La luche

世界中の子どもたちの『できた!』『わかった!』『うれしい!』を支え続けます。 20年以…

La luche

世界中の子どもたちの『できた!』『わかった!』『うれしい!』を支え続けます。 20年以上に渡る発達支援教育のメソッドを通して世界中の子どもたち、お父さんお母さんそして先生に『だいじょうぶ』の花束を贈ります。 💐HPはこちら→https://laluche.net/

記事一覧

【専門家アドバイス】発達障がいの子を支援するうえで大切なこと。熱心な無理解者が1番苦しめてしまう。

【ご相談】 大学生です。 将来、発達障害をお持ちのお子さんの支援をする職業に就きたいと思っています。 支援をする上で大切なこと、心得を教えていただきたいです。 【…

200
La luche
5日前
6

【専門家アドバイス】参観日での驚き。家と学校の姿は違う?お友達への指摘。

【ご相談】 グレーゾーンかなと感じている小学校1年生です。 先日参観日に行った際、我が子の姿に驚きました。 授業中に立ち歩いたりと集中して話を聞くことが出来ていま…

200
La luche
7日前
4

【専門家アドバイス】お友達や兄弟をたたいてしまいます。

【ご相談】 発達障害の息子がおります。 幼稚園でお友達を叩いてしまったりということがよくあります。 叩いてはいけないと何度も教えていますが、カッとなると止めること…

200
La luche
10日前
3

【専門家アドバイス】偏食へのアプローチ。同じ靴へのこだわり。

【ご相談】 自閉症と診断されている4歳の息子がいます。 偏食が強く白いご飯やフライドポテトなどしか食べず、肉、魚、野菜、果物で食べられるものがほとんどありません。…

200
La luche
11日前
2

【専門家アドバイス】進学先の選び方。発達障がいは個性?

【ご相談】 グレーゾーンの息子で来年小学生になります。 普通級か支援級で迷っています。 何を重視して決めたら良いですか? 幼稚園では、集団行動がなかなか出来ずにお…

200
La luche
12日前
5

【専門家アドバイス】集中が続かず宿題が終わりません

【ご相談】 発達障害の診断を受けている2年生の男の子です。 学校の宿題にいつも2時間以上かかります。 集中できなくて他のことを考えていたり、横についてあげても間違い…

La luche
12日前
4

【専門家アドバイス】発達障害は治りますか?療育は必要?

【ご相談】 3歳の息子が発達障害と診断され、療育をすすめられました。 なかなか受け入れることが出来ず悲しい気持ちでいっぱいです。 発達障害は治ることはないのでしょ…

La luche
12日前
11
【専門家アドバイス】発達障がいの子を支援するうえで大切なこと。熱心な無理解者が1番苦しめてしまう。

【専門家アドバイス】発達障がいの子を支援するうえで大切なこと。熱心な無理解者が1番苦しめてしまう。

【ご相談】

大学生です。
将来、発達障害をお持ちのお子さんの支援をする職業に就きたいと思っています。
支援をする上で大切なこと、心得を教えていただきたいです。

【La lucheからのアドバイス】

ご相談いただきありがとうございます。
アメリカ在住で既に成人された発達障害の当事者の方がこのように言われていました。

理解してほしい
理解できなかったら支援しないでほしい
熱心な無理解者が私を1

もっとみる
【専門家アドバイス】参観日での驚き。家と学校の姿は違う?お友達への指摘。

【専門家アドバイス】参観日での驚き。家と学校の姿は違う?お友達への指摘。

【ご相談】

グレーゾーンかなと感じている小学校1年生です。
先日参観日に行った際、我が子の姿に驚きました。
授業中に立ち歩いたりと集中して話を聞くことが出来ていませんでした。
家では落ち着いて長時間ブロックで遊んだりもできていて、普段そこまでの困り感はなかったのですが、家と学校の姿の違いに驚いて帰ってきました。どんな原因が考えられますか?



【La lucheからのアドバイス】

ご相談い

もっとみる
【専門家アドバイス】お友達や兄弟をたたいてしまいます。

【専門家アドバイス】お友達や兄弟をたたいてしまいます。

【ご相談】

発達障害の息子がおります。
幼稚園でお友達を叩いてしまったりということがよくあります。
叩いてはいけないと何度も教えていますが、カッとなると止めることが出来ません。
他の保護者からも迷惑な親子だと見られていることを感じ、居心地が悪いです。
これからどうしたらいいですか?


【La lucheからのアドバイス】

ご相談いただきありがとうございます。
叩くという行動をとった時つい「

もっとみる
【専門家アドバイス】偏食へのアプローチ。同じ靴へのこだわり。

【専門家アドバイス】偏食へのアプローチ。同じ靴へのこだわり。

【ご相談】

自閉症と診断されている4歳の息子がいます。
偏食が強く白いご飯やフライドポテトなどしか食べず、肉、魚、野菜、果物で食べられるものがほとんどありません。
栄養の偏りが心配です。
どうやったら少しずつでも食べられるようになりますか?


【La lucheからのアドバイス】

ご相談いただきありがとうございます。
食事は毎日のことですので保護者さまも栄養面でも心配ですし、せっかく調理し

もっとみる
【専門家アドバイス】進学先の選び方。発達障がいは個性?

【専門家アドバイス】進学先の選び方。発達障がいは個性?

【ご相談】

グレーゾーンの息子で来年小学生になります。
普通級か支援級で迷っています。
何を重視して決めたら良いですか?
幼稚園では、集団行動がなかなか出来ずにお友達とトラブルになることも多いです。
本を読むことは好きでひらがなや数字は理解できています。

【La lucheからのアドバイス】

ご相談いただきありがとうございます。
新生活が近づいてきて親子共に不安を感じられる時期かと存じます

もっとみる
【専門家アドバイス】集中が続かず宿題が終わりません

【専門家アドバイス】集中が続かず宿題が終わりません

【ご相談】

発達障害の診断を受けている2年生の男の子です。
学校の宿題にいつも2時間以上かかります。
集中できなくて他のことを考えていたり、横についてあげても間違いを指摘すると怒ります。
親も毎日のことで疲れています。
どうしたらいいでしょうか?

【La lucheからのアドバイス】

ご相談いただきありがとうございます。
毎日のことでお子さまも保護者さまもお辛いですよね。
多くの保護者さまが

もっとみる
【専門家アドバイス】発達障害は治りますか?療育は必要?

【専門家アドバイス】発達障害は治りますか?療育は必要?

【ご相談】

3歳の息子が発達障害と診断され、療育をすすめられました。
なかなか受け入れることが出来ず悲しい気持ちでいっぱいです。
発達障害は治ることはないのでしょうか?
療育をすれば周りの子と同じように出来るようになっていきますか?
来年から幼稚園に入る予定なので心配です。

【La lucheからのアドバイス】

ご相談いただきありがとうございます。
発達障害は先天的な脳機能障害であり、育て方

もっとみる