎる【富豪が死に、無職が生きる】

潜水艦沈没の事件が怖すぎる【富豪が死に、無職が生きる】

潜水艦沈没の事件怖いですよね。最近タイタニック号の近くを潜水艦が潜ってそのまま深海に取り残されてしまうみたいな事件がありましたね。

潜水艦の乗組員は最新のニュースだと全員死亡してしまったそうです。これはやりきれないなと思いますね。

何でも潜水艦に乗っていた人たちは富豪の人ばかりだったみたいですね。確か1回乗るのに3500万円くらい払っていたのかなと思います。

いやー人生って本当に何があるか

もっとみる
無職になってから毎日2~3回は昼寝をしてます

無職になってから毎日2~3回は昼寝をしてます

無職になってからというものを毎日2回か3回ぐらいは昼寝をするようになりましたね。もう毎日眠くて眠くてしょうがないですね。

疲れたらすぐに眠ってしまいます。やっぱり無職の特権というのは好きな時間にすぐに眠れることですよね。

これは仕事を普通にやっていたらできないことの一つではありますね。私は割と体力がない方ですぐに疲れてしまうんですよね。

なので1日に何回も睡眠をとっています。夜の睡眠時

もっとみる
退職届書くのめんどくさすぎて退職の旨を伝えてから2週間経った

退職届書くのめんどくさすぎて退職の旨を伝えてから2週間経った

いやーやばいですね。退職届を書くのがめんどくさすぎて全然退職届を書いてないですね。

一応会社にはもうすでに退職をするということは伝えてあるのですが、無職になってしまうとなかなか体が動かないですね。

全くと言っていいほど退職届を書ける気がしないですね。保険証も一緒に返さないといけないですね。

仕事って何でこんなにめんどくさいんでしょうかね? 会社に入るのはもちろんめんどくさいですがやめる

もっとみる
新卒で入った会社を2ヶ月で辞めた無職の1日ルーティン

新卒で入った会社を2ヶ月で辞めた無職の1日ルーティン

今回は底辺無職の1日のルーティンを語っていこうかなと思います。まず、朝起きるのはだいたい7時ぐらいですね。

朝の7時というと家族もバタバタしていて仕事に出かける準備をしています。なので自分はひたすら寝たふりをします。

8時になるとだいたいリビングの方も落ち着いてくるので自分はコソコソと部屋を移動します。

そこではノートパソコンとスマホも一緒に持って行きます。そしてだいたい9時からお昼の12時

もっとみる
寝ているだけで怒られる人間が私です

寝ているだけで怒られる人間が私です

自分は寝ているだけで家族に怒られますね。寝ているってそんなに罪深いことなのでしょうか?

まあ家族には一切何かをやっているとは言ってないので、なにもしていない怠け者に見えるんでしょうね。

自分ももし親の立場なら同じことを考えるでしょうね。マジで全然会話とかしてないですからね。

いやまあ食事をする時とかは会話をするんですけど、それ以外の時はあんまり会話してないんですよね。

まあ何を言われよう

もっとみる
通信制の学校へ行っている人が増えているらしい

通信制の学校へ行っている人が増えているらしい

最近は通信制の学校に行っている人が増えているみたいですね。これはいい流れだなと思いますね。

別に今時普通の全日制の学校に行く必要もないのかな と思います。通信制に行けるんだったら自分も間違いなく行っていましたね。

でも親が許してくれなかったので普通の全日制に行っていましたねやっぱり親と子供とで ジェネレーション キャップみたいなのを感じますよね。親もそれが正しいと思って言っている訳ですからね。

もっとみる
世間では失われた30年からの脱却と活気付いて調子に乗ってるらしいじゃん

世間では失われた30年からの脱却と活気付いて調子に乗ってるらしいじゃん

いやいや、最近日経平均株価がめちゃくちゃ 爆上げされていて失われた30年からの脱却とか言っているらしいじゃないですか。ちょっと調子に乗っているなと感じますね。

でもですよ、もし仮にそれが本当なら自分はこの流れは大賛成です。一人でも多くの人が苦しい生活から脱して幸せになるというのは良いことです。

自分はみんな仲良く貧乏になろうとかいって足を引っ張り合うのはごめんです。日本が沈んで欲しいなんて思っ

もっとみる