hengeni books

活動人数4名の雑文集。 週1更新だったり、隔週更新だったり、不定期更新だったり。 それ…

hengeni books

活動人数4名の雑文集。 週1更新だったり、隔週更新だったり、不定期更新だったり。 それぞれの色のあるマガジンをぜひご一読ください。

マガジン

  • 取るに足らない頭の中を、とりとめもなく書き綴る

    七緒栞菜です。書かない日常より書く日常の方がほんの少し心躍る。楽しい日でも、寂しい日でも。毎週月曜夜更新。

  • 真面目に不真面目録 山中りんたそ

    山中りんたそです。週に1度エッセイを更新します。 文章は三浦しをんさん、内田樹さん、星野源さん等に影響を受けている気がします(多分)。よろしくどうぞ。

  • 今日もいい出汁取れてます

    秋豆 絹(あきず きぬ)です。 豆といえば豆乳、きなこ、味噌、最中、黒豆茶、豆皿、など様々思い起こされますね。 豆腐は絹派ですが、カラオケでは木綿のハンカチーフという曲を十八番にしています。 隔週日曜更新します。

  • Qui êtes-vous?

記事一覧

顔見知り以上しがらみ未満

今日は、前々回の続きを書こうと思う。 こちらの続き。 今日はおばちゃんがうちに来た。 うちの近所に住む、私のおばあちゃんの親友。 雨の次の日だから庭の草むしりをし…

hengeni books
2日前
11

貴様は日本のオーロラで満足するのか 山中りんたそ

 週末の2日間は太陽フレアの活発化により、世界中の低緯度帯においてオーロラが観測されるという現象がみられた。日本ではTwitterなどのSNS上で北海道や能登半島、東北地…

hengeni books
3日前
3

華金とは思えない帰り道の話 秋豆絹

仕事で、今までしたことがないタイプのミスをした。しかも不可逆のミスだ。つい先ほどまで、ようやく落ち着いた職場の空気をのほほんと吸い込んでいたのに。交感神経が働き…

hengeni books
5日前
3

味わう読みと、噛み砕く読み 七緒栞菜

 久しぶりに本に線を引きながら読んだ。逆接の接続詞は三角形で、順接の接続詞は丸で囲う。用語にはまっすぐな線を引き、その説明には波線を引く。中学生の頃から決めてい…

hengeni books
9日前
12

お前は死んでもいいんだぞ! 山中りんたそ

 日常的に「殺せ!」とか「刺せ!」とか「死んでいい!」などのフレーズを他人に向かって言ってたとしたらだいぶヤバいヤツだ。しかし、総務省のデータ(社会生活基本調査…

hengeni books
9日前
4

健やかなご近所づきあい 七緒栞菜

 私は精神的に豊かであると思えるつながりを取り戻したい。  家の近くの川沿いをパートナーと散歩していたら、近所のおばちゃんに遭遇した。私の祖母の親友。昔から仲の…

hengeni books
2週間前
9

街角で食パンをくわえた転校生にぶつかることはあるのか

 漫画やアニメ、映画をみていると、「現実でそんなことにならないだろ。」と思うあるあるの演出に出くわすことがある。  例えば、私はこの世に生まれて24年、一度も食…

hengeni books
2週間前
4

セブンイレブンで昼食を 秋豆絹

OL歴3年目を迎えた私。昼食は専ら「セブンイレブン」である。 午後の私のモチベーションを上げるべく、オフィスレディにあるはずのキラキラ感をかなぐり捨て、その時1番食…

hengeni books
2週間前
4

霞が晴れることはなくても 七緒栞菜

学生時代をあまり思い出せないのが悩みだった。 学校へ行き渋っていたという記憶だけが頭の中でずっと霞んでいた。 情けないくらいほとんど毎日腹痛がして、それでも毎日…

