見出し画像

公共図書館の数が直近30年で図書館数は1.5倍に増えて、利用者数も伸びているそうです。本離れで街の書店が減っている中での大健闘!図書館に行くこと自体が快感なのかもしれないですね・・・

こんにちは、本を読む量がここ一年でめっきり減ったDJムッチーです。
というのも、一年ほど前に仕事机と枕もとのスタンドが同時に壊れて、替えをLEDのスタンドしたら、光が嘘っぽくて本を読んでてもすぐに飽きてしまうんです。この感覚わかりますか・・?
学生時代は、タングステンの電球の下で本を読むことが多かったからかなとも思いますが、LEDの光って明るいけど、散らない感じがするんですよね。
それで出身大学の付属図書館にでも行ってみようかと思っていたら、図書館の記事が目の前に現れました・・・

公共の図書館の数が30年前の2,118館から約1.5倍の3,310館にまで増えていて、利用者数も伸びているそうなんです。
確かに、最近建設される図書館の中には、一流建築家やデザイナーの手によるものが増えていて、読書するいい雰囲気を醸してくれますよね。
特に、安藤忠雄さん設計の、「こども本の森」は子供が本と出合う最高の装置じゃないかと思うほどです。大阪の「こども本の森 中の島」は予約制になっててちょっと残念ですが・・・それはね、子供は群れている方が、相手の心を掴める、良い子になるからです(笑)

こんな風に本と触れ合うって素敵です

不景気で図書館利用が増加

各地のフレンドリーでハイデザインな図書館が利用者をのばしている背景には、「不景気による書籍購入の減少で図書館利用の増加」を上げる図書館関係者が多いようです。
最近のフレンドリー図書館の人気の秘密は
▶基本的に入場無料
▶子供と過ごせる空間がある
(子供を預かってくれるサービスがある図書館もあります。)
▶イベントや教室用のスペースがあって、低料金で参加できる。

これらの要素が全て整っている、和歌山市立図書館は、2020年6月のオープン以来、1年余りで来場者が100万人を突破したそうです。
公共図書館の登録者数は30年前に比べ令和5年度は約2.6倍の5567万3千人にのぼるそうです。活字離れが進み、書籍の売れ行きが年々減収すると嘆かれる中でも、国民の書籍を求める姿勢は消しまうわけではなさそうです。

言葉は変だけど、これからの図書館は「文字文化アミューズメント」を目指すことが重要なんですかね?(笑)

和歌山市民図書館 

図書館が増えた理由

図書館が増えたのは既存の図書館の老朽化が進み建て替えの時期が来ていることが大きい要因のようです。それを後押ししたのが「知財立国」を掲げる政府の補助金です。「橋や道路は反対されやすいが『図書館を作る』というのは反対されにくい」とは、役所の担当者の言葉です。
メインカルチャーの基地として、無料で本を貸し出し、快適な読書空間を提供する地域の知の拠点としてどうあるべきか、博物館や会館、劇場同様に悩み続ける必要がありそうです。

6月22日 産経新聞より引用

本が好きなら図書館より街の書店で推し活

例えばラジオは、テレビや映画と比べると音声と情報(コンテンツ)という構成で映像が抜け落ちています。この抜けている部分に、何を入れるかは聞く人の自由なんです。ラジオは話し手と聞き手に不思議な絆ができると言われるのは、そのせいかもしれません。

では、絵本や漫画は、テレビや映画に比べると瞬間の絵と文字情報(コンテンツ)だけ、音声と絵と絵の間の繋ぎが抜け落ちています。そのに何を入れるかは見る人の自由。絵本や漫画から読者が持つ世界観がそれぞれに違うのはそのせいかもしれません。

そうすると本は、テレビや映画から音声と映像が抜け落ちて、文字情報(コンテンツ)だけ。抜け落ちた部分に何を入れるかは、読む人の自由です。
本が読む人にとって心に残る映画のような素晴らしい物語になるのは、作る人と読む人の二人掛の作業なんです。
本を作る人=作家には、テレビや映画、ラジオのように製作費を用意するスタッフがいるわけではありません。本が売れて初めてお金が入るのです。
だから、読む人は、その本をあなたの物語にするために、作家を推してあげないといけないのです。
図書館でタダで借りて読んでいては、推しとは言いません。

タレント推しにしても、ミュージシャン推しにしても、入場料を払ったり、グッズを買ったりするでしょ?それで、人気が出てチャンスが増えて彼らはもっと大きくなり、作品は豊かになる。
you tubeの無料映像を見ることを推しとは言わないですよね。
だから、好きな作家の本は、書店で買い求めてください・・
図書館は、その予行演習・・あなたが作る大切な物語の基を作ってくれる、好みの作家が見つかったら、それからは本屋さんで、その作家の作品を買ってくださいね!
そうすると、街の本屋さんは無くなりませんし、図書館もさびれてしまいません。
図書館に人気作家の本がないと、苦情を言う人が居ますが、そんなに好きなら、どうして書店で買い求めないのか不思議です・・・

最後は、ラジオ屋が見つけた本の啓蒙でした
それでは、今日はこの辺で失礼します。
話のネタに困ったら使ってくださいね。

皆さんからのサポート心よりお待ちしています。。。
よろしくお願いします、
スキとフォロー、コメント、とてもうれしいです。 

トークイベントでは、皆さんの好きな作家の話も聞かせてくださいね!
商売のプレゼンも、大丈夫ですよ😊
次回は28日の20:00からです~
詳しくは↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

じゃあまたこの次
DJムッチーでした。

この記事が参加している募集

#創作大賞感想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?