マガジンのカバー画像

みんなで『自分自身をアップデート』しよう

549
皆様の自分自身をアップデートしていただく為のマガジンです。 私はコンサルティング会社(MAINY)、エンターテイナー(Funky Sniper)、歯科関係会社、ダンスインストラク… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

タネを撒き続ける

タネを撒き続ける

ひと昔前は一つの仕事を一生をかけて
努力し、我慢して続ける事で

年数、年齢ととも給料が上がり
終身雇用があると言われてきました。

しかし現在は大手企業が次々と
終身雇用は厳しいと言い

年金も払えないので、2000万は
自分でなんとかしてください。

という時代になりました。

これはまだ序章にすぎないと思います。

今後はさらに20代、30代の負担は
大きくなっていく

もっとみる
興味の無い人にこそチャンスが隠れている

興味の無い人にこそチャンスが隠れている

先日フリーランスのFPの方と
食事をした際に話していた話題で

FPはもちろん、
保険、不動産投資の職業をやっている人で
辞めていく人の特徴として
最も多いのは営業をかける際に

『興味がありそうな人に声を掛けている』

これが最も多いそうです。

確かにその通りだなと感じました。

何故なら

『その興味を持ってそうと思っている人は必ずしもそこに興味を持っているとは限らない』

からです。

もっとみる
人のこだわってる部分に気づく練習

人のこだわってる部分に気づく練習

自分の中でこだわってる部分や
気付いて欲しい気持ちって
見抜かれたり気づかれたりすると
ちょっと嬉しいですよね。

例えば外見でいえば髪型や服装
内面でいえば気配りやその時の気分など

これを見抜いたり気付いたりする
トレーニング方法があるそうなんです。

【電車ワーク】という方法があるそうです。

講演家の鴨頭嘉人さんがYouTubeで
語ってらっしゃった内容なんですが

例えば

電車

もっとみる
「好き」は才能や努力を上回る

「好き」は才能や努力を上回る

「好きこそものの上手なれ」

とはよく出来た言葉だなと
改めて感じます。

人間は何かをする際に1万時間それを
続けると一流になれると言われています。

寿司職人は

「飯炊き3年握り8年」

と言われていたり、
何かをはじめてそれが
一流になるにはめちゃくちゃな
時間がかかります。

そもそもそんなに続けられないし

そんな時間も無いし

一流と呼ばれる前に辞めてしまいます。

そらそうですよね

もっとみる
リアル過ぎたら逆にまるでファンタジー

リアル過ぎたら逆にまるでファンタジー

私は7年前くらいから毎年、年始の1月1日に

『今年の目標』をたてています。

ちなみに2019年今年の目標は

『自分をアップデート』今年に入り確実にアップデート出来ているのが
肌感覚で実際にわかるようになってきました。

サラリーマンを続けながら
自分達でMAINYという会社を立ち上げ、
Funky Sniperではイベントを企画して
8月にはオンラインサロンを立ち上げます。

それに伴い、自

もっとみる
バズる事無く100日毎日更新して得た8つの能力

バズる事無く100日毎日更新して得た8つの能力

今日でnoteの更新をはじめてから

100日が経ちました。

未だに一度もバズっておりません!笑

しかしめげずにnoteを毎日更新しようと思います。

noteをはじめたきっかけとしては

1.学んだ事をアウトプットしたい2.読んでくれた人にとって何かしらの良い影響をあたえたい3.自分の考えや価値観を発信したい4.あわゆくば購読してもらいたい思いつくところではこの4つです。