hengeni books
3週間前
4

自分の人生をライブ配信したい 山中りんたそ

 cotenラジオの「樋口聖典とは何か」という番外編回で、当人である樋口さんが「僕の関係者が許すのであれば、自分の人生をずっとライブ配信していたい。」という風に発言…

hengeni books
3週間前
7

見分けがつかないもの 山中りんたそ

 キャベツはレタス。(緑色の葉っぱの野菜)  しめじはしいたけ。(”し”から始まるきのこ)  ハヤシライスはカレー。(茶色の液体の食べ物)  ベーグルはドーナツ…

hengeni books
1か月前
2

時は何のために 秋豆絹

前回の桜を見たすぎる人間が書いたnoteの投稿から2週間。 満を持して桜は満開を迎えた。 特に盛りを迎えた先週の土日、土曜日は前々から入っていた別の予定があったので…

hengeni books
1か月前
5

味玉ラーメンか ラーメン味玉トッピングか 七緒栞菜

みなさんはラーメンにトッピングをしますか? チャーシューにメンマ、コーンに白髪ねぎ。ラーメン屋さんには、さまざまなトッピングが用意されていますよね。 つい最近気…

hengeni books
1か月前
4

就職3年目山中、虚像の爪を見られる! 山中りんたそ

 今日から本格的に新年度の仕事が始まった。今年で現職3年目になるのだが、昨年度までと大きく変わる点が1つ。新人の指導係に拝命されたのである。  今までは一番の下…

hengeni books
1か月前
6

祝?多賀城創建1300年! 山中りんたそ

 今年は多賀城が創建されてから1300年らしい、ということを最近なにかの拍子に目にした。高校の歴史で学んだ記憶が正しければ、多賀城は当時政府に対して反抗的な態度…

hengeni books
1か月前
1

何番目のトイレに入るか 七緒栞菜

入って何番目のトイレに入るか 向かって何番目の水道を使うか 引き出しの中身の配置と重なり方 給食のおぼんの上のお皿の位置 ピアノのテキストを鞄に入れる順番 私は一度…

hengeni books
1か月前
8
顔見知り以上しがらみ未満

顔見知り以上しがらみ未満

今日は、前々回の続きを書こうと思う。
こちらの続き。

今日はおばちゃんがうちに来た。
うちの近所に住む、私のおばあちゃんの親友。
雨の次の日だから庭の草むしりをしてくれるというのだ。確かに、最近の暑さと雨のせいか、雑草たちはみるみる伸び、花々が咲くきれいな庭の邪魔者になっていた。近くに来る用があったから寄ってくれたのだという。毎度のことながら本当にありがたい。

おばちゃんは家の西と裏の草むしり

もっとみる
貴様は日本のオーロラで満足するのか 山中りんたそ

貴様は日本のオーロラで満足するのか 山中りんたそ

 週末の2日間は太陽フレアの活発化により、世界中の低緯度帯においてオーロラが観測されるという現象がみられた。日本ではTwitterなどのSNS上で北海道や能登半島、東北地方にいる人たちから目撃情報が多数寄せられていた。

 車で行ける範囲で観測されたという情報が寄せられたら、高速かっ飛ばして向かうことも考え、21:00頃からしばらくTwitterに張り付いていた。が、願い虚しく空振り。しかし、Tw

もっとみる
華金とは思えない帰り道の話 秋豆絹

華金とは思えない帰り道の話 秋豆絹

仕事で、今までしたことがないタイプのミスをした。しかも不可逆のミスだ。つい先ほどまで、ようやく落ち着いた職場の空気をのほほんと吸い込んでいたのに。交感神経が働き体中が粟立つ。お腹も痛くなってきた。

ミスが多いくせにミスが大の苦手な私は、退勤後も体が緊張状態から解放されず、完全に気が動転していた。
そんな調子のまま自宅の最寄り駅まで運ばれてしまったせいで、すぐ近くのガストでマルゲリータとちょい盛り

