coco05

〜Just have courage〜 『優しく、楽しく、喜びと愛が溢れる世界こそ…

coco05

〜Just have courage〜 『優しく、楽しく、喜びと愛が溢れる世界こそが真実の私達の現実である』 世界中の全ての人々がそれを思い出す。 そんな一助になるnoteになりますように…✨

記事一覧

固定された記事

Molting〜脱皮〜

眠っているエゴはネガティブなことを 感じる私で 目覚めているエゴはポジティブなことを 感じる私。 だから、目覚めているエゴのいうことに したがってこの世界を生きてい…

300
coco05
2週間前
25

パブロフの犬

嫌な人 嫌な仕事 嫌な出来事 好きにならなくていい。 肯定しようとしなくていい。 嫌いなままでいい。 嫌なものは嫌なまま、 その時に感じる心だけを 『喜びを感じる』と…

coco05
2時間前
2

『ハルウタ』

https://youtu.be/FKRY8B42-oo?si=zLvyNdgDtBGfnNSR ハイヤーマインド: 『伝えたくて届けたくてあの日の君へ、 いつの日かのサヨナラさえも胸に仕舞って』 眠った私: (…

coco05
1日前
25

ありがとうございます❤️❤️❤️!!!

画像や文節やタイトルに惹かれる 記事さんや noterさんや公式ページさん 022|たよろよろ図書館DATABASE #note https://note.com/fair_impala134/n/n4c85b8373f2d 昨日か…

coco05
2日前
6

やさしさで溢れるように…

眠っている私: (目が覚めればいつも 変わらない景色の中にいて 大切なことさえ見えなくなってしまうよ…) 目覚めている私: 『生きてる意味もその喜びも あなたが教えて…

coco05
5日前
24

厳しく、辛い現実の世界は【夢】であり、
優しく、楽しい夢のような世界が【現実】である。

夢を100%生きるのか
現実を100%生きるのか
どちらかしか生きることは出来ない。
でも、選択するのはたったそれだけ。

coco05
6日前
5

ゴキゲン王に俺はなる!

今日もお仕事頑張ったー 疲れた〜 終わりがけに嫌な気持ちにもなった…。 ただ… 仕事終わりのスタバのソイラテ… 帰って来て布団にバタンキューした瞬間の気持ち良さ……

coco05
8日前
4

あなたにとって安心できる言葉は何ですか?

あなたにとって安心できる、 リラックスできる言葉は何ですか? 気分が良くない時、違和感や 苦しさがある身体の部位を さすりながらその言葉を 自分にかけてみて下さい。…

coco05
9日前
6

エイブラハムやバシャールが
『望むだけでいい』ってよく言うけど
その『望む』の本当の望み方がわかった!
Happyちゃんのおかけで、
点と点が線になって、そろそろ面に
なりそう…✨
ありがとう〜❤️✨

大切なのは自分の身体の感覚!!!

coco05
11日前
1

”声“の見分け方〜実践編〜

前回この記事を書いた後に 実践したら上手くいったことがあったので シェアします🌈✨ 昨夜… とても眠たかったんです。 だけど、お風呂に入らないと 気持ち良く眠れない…

coco05
12日前
2

“声”の見分け方

やりたい!けど面倒くさいからやりたくない… 行きたい!けど遠いから行きたくない… 欲しい!けどお金がないから買えない… やりたくない、でもやらなければいけない……

coco05
13日前
2

万引きをした女の子たちへ

万引きをした女の子たちへ 話した話。 『なんで悪い事をしたらいけないって 言われてるのか 教えてあげようか。 それはね、 自分が行動したことは、発したことは、 自分…

coco05
13日前
2

『忍耐』とは

自分で創った現実を しっかり感じようとする、 体験しようとする。 ただ我慢して、その現実が 過ぎ去るのを待ったり、 他の現実が来ないかなと期待するではなく、真正面か…

coco05
2週間前
1

宇宙を信頼し、
自分のすべてを信頼する。
それが本当の忍耐。

coco05
2週間前

今感じている自分の気持ち、
今起きている出来事、状況に対して
目を逸らさず、真正面から向き合う。
真正面から感じる、経験する。
目を覚ましながら。

それが自分を信じるということ。
すべてを信頼するということ。
今を生きるということ。

coco05
2週間前

宇宙の法則は二つに一つ。
ポジティブな方がネガティブな方か。
そのどちらかを選択する。
それだけみたい…🤔✨

coco05
2週間前
Molting〜脱皮〜

Molting〜脱皮〜

眠っているエゴはネガティブなことを
感じる私で
目覚めているエゴはポジティブなことを
感じる私。

だから、目覚めているエゴのいうことに
したがってこの世界を生きていけばいい。

ただ、眠っているエゴがネガティブを感じることには理由があって、
それは不要なものが剥がれ落ちようとしているから。
急に軽くなることが不安で
パニックになっているだけなのだ。

イメージとしては脱皮。

地球に降り立つため

もっとみる
パブロフの犬

パブロフの犬

嫌な人
嫌な仕事
嫌な出来事

好きにならなくていい。
肯定しようとしなくていい。
嫌いなままでいい。

嫌なものは嫌なまま、
その時に感じる心だけを
『喜びを感じる』と決めたらいい。

嫌な出来事を目の前に
心は喜びを感じられることが
出来たなら
それはもう嫌な出来事でなくなる。

ネガティブを感じた次には
喜びがやってくる。と
身体に覚えさせる。
脳に覚えさせる。

パブロフの犬のように
条件

もっとみる
『ハルウタ』

『ハルウタ』

https://youtu.be/FKRY8B42-oo?si=zLvyNdgDtBGfnNSR

ハイヤーマインド:
『伝えたくて届けたくてあの日の君へ、
いつの日かのサヨナラさえも胸に仕舞って』

眠った私:
(空の蒼さに目を細めて何気なく
かざした手に薫る風がそっと横切り
季節をまた告げる…)

ハイヤーマインド:
(口笛をふいに吹いて
風向きが変わるように
少しだけ君は涙して、
『明日が少

もっとみる

ありがとうございます❤️❤️❤️!!!

