人気の記事一覧

格闘し続ける人。安藤忠雄が語る「光と影」とは。(とっておきの一書・一節②)

今までの100年と、これからの100年と

これから行きたいぼっち旅、兵庫方面。(手塚治虫・植村直己・コシノヒロコ)

夏の美術館で靴を脱ぐニオイ問題に心折れる、それでも行くべき直島地中美術館

小さな旅・思い立つ旅|秋はやっぱり森へ行こう[芸術の森、彫刻の森、和久傳の森、本の森]

安藤忠雄さんの作品集届いた!!

1か月前

新たな建物は神戸の風景を作っていく

1か月前

昨日は安藤忠雄さんの講演会に行って来ました!! 元気もらって来ました!! "運は誰にでもある。チャンスを掴み取れ!!" "一歩前へ" "がむしゃらに勉強"

4週間前
+16

昨日、兵庫県立美術館での安藤忠雄さんの講演会に行って来ました!!

5日前

【建物を見にいく】大阪府立 近つ飛鳥博物館

2か月前

「建築を語る」を通して、医療を語る

1か月前

兵庫県 建築家作品 346選

1か月前

【瀬戸内国際芸術祭2025】4/18-5/25, 8/1-8/31,10/3-11/9

小さな旅・思い立つ旅|自然と共鳴する建築旅[安藤忠雄で兵庫縦断]

こども本の森

2か月前

アンドリュー・ワイエス 秋の大山崎山荘美術館

About ME 仕事辞めて建築学生になってみた、まめ子です

国内流通量8%、スペシャリティコーヒーをワイングラスで飲むシアワセ

3か月前

夏の神戸-すずころ日和 旅-

【4コマ】地中美術館の紹介 #313

北海道(札幌市外)建築家作品 129選

3か月前

「良かったね みんなが面白いと思うものを作らなくて」

4か月前

芸術散歩2024〜兵庫県立美術館「安彦良和展」〜

10年以上の思いを寄せてやっと行くことができた直島|香川旅

3週間前

ゆるっと神戸淡路島旅行記 part2

10日前

いつかまた、「アサヒグループ大山崎山荘美術館」に行ってみたい

学芸員の裏話やら触覚芸術やら青りんご精神やら

「こども図書館」とは別に、すぐ隣に「こども本の森」?!(2024年9月19日広島市議会傍聴メモ)

太陽セメント本社ビル_安藤忠雄

1か月前

【東京の教会】建築に惹かれる10スポットを1日で巡る!(2024年編)

こども本の森 中之島

遼 司馬遼太郎記念館会誌

上司との会話から。「岩崎美術館(1979)」

3週間前

兵庫県立美術館 石村嘉成展

東京建築巡り〜安藤忠雄デザインのコンクリート打ち放しのスタイリッシュな建物

+19

再訪、安藤建築の大阪府立近つ飛鳥博物館へ!!

5か月前

京都にある世界初の庭

メキシコシティのルイス・バラガン邸に行ってきた💀🟨

#21 小さな習慣の追加

1か月前

小さな旅・思い立つ旅|余白と装飾を纏うアール・デコ[東京都庭園美術館、丸福楼、自由学園明日館]

安藤忠雄設計のホテルへ宿泊

旅立つ前に その①

3か月前

東京建築巡り〜安藤忠雄デザインのプライベートミュージアム

東京教会巡り〜安藤忠雄デザインの教会

小海 苔の森 #私のこだわり旅

3か月前

ついつい買っちゃう美術展の図録

¥100
7か月前

<住吉の長屋>

2か月前

東京建築巡り〜安藤忠雄デザインの高級賃貸マンション

1940年代生まれ 建築家 181名

4か月前