見出し画像

新卒で入った会社を2ヶ月で辞めた無職の1日ルーティン

今回は底辺無職の1日のルーティンを語っていこうかなと思います。まず、朝起きるのはだいたい7時ぐらいですね。

朝の7時というと家族もバタバタしていて仕事に出かける準備をしています。なので自分はひたすら寝たふりをします。

8時になるとだいたいリビングの方も落ち着いてくるので自分はコソコソと部屋を移動します。

そこではノートパソコンとスマホも一緒に持って行きます。そしてだいたい9時からお昼の12時まではずっとパソコンを見ていますね。

パソコンで何を見ているかと言うと無職なので、やっぱり求人募集を見ていたりあとは職務経歴書を書いていたりしますね。

だけども、だいたいは書いているふりをしたり求人を探すふりをしているだけで終わることも多々あります。これが新卒無職です。

12時になると無職のくせにいっちょ前にランチを食べますね。朝ごはんはいつも食べていないので、だいたい昼は多めにとっています。

そして、昼ご飯を食べ終わったらノートパソコンはポイして布団に戻ってゴロゴロしています。

ここでは完全に家族はもう外で仕事に行っているので自分一人ですね。あとはここで昼寝をしたり、のんびりYouTubeを見たりしていますね。

本当はこんなことしている場合じゃないんですけども、今までずっと働いてきたので許してください。

少し昼寝やYouTubeを嗜んだら、午後のロードショーを見たり、ミヤネ屋を流し見したりしますね。まあ完全には見ていないんですけど流し見ですね。

ミヤネ屋では主に大谷翔平選手のニュースが入ってくる時間帯なのでそれを見るだけですね。

最近はミニタニっていう大谷選手にあまり似てないモノマネの人がよく出ています。明らかにダルビッシュのモノマネの人だろうって思いますけど、そこはあまり触れないでおきましょう。

そして午後3時からYouTube を見たり昼寝をしたりします。そしてなんやかんやで夕方になって家族も仕事から帰ってきます。

お仕事お疲れ様です。なんて心で思いながら YouTube を見ています。そして夜の8時ぐらいになったら無職ですが晩飯を食べます。

そしてここで談笑をしたりテレビを少し見たりしますね。そして良い時間帯になってきたら布団に戻ります。

そして布団に帰ってきたら深夜の12時ぐらいまでYouTubeを見て就寝ですね。最近はずっとYouTubeばっかり見ています。

YouTubeってマジで面白いですからね。もう自分自身が YouTuber になろうかなとか思っています。

本当はYouTuber になっているかもしれませんけども、詳しいことはここでは話さないでおきます。

ということで、これが新卒で仕事を辞めた無職の1日でした。みんなはこんな人間にならないように注意をしましょう。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