マガジンのカバー画像

本気の記事

101
分かりやすく丁寧に書いてる記事になります。 宜しければ読んでみて下さい!! 日々の学びよりは絶対に読みやすい!!
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

自己紹介(やってみた)

自己紹介(やってみた)

皆さん、こんばんは!!けんぼーです!
今回は、今更になりますが自己紹介をしたいと思います。自分の事を知らない人はまだまだたくさんいるので今日のブログを読んで少しでも僕の事を
知ってください!!

随時更新します。

今までやってきたこと僕は今までいろんなことをやってきました。5歳の頃から水泳をやっていました。それも7年間やっていて泳ぐことはとても得意なので誰か海に連れて行ってください!!
中学の頃

もっとみる
幸せに人生を送る為の方法

幸せに人生を送る為の方法

人生を送る上でたくさんの困難にぶつかる事が必ずあります。
その中で大切なのは明確なビジョンを持つ事です。

今回は明確なビジョンを持つ事の大切さと人生を幸せに送る方法を書いていきます。

困難にぶつかった時どうするか人生の中で困難(壁)にぶつかる時は必ず誰にでもあります。
その時にやるべき事は自分のビジョン(未来像)を立ててそれに従って生きる事が大切になります。

例えば、お金の壁にぶつかったらそ

もっとみる
SNSで相手に質の高い情報を伝える上で大切な3つの事

SNSで相手に質の高い情報を伝える上で大切な3つの事

情報を伝えるアプリにはいろんな媒体があります。
Twitter、Instagram、 Facebook、noteなど他にもたくさんあります。

そこで今回は情報を伝える場所によって伝える情報変える事の大切さを書きたいと思います。

✅先に結論を書きたいと思います。

場所を見極めて公の場では自分が応援されるような事を書くようにしてください。

そして、質の高い情報は閉ざされた場所で発信をすると伝わ

もっとみる
目標との距離を明確にする方法

目標との距離を明確にする方法

noteやる上で目標というのがあなたにはあると思います。
その上で大事になって来るのは自分のフォロワーの人数やPV数です。

noteで稼ぎたいと思うので有ればこの数字はかなり大事になって来ます。

✅今回はそのデータの役割とデータをまとめる事の大切さについて書いていきます。

自分の感覚とのズレ僕はnoteを続けている中で面白いと感じた事があります。自分がバズると思った記事を書いているのにバズら

もっとみる
noteがこれから進む未来で他のSNSアプリに勝つ方法

noteがこれから進む未来で他のSNSアプリに勝つ方法

LINEやTwitter、Instagramといったアプリがあります。この3つのアプリを使っている日本人はとても多いと思います。

その中で今この3つよりも今勢いがあるアプリが僕達が使っているnoteになります。

そのnoteの未来とそれに勝つ方法について僕の考えを書いていきたいと思います。

noteはどれだけ勢いがあるのかこの画像を見て下さい。

✅月間アクティブユーザー6300万人

✅1

もっとみる
noteを毎日投稿するための3つのコツ

noteを毎日投稿するための3つのコツ

noteをする上で大事な事はとにかく記事を毎日書くことです。

noteの記事は自分を知ってもらう為の商品なのでその数は多い方が絶対にいいです。フォロワーも必ず増えるようになります。

今回は毎日投稿をするコツについて書いていこうと思います。

これは、僕が実践している事なのでこれを読んでいるあなたも出来るようになります!!

時間を決めて投稿する僕は、昼の12時と夕方の18時に記事を更新していま

もっとみる
noteではどういう情報を発信したらいいのか?

noteではどういう情報を発信したらいいのか?

noteを書くという事は情報発信をするという事になります。その時にどういう情報を発信したらいいのか、その情報はどこから集めたらいいのかを今日は書いていきたいと思います。

どういう情報があるかというと主にこの3つです。

1. Information(情報)
2. Opinion(意見)
3.Diary(日記)

一個ずつ説明しますね!!

1.Information(情報)✅まず始めに情報です。

もっとみる
記憶に定着するノートの取り方

記憶に定着するノートの取り方

勉強をする時や、本を読んだ時などに必ずする事があります。それがノートに書くという行動です。

今回は、ノートを書く方法と効果について書いていきたいと思います。
上の写真は僕のノートですよ!!

ノートの取り方まず、最初にノートの取り方について書いていきます。人間はノートの質感を大事にしています。

少し高いけど質感のいいノートを買うようにしてください。

取り方としては全てまとめる必要はなくてスマ

もっとみる
私の考える本から学べる2つの事

私の考える本から学べる2つの事

本を読む事はいい事だという風によく言われていますがなぜ本を読む事がいい事なのかを今回の記事では書いていこうと思います。また僕の本の読み方も最後に書いているので参考にして下さい。

それではどうぞ!!

過去の失敗を学べる過去の失敗を学べるという事がまず1つ挙げられます。本には著者が経験した事が分かりやすく書いてありそして、失敗も同じように書かれてあります。

本を読む事でどのような事をしたら失敗す

もっとみる
noteをやっていて思っている事と実践している事。

noteをやっていて思っている事と実践している事。

最近noteを真剣に取り組むようになって人生ちょっと変わったなって思っているけんぼーです!
今日は本紹介を少しおやすみにしてnoteの事について書いていきます。

これから益々noteが有名になっていくと思うので必ず読んでくださいね👍👍

思っている事①幅広い人とコミュニケーションが取れるこれは、noteをしている人なら分かると思いますがnoteを書いている人にはいろんな人がいます。年齢でいう

もっとみる
noteの続け方

noteの続け方

皆さん、こんばんは!!けんぼーです。今回はタイトルにもあるようにnoteの続け方について書いていきたいと思います。最近、毎日投稿が続いているので書こうかなと思いました。ぜひ、続けられない人は読んでくださいね。

どこからインプットしているのかnoteを書いている人が必ず経験する壁がどこからインプットするのかになります。子育てをしている人普段の生活を発信していて、料理をしている人は料理の発信をしてい

もっとみる
読書によって得られるメリット

読書によって得られるメリット

皆さん、こんばんは!!けんぼーです!!
昨日書いた読書に関する記事が思っていたよりも好評だったので今回も読書に関する事を書いていこうと思います。
内容は読書によってもたらされるメリットについてです。
論文を参考にしているのでもっと詳しく知りたいと思ったら記事の最後に論文のURLを貼っておくので見てください。

語彙力がアップするアメリカのNational Endowment For the Art

もっとみる
どういう仕事に就くべきか

どういう仕事に就くべきか

皆さん、こんばんは!!けんぼーです!さて、今回はどういう仕事に就いたら人生が豊かになり失敗をしないのかを書いていきたいと思います。

好きを仕事にしない「好きを仕事にしよう」という言葉はいろんな所で聞くと思います。はっきりここで言いますがこれは間違っています。
多くの業界研究によれば自分の好きな事を仕事にしようがしまいが最終的な幸福感は変わらないと分かっています。
ミシガン州立大学が「好きなことを

もっとみる