マガジンのカバー画像

もう読んだもの

71
運営しているクリエイター

#スタートアップ

【解体新書】Notion編 ~ 社員数たった50人の会社がユニコーンになれた秘密 ~

【解体新書】Notion編 ~ 社員数たった50人の会社がユニコーンになれた秘密 ~

『解体新書』と題し、急成長するスタートアップ企業を徹底解剖するシリーズの第1回としてNotionについて書こうと思います。
(このシリーズが面白いと思ったり、別の企業について書いてほしいという方はぜひこのnoteへのスキや、Twitterのフォロー、シェアをなにとぞ🙇‍♂️)

Notionを知らない方にざっくりとした説明をすると、なんでもできる超多機能情報管理ツール。昨年くらいからものすごい熱

もっとみる
米国スタートアップ界で話題の次世代SNSアプリ・Clubhouseになぜ100億円以上も時価総額がつくのか?

米国スタートアップ界で話題の次世代SNSアプリ・Clubhouseになぜ100億円以上も時価総額がつくのか?

自己紹介こんにちは、宮武(@tmiyatake1)です。これまで日本のVCで米国を拠点にキャピタリストとして働いてきて、現在は、LAにあるスタートアップでCOOをしています。Off Topicでは、次世代SNSの話や最新テックニュースの解説をしているポッドキャストもやってます。まだ購読されてない方はチェックしてみてください!

はじめに2020年4月にバズり初めて、アメリカ時間の5月15日(金)に

もっとみる
ベンチャー企業に入る人が身に着けるべき8つのマインドセット(動画つき)

ベンチャー企業に入る人が身に着けるべき8つのマインドセット(動画つき)

\マネジメントスクール&コミュニティ「Emo」受講生募集中/

はじめに私は2006年新卒でリクルートに入り、2009年にDeNAへ転職をしました。
当時のDeNAは今より社員数も少なく、まさに”ベンチャー企業”という感じでした。

初めてのベンチャー企業は、1社目とは全く異なる世界でした。
入社して半年間は使い物にならず、

とフィーバックいただいたことを覚えています。

その後8年間DeNAに

もっとみる
2020年 - 2030年で起きるデジタルのカウンターカルチャー10選

2020年 - 2030年で起きるデジタルのカウンターカルチャー10選

こんにちは。トオルです。

今回は最近の流行りになってきているデジタルの脱メインストリームの動きを整理したいな思います。

1.パッションエコノミー
まず最初に大きな流れとなっているパッションエコノミー。これはUberの様なギグエコノミーに対して起きている流れです。

Instacartに対してDumplingと言う買い物代行サービスが出てきています。今までの様な手数料などをInstacartがコ

もっとみる
「公共交通機関」のあり方が見直される世界で、僕がLUUPというインフラをつくる理由

「公共交通機関」のあり方が見直される世界で、僕がLUUPというインフラをつくる理由

はじめまして。Luupという会社の代表の岡井大輝といいます。

僕らは2018年に設立したモビリティインフラを創る会社です。これまで電動キックボードなどの電動小型モビリティや、それをシェアリングするためのサービスなどを開発してきました。以下が弊社の扱う機体の一部です。

新型コロナウイルス感染症の拡大にともなって、僕のところには「満員電車に乗りたくないけど通勤はしなきゃいけないから、早く電動キック

もっとみる
デザイナーの僕が40歳からメンズコスメのD2C事業を始める話①〜コンセプト編〜

デザイナーの僕が40歳からメンズコスメのD2C事業を始める話①〜コンセプト編〜

はじめに
2020年夏より、新規事業としてメンズコスメのD2Cブランドを立ち上げることにしました。約20年近くデザイン・クリエイティブの仕事に携わってきた僕にとって、新たな挑戦がいよいよ始まります。

目指したのは“ワークツール”としてのスキンケア起業家、クリエイター、様々なスペシャリストなど、仕事とプライベートの境界を超えて常に忙しく活躍している人は、仕事のパフォーマンスを上げることと同じくらい

もっとみる
置くだけでキャッシュレス決済「TakeMePay」が便利すぎる!

置くだけでキャッシュレス決済「TakeMePay」が便利すぎる!

