マガジンのカバー画像

パーソナルスタイリング顧客様事例

92
パーソナルスタイリストでのご提案事例 お客様アンケート(全文:改善点がある場合はそれも) やご提案コーディネート、服装の着用予定やコンサルティング内容について。
運営しているクリエイター

#ビジネスファッション

40代フリーランス女性ショッピング同行ご感想「年をとって悲しく思っていたのがウソのよう」

40代フリーランス女性ショッピング同行ご感想「年をとって悲しく思っていたのがウソのよう」

「ついつい注目しちゃう雰囲気大事だなーって思った! 服や明るさ、オンラインの映えも大事と勉強になったよ!」  
  
ZOOMでの打ち合わせでご一緒した方に 終わって即裏から頂いたメッセージ!一斉に画面に並ぶ中で、 どう見えるか、どう並ぶかも ビジネスに影響無いとは言えないですよね。

40代女性ショッピング同行ご感想(公開の同意を得ております)

以下、いただいた文章をそのまま掲載しております

もっとみる
季節の変わり目気温の変化が大きい梅雨時期のお困り解決!アウターと小物遣いのヒント

季節の変わり目気温の変化が大きい梅雨時期のお困り解決!アウターと小物遣いのヒント

大事なのはサイズじゃなく〝サイズ感”
梅雨寒が気になる時期
紫外線が気になる時期
通勤にも、休日にも使える悩ましい季節のアウター問題。
 
今回ご提案したのは、秋にも使えるよう見越して色はネイビー。
ゴールドの金具で上質に。
ダブルジップであるのもスタイルアップポイント👍
 
いつもは7号やS、時にXSも着られる方。
今回はジャケットの上からも
「バサっっっ」
と、羽織れるように
敢えてのLサイ

もっとみる
クローゼットが黒紺グレーになりがち。華やかカラーのコーディネート始めの一歩

クローゼットが黒紺グレーになりがち。華やかカラーのコーディネート始めの一歩

   

クローゼットが黒・紺・グレーになりがち。華やかな色は気になるけど、組み合わせが不安で手が出せない…という場合は周囲の色が明るくなる春夏が特に最適なタイミング!

全身の中にまず1つ、カラーアイテムを入れるのが簡単な始め方。なのでベーシックカラーが揃っていると却って取り入れやすいと言えるんです。

   

ワードローブチェックをさせて頂いてお手持ちを把握しているので、
「今日はこの服を着

もっとみる
SALE時期のお買い物ご予算:リアルな7名様のショッピング金額とお得になった金額分析

SALE時期のお買い物ご予算:リアルな7名様のショッピング金額とお得になった金額分析


本当に欲しいものを買うことがSDGs。
断捨離対象になるものは最初から買わないのがいい。
そのための正解にたどり着くには
しかし試行錯誤も、失敗もある。
なるべく近道で、
転んだ時にタダで起きない方法をアドバイスして行きます。
お手持ちアイテムの組み合わせコーディネートとかね^^

必要なものをちゃんと。
買う時にはお得に、というタイミングがSALE。

感覚値が多いファッションだからこそ、数字

もっとみる
「人生が変わる」の実際は。転職活動の装いでは合格率100%です

「人生が変わる」の実際は。転職活動の装いでは合格率100%です

私にとって起業して1年を過ごした始めての年で、いろんな起業塾やマーケティング講座などを受けた。その中で印象的なやりとりがある。

講師の方:「西畑さんのサービスを受けたらなんと口コミされたい?何て言われたいですか?」

西畑:「人生が変わるって言われたいです」 

講師:「今までどれくらい実際に人生変わったお客様がいますか?」

西畑:「もともとそう思ってご依頼をくださる方が少なく、比率として3割

もっとみる
若い時の服が何か違うと思うようになった時に考えたいのは、服を考える「ベクトル」

若い時の服が何か違うと思うようになった時に考えたいのは、服を考える「ベクトル」

婚活ファッション、と言って「一般受け」を狙うと辛くなりがち。
「この人に向けて」と具体的な人が思い浮かぶと、楽しくなる。
「この人」が好きな人である必要はなく、恋愛の好きである必要もなく。

友達でも仕事でも
一緒に過ごす人を思い浮かべて服を着ることって素敵じゃない?
(ビジネスシーンではむしろ教養とも言える)

  

スタイルの良さや若く見える、というのは「当社比」に過ぎず
永遠に昔の自分の方

もっとみる
タレントさんや有名人だからじゃなく、誰もが主役になる時代。FPのプロのメディア出演スタイリング

タレントさんや有名人だからじゃなく、誰もが主役になる時代。FPのプロのメディア出演スタイリング

大事にしているのはメディアに映る時だけじゃなく
普段からお金を扱うプロとしてのキャリアがあること。
タレントさんが山を買う企画で専門家としてアドバイスをするファイナンシャルプランナーさまのスタイリングご提案致しました。

「西畑さんのコーディネートのおかげ様で気分が上がりました〜。普段にもジャケットは活用しております」(ご感想より)

人目につかない普段からの実力無くして、
多くの方の目に触れる晴

もっとみる
育休からの復職☆ワーキングマザーのオンライン&たまの出勤リアルクローズ

育休からの復職☆ワーキングマザーのオンライン&たまの出勤リアルクローズ

試着室にて。鏡の前でくるくるされ出したらそれはお気に入りのサイン✨

プリーツの細かさが計算され尽くしていて、
全周同じじゃない精密さ。ウール混素材で上質感あるのに軽い。
スニーカーはもちろん、ブーツを合わせても、
赤いバレエシューズとかもおすすめ❤️

プリーツが細かいものは山が崩れにくいです。
つい無駄にw動きたくなるスカート。
盛り上がって動画を撮りたくなっちゃいました😄動画はこちら↓↓

もっとみる
「服装で人生が変わる、これは本当に嘘ではない」

「服装で人生が変わる、これは本当に嘘ではない」

出会った当時は3歳だった、、と言うお子様のご年齢にびっくり!今は小学中学年になり元気に活動されてる姿も伺って^^転職やご登壇などお仕事の節目・節目でのスタイリングや、ご家族ぐるみでのセレモニー、そしてお子様の野球を応援する母の装いなど公私に渡りクローゼットをお任せ頂いております。

数年に渡る濃いお付き合い、本当に有難うございます!
いただいたご感想と、スタイリングをご紹介致します。

==頂いた

もっとみる
何を持って変わったと服装の力を感じられるのか?

何を持って変わったと服装の力を感じられるのか?

元々美人なS様は無難にしていても問題はなく。特に問題ない、普通にキレイという場合そこから外見的に何か変化をするというのは意外と難しいものです。ある程度どんなイメージの服装でも着こなしてしまえるために、服装の変化でもたらされる直接的なメリットが感じづらいからです。

そんな中、キャリアでのさらなるステージアップを目指してスタイリングのご相談を頂きました。

いただいたご感想と、スタイリングをご紹介致

もっとみる
異業種へのステップアップを伴う転職:装いからも結果を導く

異業種へのステップアップを伴う転職:装いからも結果を導く

異業種への転職活動に当たって面接に臨まれる際の装いのご相談です。管理職としてキャリア上の昇進も睨んだ転職の中、より第一印象や見た目からのスマートさ、スピード感を求められる業界へ挑まれる社長面接での勝負服が最初のご提案でした。

いただいたご感想と、スタイリングをご紹介致します。

==頂いたご感想===

◼︎何がきっかけでファッションコンサルを受けようと思ったか?(解決したい悩み、利用シーン)

もっとみる