人気の記事一覧

+2

蓮は泥より出でて、泥に染まらず

2か月前

デザイン書『君行くや柳みどりに道ながし』与謝蕪村の句

与謝蕪村の句『朝がほや一輪深き淵のいろ』

与謝蕪村の《山野行楽図屏風》は、ボーッと眺めるのが正しい鑑賞法なのかも…@トーハク

3か月前

お江戸食肉事情

わたしも思いました…これは呉春の傑作です。《山水図屏風》@東京国立博物館

3か月前

江戸の川柳九篇④ 親のすね今を盛りとかじるなり 柄井川柳の誹風柳多留

読売新聞KODOMO俳句

2か月前

山形の旅(3)山形美術館 常設展

俳句を読む 49 与謝蕪村 遅き日のつもりて遠きむかしかな

6か月前

5|だんごセットと「ひま」とアマ

細密描写の天才:伊藤若冲と同時代の絵師たちを超えた画力

鈴木春信「黒ベタと漆黒闇夜」の美、専門家の評価を発見:藤澤紫監修「鈴木春信決定版 恋をいろどる浮世絵師」別冊太陽、平凡社(2017)

古典100選(44)新花摘

石原なんでも通信 No.14 をお届けします。

行春

4か月前

与謝野蕪村の自画像

5か月前

人生朝露のゴドー、青春の陰間茶屋、ほとんどの人間は自分の「惨めさ」に気が付いて因幡の白兎、とんま豚足、

与謝蕪村と市河米庵の『蘭亭序』……@東京国立博物館

6か月前

唱歌の架け橋(第3回)

石原なんでも通信 No.12 (与謝蕪村と丸亀妙法寺)

琵琶湖博物館ブックレット14 琵琶湖と俳諧民俗誌 芭蕉と蕪村に見る食と農の世界

『松尾芭蕉 おくのほそ道/与謝蕪村/小林一茶/とくとく歌仙』を読んで

6か月前

一生もののカルチャー

1年前

主体たる命たちⒽ

6か月前

月天心貧しき町を通りけり

5か月前

ねこが西向きゃ尾は東的な‥

5か月前

1月の花の俳句(季節を味わう#0042)

菜の花や月は東に日は西にで2枚

週末旅をお勧め(14回目):一泊二日で岡山の路面電車と丸亀に吉備津を欲張る旅

日本を原(たず)ねて 心の健康 ストレス解消 【与謝蕪村】

季語「月」を詠んだ句より一句

10か月前

帝国主義的ノスタルジーについての文章を与謝蕪村に批評してもらいました|Critique

パパとぷちくんとひねもすのたり

<佐伯祐三展>大阪中之島美術館:湿り気の無い日本風景画は「街歩きスケッチ」そのものだ。パリの都市画はゴッホではなく筆墨文化の遺伝子では?(その2)

金福寺(京都 北白川)

9か月前

たまには寄り道して帰ってみるものだ。

1年前

リーフフィッシュ(コノハウオ)

山頭火に遊ぶ-短く、そして鋭く

1年前

春の海

1年前

夕方につぶやこうとしてすっかり忘れていました💦今日は満月🌕 夕方なら、与謝蕪村の「菜の花や月は東に日は西に」を体験するチャンスでした💦 月の見え方は中3理科の範囲でもあります。 一度でも体験しておけば、忘れにくいですよ。

ChatGPTで俳句チャレンジその6 英語の俳句

「ドラッカー・コレクション 珠玉の水墨画」千葉市美術館 美術出版(2015):西洋の知は日本美術の独自性をトポロジカル空間にあると見た!(その1)

日本絵画歳時記 初夏(1)

1年前

妖怪に見る発想の袋小路

よみがえる川崎美術館で芸術作品にふれて

ひねもす怪獣

おはようございます メリークリスマス いつもありがとうございます 12月25日(日)です https://note.com/amisima7/n/nd110cf77f6e0 蕪村すきー