マガジンのカバー画像

読もうかな

20
運営しているクリエイター

#20代

30歳手前冴えないOLの徒然草

30歳手前冴えないOLの徒然草

はじめまして。

意識低い系OLのコスパと申します。

特に人生の目標もなく生きてるので、徒然なるままに日々の暮らしやダイエット記録、心に浮かんでくることを書いてみようと思います。

誰も興味がないであろう自己紹介

28歳 牡羊座♈️

経歴は…七年間女子校女子大で女子にまみれる。スタバでバイトしていてコミュ力には自信があるが、インドア派。新卒で銀行員→半鬱⭐︎ITベンチャーに転職♪現在に至る。

もっとみる
ツイッター界隈100人の「20代で経験できて良かった事」をまとめてみたら凄かった話

ツイッター界隈100人の「20代で経験できて良かった事」をまとめてみたら凄かった話

こんにちは。satoshi_gfa18です。

時として、私たちは自分自身の生き方に悩みます。

そんな時に参考になるのが、「他の人はどのように生きてきたか」ということ。特に20代はキャリアや恋愛など、何かと悩むことと思います。

そこで、このnoteでは、様々な方の「20代で経験できて良かった事 」を見ていきます。

(過去の経験は個人により美化されていることもあるので、少しばかり注意)

上記

もっとみる
年を1つ取る度に自分に期待すること

年を1つ取る度に自分に期待すること

年を取る度に自分に期待していることがある。

それは、1つ、また1つ年を重ねるごとに

自分について理解が深まっていくこと。

具体的に言えば

私ってこういう人間なんだ

っていうのをちゃんと把握した上で

自分に合った環境や作業、人間関係を選べるようになること。

人間という生き物は

他人のことはよく見えているのに

自分に関しては意外と無頓着だったりする。

誰かの悩み相談に乗っているとき

もっとみる
自分を変えたいときに組織を変化させるという選択肢

自分を変えたいときに組織を変化させるという選択肢

「何者でもない」そんな言葉をSNSで頻繁に見かけるようになったのは、ここ数年のような気がする。時代の流れなのか、それとも自分が意識しているからなのか。

もっとみる
20代前半で学んだこと

20代前半で学んだこと

24歳がおわった。

24歳になった瞬間は特に何も思わなかったけど

2020年!とか、25歳!みたいな

0とか5のつく数字に変わる瞬間って

節目というか、まとまったものに区切りがついて

新しい扉を開ける時がついにきた——

みたいなドキドキ感がある。

ついこの間、成人式で振袖着てたのに

あっという間に大学を卒業して

ステージが学校から社会に変わって、

今までが通常のスピードだとした

もっとみる
若いうちにMBAや中小企業診断士を取った方がいいと思う7つの理由

若いうちにMBAや中小企業診断士を取った方がいいと思う7つの理由

マーケターやコンサルタントであれば、若いうち、具体的には20代から30代前半くらいまでにMBA(Master of Business Administration:経営学修士)や中小企業診断士資格を取った方がいいと思う理由が7つある。一時期のブームは終わったが、そんなことは関係ない。

ここでいうMBAは、海外大学院に行くものではなく、比較的通いやすい国内の平日夜間プログラムを想定している。また、

もっとみる
20代の決断を覆せるか

20代の決断を覆せるか

どうも、こんにちは。

20代後半となり、周りで結婚する人や婚活をする人が増えてきました。

そろそろ、私も結婚を考えた方がいいのかもしれない。。

そんな不安で打ちのめされそうになるけど、私は30代手前の椅子取りゲームには、参加しないと決めました。

今日はそのことについて話していきます。

20代の決断を覆せるか

『人生は20代で決まる』という本にあるように、仕事・結婚・出産と、ほとんどのラ

もっとみる
20代諸君「育ててくれない」じゃない。「自分で育つしかない」んだよ。もう。

20代諸君「育ててくれない」じゃない。「自分で育つしかない」んだよ。もう。

就活生に会社選びのポイントを聞くと、「教育や研修に力を入れているか」が上位に来ることが多い。

これもそう(6位/40%)

わかる。

新卒・中途(経験者採用)問わず、「ウチに興味を持ってくれた理由は?」に対して「XXについて勉強できると思ったから」という回答も多い。

わかるぞ。

でもだ、そろそろ、会社に入れば上司が・先輩が・同僚が懇切丁寧に仕事を教えてくれるなんて時代は終りを迎えていくので

もっとみる
20代でキャリアに悩んでたら、絶対読むべき記事を書きました。

20代でキャリアに悩んでたら、絶対読むべき記事を書きました。

「人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだ。」__岡本太郎

この記事に書いてあること(見出し)
・前提条件のすり合わせ(小島領剣のケース)
・「頑張っても意味なくね?」
・日本において格差は絶対にもっと開いていく
・年収は需要と供給で決まる
・人間は知識と経験からしか選択ができない
・「外圧」と「内省」
・やりたいことがなければ、ありたい姿を考える
・短期的な利益よりは、長期的な資産を築く
・人

もっとみる