もっとみる
味わう読みと、噛み砕く読み 七緒栞菜

味わう読みと、噛み砕く読み 七緒栞菜

 久しぶりに本に線を引きながら読んだ。逆接の接続詞は三角形で、順接の接続詞は丸で囲う。用語にはまっすぐな線を引き、その説明には波線を引く。中学生の頃から決めているマイルールだ。本当は、国のことに関しては青色、人のことに関しては緑色を使うのだけれど、本に有色ボールペンを使うことにはためらいがあるから、シャープペンシルの細い線で読みの跡を残した。

 読みの跡を残すと、読みを辿れる。読みの跡が残ってい

もっとみる
お前は死んでもいいんだぞ! 山中りんたそ

お前は死んでもいいんだぞ! 山中りんたそ

 日常的に「殺せ!」とか「刺せ!」とか「死んでいい!」などのフレーズを他人に向かって言ってたとしたらだいぶヤバいヤツだ。しかし、総務省のデータ(社会生活基本調査 2021年)によると、日本の6.3%の人は日常的に言っているはず。私ももれなく、その1人である。

 この6.3%という数字は人口に対する野球をしている人の割合である。

 野球というスポーツはどうしてこうも言葉遣いが悪いのか。「前のラン

もっとみる
健やかなご近所づきあい 七緒栞菜

健やかなご近所づきあい 七緒栞菜

 私は精神的に豊かであると思えるつながりを取り戻したい。

 家の近くの川沿いをパートナーと散歩していたら、近所のおばちゃんに遭遇した。私の祖母の親友。昔から仲のいい大切な近所のおばちゃん。

 いつものように挨拶をすると、
「栞菜ちゃん、けんちん汁は飲むかい?」
とおばちゃんは言う。

「うん、飲む飲む!」
「じゃあ、散歩が終わったらうちに鍋もって来な!」

 散歩を終えて、2人で鍋をひとつずつ

もっとみる
街角で食パンをくわえた転校生にぶつかることはあるのか

街角で食パンをくわえた転校生にぶつかることはあるのか

 漫画やアニメ、映画をみていると、「現実でそんなことにならないだろ。」と思うあるあるの演出に出くわすことがある。

 例えば、私はこの世に生まれて24年、一度も食パンをくわえて走っている高校生を見たことがない(高校生に限らず)。あるいは、好意を寄せている異性とのデート中、あまりの幸せさに夢と現実の区別がつかなくなってしまい、頬をつねって夢でないことを確かめるシーン。または、空手の都大会で優勝した女

もっとみる
セブンイレブンで昼食を 秋豆絹

セブンイレブンで昼食を 秋豆絹

OL歴3年目を迎えた私。昼食は専ら「セブンイレブン」である。
午後の私のモチベーションを上げるべく、オフィスレディにあるはずのキラキラ感をかなぐり捨て、その時1番食べたいものを買っている。

社内の休憩室、他の社員の目がある中、カレーも食べるしななチキも食べるし、なかなか自由にやっているのだが、それでもさすがに購入を控えている「ツワモノ商品」があるのだ。

今回はそんなセブンの「ツワモノ商品」を紹

もっとみる
霞が晴れることはなくても 七緒栞菜

霞が晴れることはなくても 七緒栞菜

学生時代をあまり思い出せないのが悩みだった。
学校へ行き渋っていたという記憶だけが頭の中でずっと霞んでいた。

情けないくらいほとんど毎日腹痛がして、それでも毎日どうにか切って貼ったような笑顔で通い切った。そんな記憶。そんなものだから、あまり思い出そうともしていなかったのかもしれない。

8年ぶりくらいに中学時代の生徒会の友人たちと会った。みんなは、月日を経ても、変わっていながらも変わっていなくて

もっとみる
自分の人生をライブ配信したい 山中りんたそ

自分の人生をライブ配信したい 山中りんたそ

 cotenラジオの「樋口聖典とは何か」という番外編回で、当人である樋口さんが「僕の関係者が許すのであれば、自分の人生をずっとライブ配信していたい。」という風に発言していた。樋口さん曰く、「自分の人生は、誰かの人生に必ず影響しているはずで、自身の人生の役割がそこにある。」というようなことである。

