ヨシサキ

ちばらぎ出身、インドネシア・ジャカルタ駐在中のアラサー女。素材メーカー勤務で、現在は環…

ヨシサキ

ちばらぎ出身、インドネシア・ジャカルタ駐在中のアラサー女。素材メーカー勤務で、現在は環境ビジネスに携わっています。趣味が囲碁、能と渋め。新婚早々の単身赴任ですが私たちらしく過ごしています。主にインドネシアでの仕事や生活について書きます。

マガジン

  • アラサー女のインドネシア単身赴任ものがたり

    インドネシアの日々について書いた記事をまとめました

記事一覧

固定された記事

note、始めました。

ただ今ジャカルタでアザーンを聞きながら記事を書いています。 はじめまして、ヨシサキといいます。 投稿一発目は自己紹介とnoteを始めた理由について書きたいと思います…

ヨシサキ
3年前
38

バリ旅行を卒業式の呼びかけ風に振り返る

どうも!ヨシサキです。 インドネシアでは4月29日から5月8日まで連休だったので、夫婦でバリに行きました。 こんなに長い旅行は新婚旅行以来。旅の思い出もたくさんあるの…

ヨシサキ
2年前
4

夫が駐夫になった

どうも!ヨシサキです。 4月は入学、就職、異動など、しばしば環境が大きく変化する季節です。 そして我が家でも、4月に大きな出来事がありました。 夫が配偶者同行休業…

ヨシサキ
2年前
45

駐妻より駐在員の方がすごい??

どうも!ヨシサキです。 どこの国でもそうかもしれませんが、ここインドネシアでも女性駐在員はマイノリティです。 なので初対面の日本人と話すとき、しばしば以下のよう…

ヨシサキ
2年前
57

駐在生活を謳歌しまくっていたら膝を痛めたのでnoteを再開した

めちゃくちゃお久しぶりです。 ヨシサキです。 前回の投稿が3月なので、ほぼ1年ぶりです。 その間、デルタ株の流行で日本に一時帰国したりとなんやかんやありましたが、私…

ヨシサキ
2年前
3

バリより祈りを込めて

どうも~、ヨシサキです。 先週、インドネシアに赴任後初めて国内旅行をしてきました。 行先は・・・そう・・・ バリ!!!! どーん。 いいでしょー。海外旅行のでき…

ヨシサキ
3年前
9

友達ができてからジャカルタでお出かけするのが100倍楽しくなった

どうも!ヨシサキです。 ジャカルタに赴任してはや半年。ついに・・・ついに・・・ 友達ができました!!!!わーい\(^o^)/ ※これまで私がいかに寂しい駐在生活を送…

ヨシサキ
3年前
14

外国について語るときは3つ並べると面白い

どうもー、ヨシサキです。 最近ではジャカルタでの交友関係も少しずつ広がってきました。 インドネシア在住日本人と話すと大抵出てくるのが「インドネシアあるある」。 …

ヨシサキ
3年前
8

馴染みの場所もいいけれど

どうも、ヨシサキです。 最近インドネシアでの生活が自分の中で非日常から日常に変わりつつあるのを感じます。 馴染みのモール、馴染みのカフェ、馴染みの飲食店、馴染み…

ヨシサキ
3年前
6

たった一人の海外生活でもきれいを求めるのは何のため?

どうも!ヨシサキです。 いきなりですが、最近自分の中で美容・健康ブームが到来しています。 ついこの前までは「このご時世旅行もできないし友達とも会えないし暇すぎる…

ヨシサキ
3年前
27

通勤中の車内、どう過ごすか問題

どうも、コロナ禍でも絶賛通勤中のヨシサキです。 インドネシアでも感染対策で出社率制限が課されているのですが、私の職場は生活に不可欠な産業分野ということで、制限の…

ヨシサキ
3年前
5

今更だけど2020年の振り返り

Selamat tahun baru! ※インドネシア語で「明けましておめでとうございます」 先週は正月休みでだらだらしてました。noteで新年の抱負でも書こうかな、と思ったのですが…

ヨシサキ
3年前
9

ゴルフだけじゃない!インドネシアでのアウトドアな趣味探し② 海釣り編

ついつい引きこもりがちなジャカルタ生活。アウトドアな趣味を発掘したい。でもゴルフだけは避けたい・・・。 ということで前回は乗馬体験をレポートしました。 そして今…

ヨシサキ
3年前
11

ゴルフだけじゃない!インドネシアでのアウトドアな趣味探し① 乗馬編

ジャカルタに赴任してはや3か月。目下の悩みが週末をどう過ごすか?ということ。 ちなみに私の週末の過ごし方は大体こんな感じ。 ・家でゴロゴロ(ネット、テレビ、囲碁…

ヨシサキ
3年前
10

カルチャーショックは楽しい

インドネシアで生活していると「カルチャーショック」を受けることがあります。 カルチャーショックというと相手の文化に対する衝撃、という意味合いで使われることが多い…

ヨシサキ
3年前
10

コロナの不安を抱えつつ赴任後初めて病院に行った話

毎週末のnoteの更新が切れてしまいました。とはいっても2か月くらいですが。 noteに書く内容は平日の通勤中にぼんやり考えることが多く、この週末はコーヒーについて投稿…

ヨシサキ
3年前
13
note、始めました。

note、始めました。

ただ今ジャカルタでアザーンを聞きながら記事を書いています。

はじめまして、ヨシサキといいます。
投稿一発目は自己紹介とnoteを始めた理由について書きたいと思います。

自己紹介

もうすぐ30歳を迎える素材メーカー勤務の社員です。性別のわかりづらいニックネームですが女性です。

これまで会社では経理や人事を経験してきました。2020年、念願の海外勤務が叶い、インドネシアに赴任することに。

もっとみる
バリ旅行を卒業式の呼びかけ風に振り返る

バリ旅行を卒業式の呼びかけ風に振り返る

どうも!ヨシサキです。

インドネシアでは4月29日から5月8日まで連休だったので、夫婦でバリに行きました。
こんなに長い旅行は新婚旅行以来。旅の思い出もたくさんあるのですが、ただただ書き連ねるのも味気ない。
そこで、旅の思い出を卒業式の呼びかけ風に振り返ってみました。