100日経ってか

もっとみる
転職した方がいい職場TOP7

転職した方がいい職場TOP7

南フロリダ大学の研究では

身も心も崩壊するという仕事

についての研究で

仕事のストレスと健康についての研究をメタ分析した結果という事です。

ストレスが多いのはどういう時に起きるのっていうものを調べ
身体を壊しやすい職場の条件はどういうものかという内容でした。

7位 長時間労働
6位 コントロールが出来ない
5位 役割が曖昧
4位 作業負荷が高い
3位 ネガティヴコミュニケーション
2位

もっとみる
結婚出来る人と出来ない人の違い

結婚出来る人と出来ない人の違い

私はブライダル関係の仕事をしているので
ブライダルについて調べる事が多々あります。

そこで結婚出来る人と出来ない人との違いや
どうすれば結婚したい相手と
巡り会えるのかを知りました。

結婚出来る人と出来ない人の違いこれはシカゴ大学とデューク大学
での研究で

「情報と選択肢が多いほど選り好みをしてしまう」

という結果が出ています。

この実験では200人300人の大人数で
婚活パーティー

もっとみる
目標達成する為の9つの習慣

目標達成する為の9つの習慣

アメリカでモチベーション理論の
第一人者である米コロンビア大学の
社会心理学者のハルバーソンさんが教える

『モチベーションのプロが目標をできるかぎり達成に近づけるための習慣』

では習慣を9つに分類しています。

1.目標に具体性を与える
2.目標達成への行動計画をつくる
3.目標までの距離を意識する
4.現実的楽観主義者になる
5.「成長すること」に集中する
6.「やり抜く力」を持つ
7.

もっとみる
味覚トレーニング

味覚トレーニング

まずはじめに皆様は味の違いが
わかる人でしょうか?

『芸能人格付けチェック』等の番組では
芸能人達が目隠しをした状態で
A と B に分けられた食材を
味覚のみで判断したりしています。

実際に自分がそれをすると考えた時、
A と B を味覚のみで区別がつきますでしょうか?

私は全く自信がありません!笑

それどころか『美味しい』か『まずい』か
すらも区別出来ていないかも知れないです。笑

もっとみる
健康でいるために

健康でいるために

健康とは

心身ともに健やかな状態であること。

とWikipediaで載っています。

つまり心身ともに健やかな状態で
あり続ける事が健康です。

幸いな事に私の周りには
整体のプロ、筋肉のプロ
歯科のプロなど健康にまつわる
プロフェッショナルがたくさん居ます。

そしてその周りのみんなは

健康であるために、人々を健康に過ごしてもらうために
SNSで健康を発信しています。

つまり、
健康

もっとみる
筋トレとお酒の相性

筋トレとお酒の相性

フィットネスジムでハードな
トレーニングをした後に飲むビールは
格別に美味しいですよね。

でも、

「筋トレをした後に飲んでもいいの?」

この疑問はたくさんの方が抱いている事だと思います。

結論から言うと私は

「筋トレ後も余裕で堂々とお酒を飲みます」

まず大前提として、
筋トレをした後にお酒を飲むと
どういう悪影響があるのかを
ご紹介します。

1.筋肉の成長の妨げになる男性ホルモンの1

もっとみる
メルロビンスの5秒の法則

メルロビンスの5秒の法則

メル・ロビンスさんは
アメリカの有名な司会者さんなのですが

彼女の『5秒の法則』は
世界的に絶賛されています。

『5秒の法則』とは

「5…4…3…2…1…GO!!」と、5秒数えて即行動をする事なのです。

これは単なる自己啓発ではなく
科学的にも証明されているらしく

【自分で決めたルール】・5秒を数えて即行動

を2〜3週間続けると

「それが習慣になる」らしいのです。

これは統計学と心

もっとみる
無知だからこその強み

無知だからこその強み

何かを始める時、始めようとしている時は
誰もが無知の状態です。

実はその状態って無知だからこそ
首を突っ込めたり、臆さず凄い事が
出来たりする事がありますよね。

これを

『ルーキースマート』と呼ぶそうです。

情報や知識、経験はもちろんとても
大切なものですが、
そこにあえての新人感をプラスする事で
色んな意味で最強に
なれるんじゃないかなと考えました。

ルーキースマートには
5つのポイン

もっとみる