 「何をお前がえらそうに。」と思われることを承知で申し上げるが、私自身も同じように考えている節が多々

もっとみる
見分けがつかないもの 山中りんたそ

見分けがつかないもの 山中りんたそ

 キャベツはレタス。(緑色の葉っぱの野菜)

 しめじはしいたけ。(”し”から始まるきのこ)

 ハヤシライスはカレー。(茶色の液体の食べ物)

 ベーグルはドーナツ。(穴が空いている食べ物)

 みりんは酢。(黄色の液体)

 ピーマンはパプリカ。(にがいやつ)

 チンゲンサイは小松菜(味噌汁にはいっているやつ)

 ブロッコリーはカリフラワー(もさっとしているやつ)

 豚汁はけんちん汁(味

もっとみる
時は何のために 秋豆絹

時は何のために 秋豆絹

前回の桜を見たすぎる人間が書いたnoteの投稿から2週間。

満を持して桜は満開を迎えた。

特に盛りを迎えた先週の土日、土曜日は前々から入っていた別の予定があったので花見をパス。
日曜日は、仕事が最近多忙になり、心身ともに疲弊していたので、近くの小さな桜の木を見に散歩に出かけた。

通りに面している料亭の庭に植わっている桜の木なので、こじんまりとはしていた。しかし、街並みにいつもとは違う多幸感を

もっとみる
味玉ラーメンか ラーメン味玉トッピングか 七緒栞菜

味玉ラーメンか ラーメン味玉トッピングか 七緒栞菜

みなさんはラーメンにトッピングをしますか?

チャーシューにメンマ、コーンに白髪ねぎ。ラーメン屋さんには、さまざまなトッピングが用意されていますよね。

つい最近気づいたのですが、私はこれまでラーメンにトッピングをしたことがありませんでした。

味玉ラーメンは、食べたことがあります。
でもそれは「味玉ラーメン」なのであって、「ラーメンの味玉トッピング」ではありません。

 5歳かそこらの幼い頃、と

もっとみる
就職3年目山中、虚像の爪を見られる! 山中りんたそ

就職3年目山中、虚像の爪を見られる! 山中りんたそ

 今日から本格的に新年度の仕事が始まった。今年で現職3年目になるのだが、昨年度までと大きく変わる点が1つ。新人の指導係に拝命されたのである。

 今までは一番の下っ端であったため、多少のわからないことやできないことはご愛嬌(自分で勝手にそう思っているだけ)で済んでいたものを、後輩ができたことでそうはいかなくなってしまった。これには大変困ったものである。

 ということで、全国の新入社員等に対して2

もっとみる
祝?多賀城創建1300年! 山中りんたそ

祝?多賀城創建1300年! 山中りんたそ

 今年は多賀城が創建されてから1300年らしい、ということを最近なにかの拍子に目にした。高校の歴史で学んだ記憶が正しければ、多賀城は当時政府に対して反抗的な態度を取っていた蝦夷を支配するために、東北支配の中心として設置されたものである。一応、調べてみたことろB・I・N・G・O !奈良時代の724年に建てられたということで、1300年を記念して特設のホームページがつくられていた。

 そこには、多賀

もっとみる
何番目のトイレに入るか 七緒栞菜

何番目のトイレに入るか 七緒栞菜

入って何番目のトイレに入るか
向かって何番目の水道を使うか
引き出しの中身の配置と重なり方
給食のおぼんの上のお皿の位置
ピアノのテキストを鞄に入れる順番

私は一度決めるとそれをやめられなかったり、決めていたことと少し違うと気持ち悪さを感じたりしてしまうめんどくさい性格の持ち主です。

小学校の頃に使っていたトイレの位置を
今でも思い出せます。
小学校の頃に使っていた水道の位置を
今でも思い出せ

もっとみる