新着の記事一覧
夢と記憶の迷宮——森村泰昌 「ワタシの迷宮劇場」展レビュー
1.Corinne Vionnet's Photo Opportunities
サイドストーリーから見る「ミニマル/コンセプチュアル」展
Casa:日本の現代美術100人:現代美術は美術ではない。/美を超越するもの。/物質と言葉と時間と空間の自由のためにあるいは、人間の自由のために
『日本文化史』家永三郎著 横溢なる批評精神による日本史観
批評・評論は論文とは違う。アートを語る時に「私」は必要か。
批評のようなもの:山尾悠子『夢の棲む街』より中川多理《薔薇色の脚》によせて