なにもわからない

まったくわからんことを忘れないようにメモしていくページです

なにもわからない

まったくわからんことを忘れないようにメモしていくページです

最近の記事

TCAA2022-2024 受賞記念展 サエボーグ「I WAS MADE FOR LOVING YOU」/津田道子「Life is Delaying 人生はちょっと遅れてくる」@"サエドッグのシフトがやばい"都現美

西洋美術で開館以来初となる存命作家の展示(ここは未来の~)が、東京都美術館ではキリコ展が、そして都現美ではホー・ツーニェン展が始まってたりするが、せっかくなので俺は無料のこっちに行くぜ! (といいつつキリコ展も初日に行って感銘を受けていた模様・・・) 尚、文中敬称略 ホーツーニェンは1500円だがこっちはタダ!! サエボーグがめちゃくちゃ頑張っているので見に行く価値はあると思われ TCAAとはなんぞやとかいろいろあるが、そんな細けえ(日本美術界の内輪の)話はどうでもいい

    • ヒト・シュタイエル「Mission Accomplished: BELANCIEGE」について

      国立新美術館でやってる「遠距離現在 Universal / Remote」というやつに展示されているヒト・シュタイエル(他)の作品についてのメモ 会田誠が芸術新潮で「美術に政治を持ち込もう」と書いたり、国立西美で抗議があったりして、美術において政治的、社会運動的なものをどう扱うべきかみたいな話してるときにタイムリーな内容だった すげえよかったんだけど、複雑な話が複雑なまま呈示されるような内容で帰ってきてから思い出そうとしたら「で、けっきょく何なん?」ってなったので思ったこ

      • 2024.1月に見たやつ@愛知県美&中之島美術館ほか

        こないだみた前本彰子の作品が展示されてるのもあり、なんとなく見たいのが重なったため名古屋遠征し、ついでに大阪まで行ったのでその記録 ・・・めっちゃ放置してしまったので何とかしたい 見た物は以下 ▽愛知県美術館 コレクションズ・ラリー展 ▽愛知県美術館ギャラリー 第10回日展巡回展(名古屋) ▽大阪中之島美術館 決定版! 女性画家たちの大阪 ▽ヨシアキイノウエギャラリー コレクション展 – GUTAI works on paper – まとまりのない記事になるのは目

        • 批評家GPT4君による美術批評

          いろいろ話しててかなり物知りなので、「もしかして美術批評できるん?」と聞いたら「できるで」と言ってきたのでやってもらった 尚、文中敬称略 なお、扉絵もGPT4→DALLEで自前でつくってくれたものである 一発でこれではなく、すげえダサかったのを抽象にしてもらった まえおきOpenAI社のChatGpt、GPT4を使ったがこれはいちおう有料じゃないと使えない(はず) 自分は仕事でめっちゃ使ったため有料版にしている 試しに使う程度のひとは3.5は無料のためそっちでやってみる

        TCAA2022-2024 受賞記念展 サエボーグ「I WAS MADE FOR LOVING YOU」/津田道子「Life is Delaying 人生はちょっと遅れてくる」@"サエドッグのシフトがやばい"都現美

          第72回藝大卒展(第2会場)みて思ったこと

          例によってあんま行く気なかったんだけどごはんを食べに行ったら近くまで来てしまったので結局行った件 行くのが遅かったので学校(第2会場)しかみてない 結果あることを思ったのでそれについて書く 文中敬称略 ※24.01.29 誤字訂正と同時に結語を追加 第2会場で写真とったもの何かしら気になったので写真に撮ったものをずらずら並べる 所属はなんかあんま意味ない気もするのでスルーで ▼魏路生 WEI Lusheng 工芸の入口近くに展示されてたもの 耳といえば三木富雄の耳