画像や文節やタイトルに惹かれる 記事さんや noterさんや公式ページさん 022|たよろよろ図書館DATABASE #note https://note.com/fair_impala134/n/n4c85b8373f2d

昨日から怒涛のようにフォローのお知らせ
が来るので、何が起こったのかΣ(゚∀゚ノ)と
思っていましたが、
ご紹介頂いていたからだったようです❤️✨

嬉しい〜😭❤️✨

もっとみる
やさしさで溢れるように…

やさしさで溢れるように…

眠っている私:
(目が覚めればいつも
変わらない景色の中にいて
大切なことさえ見えなくなってしまうよ…)

目覚めている私:
『生きてる意味もその喜びも
あなたが教えてくれたことで
『大丈夫かも』って言える気がするよ』

ハイヤーセルフ:
『今すぐ逢いたいその笑顔に』

『あなたを包む全てがやさしさに溢れるように。わたしは強く迷わずあなたを愛し続けるよ。どんな時もそばにいるよ』

眠っている私:

もっとみる

厳しく、辛い現実の世界は【夢】であり、
優しく、楽しい夢のような世界が【現実】である。

夢を100%生きるのか
現実を100%生きるのか
どちらかしか生きることは出来ない。
でも、選択するのはたったそれだけ。

ゴキゲン王に俺はなる!

ゴキゲン王に俺はなる!

今日もお仕事頑張ったー

疲れた〜

終わりがけに嫌な気持ちにもなった…。

ただ…
仕事終わりのスタバのソイラテ…
帰って来て布団にバタンキューした瞬間の気持ち良さ…
ったら最ッ高!!!!!!

この『あ〜…おいしぃ〜…』
『あ〜…幸せ〜…』
『あ〜気持ちい〜…』

この感覚がめーっちゃ大事!

この感覚を身体に覚えさせる。

そして、いつでも身体が思い出せるようにする。

そして、毎瞬この感覚

もっとみる
あなたにとって安心できる言葉は何ですか?

あなたにとって安心できる言葉は何ですか?

あなたにとって安心できる、
リラックスできる言葉は何ですか?

気分が良くない時、違和感や
苦しさがある身体の部位を
さすりながらその言葉を
自分にかけてみて下さい。

次第に緩んでいくことを感じます。

安心できる、リラックス出来る
そんな言葉が分からないという人は
手当たり次第、思いつく限り
色々なポジティブな言葉を自分に
かけてみてください。

やっていく内に、自分に
一番ヒットする言葉が見

もっとみる

エイブラハムやバシャールが
『望むだけでいい』ってよく言うけど
その『望む』の本当の望み方がわかった!
Happyちゃんのおかけで、
点と点が線になって、そろそろ面に
なりそう…✨
ありがとう〜❤️✨

大切なのは自分の身体の感覚!!!

”声“の見分け方〜実践編〜

”声“の見分け方〜実践編〜

前回この記事を書いた後に
実践したら上手くいったことがあったので
シェアします🌈✨

昨夜…
とても眠たかったんです。

だけど、お風呂に入らないと
気持ち良く眠れない私。

なので、お風呂には入りたかった。

そこで、『お風呂は入りたい?』と
自分に聞いてみた。

そしたら『入りたい。けど眠い、面倒くさい。』
と返ってきた。

…ということは、
『入りたい』が目が覚めてる私の声で
『眠い、面倒

もっとみる
“声”の見分け方

“声”の見分け方

やりたい!けど面倒くさいからやりたくない…

行きたい!けど遠いから行きたくない…

欲しい!けどお金がないから買えない…

やりたくない、でもやらなければいけない…

行きたくない、でも行かなければいけない…

欲しくない、でも買わなくてはいけない…

『けど』の前は目覚めている私の声

『けど』の後ろは眠っている私の声

『でも』より前は目覚めている私の声

『でも』より後ろは眠っている私の声

もっとみる
万引きをした女の子たちへ

万引きをした女の子たちへ

万引きをした女の子たちへ
話した話。

『なんで悪い事をしたらいけないって
言われてるのか
教えてあげようか。

それはね、
自分が行動したことは、発したことは、
自分が外の世界に出したものは
必ず自分へと返って来る。
いいことも悪いこともすべて。

それがこの世界の唯一の法則なの。
同じ価値のものを交換する
等価交換って聞いたことないかな。

だから今回はあなたたちは捕まって
お咎めを受けている

もっとみる
『忍耐』とは

『忍耐』とは

自分で創った現実を
しっかり感じようとする、
体験しようとする。

ただ我慢して、その現実が
過ぎ去るのを待ったり、
他の現実が来ないかなと期待するではなく、真正面から自分で作った現実と
向き合う。

それが自分を信じるということ。
宇宙を信頼するということ。
起きていることを信頼する。

つまり、すべてを信頼する。

それが本当の忍耐であり、
今を生きるということ。

つぶやきの考えがまとまった

もっとみる

宇宙を信頼し、
自分のすべてを信頼する。
それが本当の忍耐。

今感じている自分の気持ち、
今起きている出来事、状況に対して
目を逸らさず、真正面から向き合う。
真正面から感じる、経験する。
目を覚ましながら。

それが自分を信じるということ。
すべてを信頼するということ。
今を生きるということ。

宇宙の法則は二つに一つ。
ポジティブな方がネガティブな方か。
そのどちらかを選択する。
それだけみたい…🤔✨