はじめまして。

CBD(カンナビジオール)の輸入・販売を行っているワンインチの代表柴田です。初めてのノートですがお支払いの話をさせていただきます。

キャッシュレス元年と呼ばれる中、あらゆる決済に対応することはビジネスにおいて非常に重要となっております。

しかし、実店舗があるものの、レジが導入できないtoCのスタートアップは少なくないと思います。

そういった時に候補に挙がるのがレジを必要とし

もっとみる
VALUユーザーインタビュー 「他では得られないつながりを大切にして、本業とのシナジーを生んでいきたい」  杉山智成さん

VALUユーザーインタビュー 「他では得られないつながりを大切にして、本業とのシナジーを生んでいきたい」  杉山智成さん

こんにちは。VALUコミュニティマネージャーの扇本です。今回のnoteは、VALUを積極的に使ってくださっているユーザーの杉山智成さんのインタビューをお届けします。

杉山智成さん プロフィール(VALUヒストリーより要約)
2010年1月、全財産10万円でフィギュア販売から副業をスタート。1年後、月商500万達成。2011年1月、株式会社グローイングワン設立。2014年2月には、アメリカ・ラスベ

もっとみる
「人の成長 」と「 事業の成長 」について、マネージャーとして大事にしている3つのこと

「人の成長 」と「 事業の成長 」について、マネージャーとして大事にしている3つのこと

みなさんはじめまして。
10月よりエンジニアリングマネージャーとしてVALUにJOINした山口です。

趣味は美味しいものを食べること。最近一番美味しかったのは転職祝いで食べた、西荻窪の鮨 まるふくです。まるふくの熟成鮨は最高だったので、記念日などに是非いってみてください。

さて、恒例となってきた(?)ブログでの入社エントリ。
今回は私のこれまでのキャリア、入社のポイント、仕事をする上で大切にし

もっとみる
リクルート、メルカリを経てコーチングのスタートアップへいくまでに感じてきたことのすべて

リクルート、メルカリを経てコーチングのスタートアップへいくまでに感じてきたことのすべて

はじめに2019年11月、私は約2年半お世話になったメルカリを退職し、パーソナルコーチングサービス『mento(メント)』にJoinすることにいたしました。

私にとってこれが、2回目の新規事業への挑戦になります。私はこれまで「n年後にどうなっていたいの?」と聞かれれば、「30までに起業がしたい。」と言い続けてきました。それは、新卒1年目のころにリリースした『MINMOO』というサービスで感じたや

もっとみる
「インターンだから」と遠慮していたら、良いサービスは作れない。~600ではたらく人 #3 染谷優衣さん~

「インターンだから」と遠慮していたら、良いサービスは作れない。~600ではたらく人 #3 染谷優衣さん~

無人コンビニ「600」メンバーのリアルな声をご紹介する「600ではたらく人」。第3回は、インターンとしてPlanet業務を担当する染谷優衣さん(ゆいさん)に、仕事内容や成長の実感についてインタビューしました。

「6つのバリュー」に込められた代表の思いに共感

――600でインターンを始めたきっかけと、現在担当している業務を教えてください。

もともと、学生のうちに様々なことに挑戦してみたくて、イ

もっとみる
本田圭佑、成長中毒者のトップ・オブ・エンジニアを募集します。

本田圭佑、成長中毒者のトップ・オブ・エンジニアを募集します。

新しい仲間を探しています。成長中毒者である僕達と一緒に、成長中毒者のためのサービスを作りませんか。

--

改めましてこんにちは、本田圭佑です。
Ksk Groupという会社のオーナーとNowDoという会社のCEOをやってます。

今日はそのNowDoについての僕の想いを書かせて頂きます。想いに共感して、共に想いを実現したいという仲間を見つけることが目的です。

ただいつもはNHKのプロフェッシ

もっとみる
8年間で20以上のWebサービスを作ってきて、ほとんど失敗した理由

8年間で20以上のWebサービスを作ってきて、ほとんど失敗した理由

みなさま、はじめまして!  ren と申します。

追記(5/6) 「具体的にどんなサービスを作って、どういう失敗をしたのですか?」と言われることが多かったので、書いてみました → 8年かけて開発したWebサービス15個の具体的な失敗理由とは?

note は初投稿なのですが、タイトルどおり、 8年間で20以上のWebサービスを作ってきて、ほとんど失敗した理由を私の実体験を元に書いてみようと思いま

もっとみる
新卒でGoogle Japanに入社し、Google米国本社に転籍したのになぜ1年でやめたのか。

新卒でGoogle Japanに入社し、Google米国本社に転籍したのになぜ1年でやめたのか。

2018年3月、丸4年いたGoogleを退職しました。

遅ればせながらいわゆる退職エントリ(なぜGoogleに入り、何をして、なぜ辞めたのか、今後何をするのか)

を整理して書こうを思ったのですが、ぐるぐる考えている内に人生で大事にしている2つのキーワードに行き着いてしまいました。
それらの言葉をポイントに上記を説明できたらなと思います。

その前にまず略歴です。

・八王子市出身、都立八王子東

もっとみる