          第72回藝大卒展(第2会場)みて思ったこと

          ペロンミ・前本彰子「天使たち」@"いつやってんの?"ストロベリースーパーソニック

          何度かnoteで書いてるが、日本現代美術史上でたぶん相当重要な作家である前本彰子(まえもと・しょうこ)とSNS世代の新進作家ペロンミの2人展に行った 金・土・日の14時以降しかやってないのでめちゃくちゃ要注意!!! 尚、文中敬称略 ストロベリースーパーソニックについて作家・前本彰子が高円寺に開いたお店 そもそもここがあんまりやってないと評判である 場所は高円寺 そんなに駅から遠くないのでまあ迷うことはねえだろう 道中には麻雀漫画の聖地である片山まさゆきの雀荘「ミスチ

          ペロンミ・前本彰子「天使たち」@"いつやってんの?"ストロベリースーパーソニック

          ロンドン行ってギャラリーなど見る回@Day03最終回

          渡英したのでその記録である Day3の2回目、トータルとしては第6回となる 前回の記事は以下 3日目の続き前回はサーペンタインに行ってバゼリッツの彫刻みたところで終わり、今回はその続きでまたメイフェア(近辺)行ってギャラリーみる感じである だいたい行ったとこは以下 メイフェア Almine Rech Gagosian メイソンズヤード(近辺) Saatchi Yates Vigo Whitecube Mason's Yard 現在地はサーペンタインでハイド

          ロンドン行ってギャラリーなど見る回@Day03最終回

          ロンドン行ってギャラリーなど見る回@Day03サーチ&サーペンタイン

          渡英したのでその記録である Day3の初回、トータルとしては第5回目になる 以前の記事みたいひといたら以下参照 というわけで倫敦3日目だがなんか異様にいい天気 われ霧の街じゃないんかいと言いたくなるピーカン(死語)続きだ 一番曇ってたのは初日で、それでも↓この程度 3日目の計画 2日目と同じく、まず美術館いって残った時間で画廊いこう式である 具体的には以下に行くつもりだった サーチギャラリー サーペンタインギャラリー 南北あるが、展示内容的に南だけ メイフェアも

          ロンドン行ってギャラリーなど見る回@Day03サーチ&サーペンタイン

          ロンドン行ってギャラリーなど見る回@Day02ギャラリーを見る

          渡英したのでその記録である Day2の3回目、トータルとしては第4回目になる 以前の記事は以下 また移動2日目はここまでテートモダン > ホワイトキューブ > ホワイトチャペルギャラリー とみて、予定ではこのあとメイフェアにもどりコマーシャル見る(暗くなるまで)って予定だった で、地下鉄のエリザベス線が都合よかったためホワイトチャペル駅まで歩いたわけだが、けっこう距離あったし、なんか急に露店とかが増えてきたが、セインズベリー(中流スーパー)とかもあるので治安悪くはないらし

          ロンドン行ってギャラリーなど見る回@Day02ギャラリーを見る

          ロンドン行ってギャラリーなど見る回@Day02ホワイトキューブ&ホワイトチャペルギャラリー

          渡英したのでその記録である 今回はDay2の第2回目、なのでトータルとしては第3回になる(ややこしい) 以前の記事みたいひといたら以下 次の目的地ホワイトキューブへ前回テートモダンを見て、そっから次の目的地のホワイトキューブへの移動である どうやって行くか さすがに疲れたので茶でものもうと思ったが、1F(GF)のカフェは「高いのでやめとけ」とおっさんに言われ、10Fをすすめられた なので10Fで作戦を立てた(写真はないが、実際マシだった) 移動距離はこんなもんである

          ロンドン行ってギャラリーなど見る回@Day02ホワイトキューブ&ホワイトチャペルギャラリー

          ロンドン行ってギャラリーなど見る回@Day02テートモダン

          渡英したのでその記録である 今回は第2日目で、1日目は以下の投稿を参照 2日目開始あさ8時半ころに朝飯があるので起きて食堂へ行く 前回書いたように宿は学生向けの下宿なので、ピアノの練習の音などが聞こえてた。朝から熱心なこった・・・ 朝飯 やっぱ郷に入ってはなのでポリッジ(早い話が麦粥 食ったのはウォーターポリッジだった(ミルクポリッジもあった)が、見てくれほどまずくはない。つーか、うまいまである 当然のような顔してベークドビーンズも並んでたが、自分はチリビーンズ

