マガジンのカバー画像

何度も読み返したいnote

26
なんども繰り返し読みたい素敵なクリエイターさんの素敵なnote。
運営しているクリエイター

記事一覧

料理の組み立て方

「どうやったらこんな組み合わせが思いつくんですか…?」と間借りのお客様に良く聞かれる。僕はどうやってこの組み合わせを思いついてるんだろう…と質問されてから考える。
改めて考えることで「あぁ、自分はこうやって料理を組み立てるんだな」と認識することが出来る。質問され、考え、答えるというのは自分の考えを整理するいい機会だ。

身内に濃厚接触者が出てしまった。自分が陽性になった訳ではないが何かあってからで

もっとみる
発酵ラボ〜第3回 乳酸発酵の基本 トマトの乳酸発酵〜

発酵ラボ〜第3回 乳酸発酵の基本 トマトの乳酸発酵〜

乳酸発酵は料理に一番、取り入れやすい発酵テクニック。ザワークラウトや乳酸発酵ピクルス、サワー種のパン、ヨーグルト、ワインやチーズ、みそ作り(にも一応関係しています)などお馴染みの食品にも使われています。

一口に乳酸菌といってもその種類は様々。そもそも乳酸菌とは特定の菌類を指す単語ではなく「糖類から乳酸を産生し、悪臭の原因となる腐敗物質をつくらないもの」という性質を持つ菌類を指します。

伝統的な

もっとみる
良いお店の特徴とは何か

良いお店の特徴とは何か

僕、渋谷で23年間バーをやってまして、「どうしてバーだったんですか?」ってよく質問されるんですね。

正直に言いますと、一番の理由は「バーが儲かるから」なんです。お客様の単価が他の業態と比べて全然違うんです。

例えばカフェだとコーヒー一杯500円でずっといられちゃいますよね。バーだと普通は2、3杯は飲むし一杯1000円とかなので、ちょっとつまんで、2人で6000~7000円って感じなんです。

もっとみる
ワインのお勉強(4種類の液体を使った実験)とハイパーデキャンティング

ワインのお勉強(4種類の液体を使った実験)とハイパーデキャンティング

ソムリエではありませんので詳しい産地がどうこうと書ける立場ではありませんが、今回はワインのお勉強。ノンアルコールの飲み物はいくつか紹介してきましたが、それを考えるためにもまずこの飲み物がなぜ食中酒として最適とされてきたのか、を理解する必要があります。

ワインには赤ワイン、白ワイン、黄ワインや貴腐ワインなど様々な種類がありますが、最近はそこにBioなどの栽培法の要素や酸化防止剤を使用しているか否か

もっとみる
世界の片隅で見つけた美味しい月

世界の片隅で見つけた美味しい月

ずっと月を眺めている。

今、自分が見ている月は数時間前には地球上の別の場所にいて、そして数時間後には別の場所に、満ちたり欠けたりしながら姿を現す。

北半球と南半球で三日月の欠け方が違うことを今まで気づかなかったなんて言ったら笑われるだろうか。

それぞれが見上げる月の下では、全く異なる時空の『今』が流れている。月を眺めている『今』は自分の今日であり、誰かの昨日であり、さらに誰かの明日でもある。

もっとみる
コロナ禍でCHEESE STANDとして行ったこと まとめ

コロナ禍でCHEESE STANDとして行ったこと まとめ

コロナ禍の中、CHEESE STANDとして動いたことをまとめておこうと思います。

製造はほぼスタッフに任せ経営に専念自粛要請を受けてカフェがメインのSHIBUYA店は4月上旬から休業しました。

しかし工房の稼働は止めず、チーズ製造は続けながら、物販がメインの& CHEESE STANDは短縮営業。卸業務、オンラインショップを続けていました。

しかし、多くの飲食店が休業する中で卸の売上高も6

もっとみる
デザートの組み立て

デザートの組み立て

※前回投稿したnoteのデザート、詳しく解説します。

このデザートはフランス菓子Gâteau opéra(ガトー・オペラ)にアレンジを加えカクテルグラスに盛り付けたデザートです。

Gâteau opéra(ガトー・オペラ)

コーヒー風味のシロ ップを染み込ませたジョコンド生地(ア ーモンド風味の生地)とコーヒー風味 のバタークリーム、ガナッシュなどを交 互に層状とし、上面にガナッシュを平ら

もっとみる
アフターコロナの住まい予想図

アフターコロナの住まい予想図

今春、新型コロナの影響で、日本も世界も、状況が一変しました。

私の暮らす京都でも、様変わり。あれだけ宿泊施設が増え、街がインバウンド仕様に変わっていったのに、観光客はぱったり。3月末の大学生のクラスター感染にはじまり、緊急事態宣言の後、店舗という店舗が休業。
緊急事態宣言が段階的に解除され、終息の兆しが見えだした感はあります。一方で、事態が劇的に好転することはないと諦め、緩やかに生活や事業がはじ

もっとみる
今日も推しの「A1ゴシック」が可愛い!!

