見出し画像

寝ているだけで怒られる人間が私です

自分は寝ているだけで家族に怒られますね。寝ているってそんなに罪深いことなのでしょうか?


まあ家族には一切何かをやっているとは言ってないので、なにもしていない怠け者に見えるんでしょうね。


自分ももし親の立場なら同じことを考えるでしょうね。マジで全然会話とかしてないですからね。


いやまあ食事をする時とかは会話をするんですけど、それ以外の時はあんまり会話してないんですよね。


まあ何を言われようが自分は眠りたい以上は眠り続けますけどね。いやいやもう仕事でもサボっていないように見せかけてパフォーマンスをして、家でもサボっていないように パフォーマンスをするっていうのはマジでそんなん生きている意味がないやんけ!

そもそもサボっちゃいけないとか怠けちゃいけないっていう根底がおかしいと思いますね。


みんなどんだけ勤勉なんですかって話ですよ。自分は勤勉どころか怠惰な人間なので やっぱり眠っているのが性に合っているなと思いますね。


この世で眠ること以上に幸せな事ってないんじゃないかな って思いますよ。寝ている時は何も考えなくていいですし、何より一番のストレス解消になりますからね。


寝ることが趣味な人間に寝るなっていうのはあまりにも酷すぎますよ。そもそも自分は長く眠らないといけない方のタイプですからね。ショートスリープの人間ではございません!


自分に寝るなっていうのは死ねって言ってるよなもんですよ。そもそもの前提としてですね、自分の部屋がないですからね。


リビングにくっついてるなぞのスペースで寝ているので誰かリビング来る度に目が覚めるって最悪な環境で寝ています。朝6時になったら問答無用で誰かいる。なんなら深夜にもちょくちょくいる。


これもしかして睡眠の質がめちゃくちゃ悪いからこんなことになってる可能性ありますよね。連帯責任だろ。


他の家族は寝る部屋があるんですよね。自分の部屋はない。完全なプライベートの部屋を作ってから寝るなとか言いましょうと言いたいですね。


もしかして自分って可哀想な家庭の人間な可能性が出てきましたね。前からずっと寝るなとか言ってきますからね。


うるさいと気が散って長時間の勉強も無理ですね。テレビの音がうるさいんすよね。詰んでますね。自分、誰かに見られてると気が散ってしょうがないんですよね。


とにかく寝るなは言い過ぎだと思うんですよね。正直、家にだって毎月お金払ってますからね。

正直環境はうんこですしムカつきますよ。だからといって家から出て一体どうなるんだって話ですよね。


合理的な考えをしたら家で住み着いてる方が絶対でまだマシなんですよね。いずれは出ていきますけどもまだですね。


別に家族に何か言われたとしても無視して眠ればいいですし、好きなことをすればいいんですよ。


金を払っている以上は文句とか言われる筋合いはないですからね。とりあえず皆さんは家族とは仲良くしておきましょう。自分はもうダメかもしれませんが…。😅

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