          ロンドン行ってギャラリーなど見る回@Day02テートモダン

          ロンドン行ってギャラリーなど見る回@Day01

          久々にがっつり休んだので遠出した 最初は「NY行くで!MOMA!グッゲンハイム!」とかおもってたが、なんかだらだらしてるうちに宿が爆上がりしてどうにもなんなくなったのできゅうきょ斜陽の帝国に行先変更した ◆金も時間もない件尚、ロンドンっていうかイギリスがまったくの初めて さらに金もねえ(=時間ねえ)のでテーマは以下にしぼった ほうもんのテーマ NYのカタキで現代美術関連をみる ⇒ポップアートからニューペインティングにかけてはイギリスもけっこう頑張った(アレン・ジョーン

          ロンドン行ってギャラリーなど見る回@Day01

          彦坂尚嘉個展&その他ちょっと前にみたやつ

          というのを見に行ったのでそのまとめ ついでにまとめてなかったやつを自分の備忘録的にまとめるっす 彦坂尚嘉個展「PWP: Practice by Wood Painting」ミサシンギャラリーで絶賛開催中!! まだぜんぜん間に合う! 残念だが富井玲子氏の講演は終了済である 尚、わい氏は行った模様 例によってこっからすべて文中敬称略 ミサシンギャラリーへの道のり 大使館エリアにあってすれ違う子供の人種的多様性が高けえ地域 で、ここを攻めるとなるとルートは3つなんだが、

          彦坂尚嘉個展&その他ちょっと前にみたやつ

          安藤裕美個展 学舎での10年をめぐって 「ナビ派」と「パープルーム」への眼差し@パープルームギャラリー

          たまたま来客がありヒマそうにしてたので初日にいったった! ↑冒頭にファンファーレなるので音量注意 アート・コレクティブ「パープルーム」の第1章がついに完結! マジであとから(どういう形か、あとそれが名誉なのかはともかく)日本の現代美術史に載ることにはなると思うので、いける人はいった方がいいと思われる たとえていうと「グタイピナコテカ」みたいなもんなので、タイムマシンが必要になる前に行っときたい (いまピナコテカのリンク貼ろうとおもってぐぐったら、あんまりちゃんとした記事

          安藤裕美個展 学舎での10年をめぐって 「ナビ派」と「パープルーム」への眼差し@パープルームギャラリー

          所蔵作品展「MOMATコレクション」@"これも石橋さんの寄贈"国立近代美術館

          メイキング・オブ・ムナカタ(棟方志功展)がぜっさん開催中だが、こちとら青森で見てきたので東京ではスルー というわけでコレクション展(と「女性と抽象」展)を見に行ってきた いろいろと興味深い作品をみれてよかった 昔の作家が見たくていった(コレクション展ってそういうもんだろうし)ので、↑のカバーイメージの作品が一番興味なかったりする・・・ ところでMOMATってなによどうせ「MOMA」(NY現代美術館)っぽい略称ほしかっただけちゃうんっていうのは下衆の勘ぐりだが、 らし

          所蔵作品展「MOMATコレクション」@"これも石橋さんの寄贈"国立近代美術館

          ソル・ルウィット + 高松次郎 「Line for Earth Project」@"ハリウッドビューティープラザ3F" ユミコチバアソシエイツ

          こんばんは!今日もお疲れ様です! 久々にいまの興味ど真ん中!みたいな展示があったので早速出かけた 例によって70年代でたぶん大半の人は無関心な内容だが、どうせみんな横尾忠則とか落合陽一とか見に行ってるはずなので、ここは逆張りで行きたい 今月丸々やってるので余裕で見に行ける!!! どっちの作家も過去に興味ない人にとっては「無」になってしまうと思うので、いちおう自分がなんで興味もってるか、についても書いとく 尚、文中敬称略 公式ステートメントちょっと長いので要点だけ先

          ソル・ルウィット + 高松次郎 「Line for Earth Project」@"ハリウッドビューティープラザ3F" ユミコチバアソシエイツ