今日も推しの「A1ゴシック」が可愛い!!



あなたと出会ったのは、いまから約3年前、2017年の秋でした。

甘すぎないやわらかな表情、どこかなつかしいレトロな雰囲気、そして純粋な可愛らしさに、私は一目惚れしました。

あなたとはよく街中ですれ違います。

通勤時間に乗る電車の中、本屋の入り口にある雑誌コーナー。若い女性が好むであろうお洒落なカフェ。

あなたとすれ違うたびに、こころが晴れやかになります。あなたがそこにいるだけで、日常

もっとみる
カミソリなマクロを自宅で楽しむ

カミソリなマクロを自宅で楽しむ

SIGMA社員が独断と偏見でSIGMA製品への思いを語るコーナーです。

今日の当番|M

今日ご紹介するレンズは70mm F2.8 DG MACRO | Art。そう、SIGMAが誇る”カミソリマクロ”。自分でカミソリと言ってしまうくらい切れ味鋭いマクロレンズです。

普段見慣れているものでも、拡大して観察してみると思わぬ気づきがあって面白いですよね。私も高校生の時に自分の目の虹彩の質感を観察す

もっとみる
\お取り寄せできる和菓子まとめ/

\お取り寄せできる和菓子まとめ/

和菓子巡りが好きです。和菓子屋さんとおしゃべりするのがとても好きです。だから、お取り寄せってあんまり好きじゃなかったけれど、コロナになって、どこかに行くことが難しい今「あのお店のおじさんは元気かな?」「落ち着いたらこのお店に行くんだ!」そんな思いを込めて、思いを馳せながらお取り寄せするんだったら悪くないかもしれないって思うようになりました。

「和菓子 お取り寄せ」で出てこないお店がたくさんありま

もっとみる
「インタビュイーに恋をする」作家・土門蘭と編集者・徳谷柿次郎、それぞれの取材術

「インタビュイーに恋をする」作家・土門蘭と編集者・徳谷柿次郎、それぞれの取材術

2019年8月3日、『経営者の孤独。』(ポプラ社刊)の出版を記念し、著者の土門蘭さんとHuuuu代表・徳谷柿次郎によるトークイベントが銀座 蔦屋書店にて開催されました。

「土門さんと柿次郎が、お互いにインタビューし合う」というコンセプトで開かれた今回のイベント。ふたりのインタビュー術から作家と編集者の関係、紙とWebの違いまで、縦横無尽に語られた当日の様子をレポートします。

「土門さんはいい女

もっとみる
凡人が原稿に集中するための9つの必勝法

凡人が原稿に集中するための9つの必勝法

原稿を進めるコツは、なによりもまず「自分は意志が弱い」と認めることです。

パソコンをおもむろに開いて、原稿をさらさらと3時間書き進めて「ふーむ、今日はざっと1万字か、やれやれ」みたいな人はいません。村上春樹しかいません。

だいたいの人は、パソコンを開くとまずツイッターかフェイスブックに直行して1時間ほどウダウダし、「はぁあ、原稿やんなきゃあ」とのたうち回った挙げ句、1行進んでは1行消し…とやっ

もっとみる
#わたしの2020 泊まりたいホテル23選|Jan.12 #何処泊

#わたしの2020 泊まりたいホテル23選|Jan.12 #何処泊

2019年は自分の貯金がめちゃめちゃ溶けてしまうほど、わたしは宿に費やした気がしています・・・(何処の宿も本当に良かったので、2019年の宿の詳細については後日公開のページでぜひ。)

ここ最近、宿泊施設は2つの意味で建設ラッシュを迎えている気がします。

①国内で開催されるビッグイベントに伴い、インバウンドや宿泊需要が爆増することが予想されるため
→ とにかくベッド数を増やす AND ラグジュア

もっとみる