***

ラマダン明けん 4月末
3年ぶりの 大型連休
私たち夫婦は 航空券を握りしめ
希望に満ちたバリ旅行へ向かいました

もっとみる
夫が駐夫になった

夫が駐夫になった

どうも!ヨシサキです。

4月は入学、就職、異動など、しばしば環境が大きく変化する季節です。
そして我が家でも、4月に大きな出来事がありました。
夫が配偶者同行休業制度を利用し、インドネシアにやって来たのです。
夫が駐夫になるなんて貴重な経験なので、今の率直な気持ちをまとめてみました。

夫が駐夫になって楽しみなこと海外で暮らす面白さを夫婦で味わえること

何よりもまず楽しみなのは、海外で夫婦生活

もっとみる
駐妻より駐在員の方がすごい??

駐妻より駐在員の方がすごい??

どうも!ヨシサキです。

どこの国でもそうかもしれませんが、ここインドネシアでも女性駐在員はマイノリティです。
なので初対面の日本人と話すとき、しばしば以下のような会話が繰り広げられます。

「ヨシサキさんは旦那さんの帯同で来たの?」
「いえ、仕事で単身赴任で来てます」
「へー、すごい!かっこいいね!!」

おそらく相手は他意なく褒めてくれているのだと思います。なので素直に喜ぶのが正解なのですが、

もっとみる
駐在生活を謳歌しまくっていたら膝を痛めたのでnoteを再開した

駐在生活を謳歌しまくっていたら膝を痛めたのでnoteを再開した

めちゃくちゃお久しぶりです。
ヨシサキです。

前回の投稿が3月なので、ほぼ1年ぶりです。
その間、デルタ株の流行で日本に一時帰国したりとなんやかんやありましたが、私は元気です。
むしろ最近はインドネシア単身駐在生活を謳歌しまくってます。
週末は乗馬、ダイビング、ヨガなどなど。
また、1年前に比べると随分交友関係も広がり、日々楽しく過ごしています。

しかし先日、ジムで進撃の巨人を見ながらランニン

もっとみる
バリより祈りを込めて

バリより祈りを込めて

どうも~、ヨシサキです。

先週、インドネシアに赴任後初めて国内旅行をしてきました。

行先は・・・そう・・・

バリ!!!!

どーん。

いいでしょー。海外旅行のできない日本の皆さんうらやましいでしょー。

・・・という感じで本当はバリの映える写真を出しまくって、めちゃくちゃ楽しかったアピールしたかったんです。

いや、実際楽しかったですよ?何よりリフレッシュすることができました。ホテルではテ

もっとみる
友達ができてからジャカルタでお出かけするのが100倍楽しくなった

友達ができてからジャカルタでお出かけするのが100倍楽しくなった

どうも!ヨシサキです。

ジャカルタに赴任してはや半年。ついに・・・ついに・・・

友達ができました!!!!わーい\(^o^)/

※これまで私がいかに寂しい駐在生活を送っていたかは、過去の記事を見ていただければと思います。とても涙なしには見れません。

友達ができて一番の変化は、休日にお出かけするのがめちゃくちゃ楽しみになったこと。友達に出会う以前の休日はほとんど家から出ず、外出するとしても近所

もっとみる
外国について語るときは3つ並べると面白い

外国について語るときは3つ並べると面白い

どうもー、ヨシサキです。

最近ではジャカルタでの交友関係も少しずつ広がってきました。

インドネシア在住日本人と話すと大抵出てくるのが「インドネシアあるある」。

大体ネガティブな意見でもポジティブな意見でも「日本と比べてインドネシアは○○」という感じになるのですが

そこで気がついたのです。

私にはもう一つの物差しがあると。

私は大学時代に休学し、カンボジアのホテルで1年弱働いていました。

もっとみる
馴染みの場所もいいけれど

馴染みの場所もいいけれど

どうも、ヨシサキです。

最近インドネシアでの生活が自分の中で非日常から日常に変わりつつあるのを感じます。

馴染みのモール、馴染みのカフェ、馴染みの飲食店、馴染みのマッサージ店・・・という具合に、「馴染み」の場所がどんどん増えてきました。

それ自体は決して悪いことではないと思うんです。何度も足を運ぶのはそこを気に入っているからで、実際それらの場所で過ごしている時間はとても落ち着くんです。また、

もっとみる
たった一人の海外生活でもきれいを求めるのは何のため?

たった一人の海外生活でもきれいを求めるのは何のため?

どうも!ヨシサキです。

いきなりですが、最近自分の中で美容・健康ブームが到来しています。

ついこの前までは「このご時世旅行もできないし友達とも会えないし暇すぎる~~~」と嘆いていたのですが、冷静に考えると自分はものすごく贅沢な立場にいると気がつきました。

何が贅沢って、自分のために自由に使える時間が大量にあるのです。サービスアパート住まいだから掃除はしなくていいし、単身赴任だから料理も気分次

もっとみる
通勤中の車内、どう過ごすか問題

通勤中の車内、どう過ごすか問題

どうも、コロナ禍でも絶賛通勤中のヨシサキです。

インドネシアでも感染対策で出社率制限が課されているのですが、私の職場は生活に不可欠な産業分野ということで、制限の対象外になっています(多少は在宅勤務も導入していますが)。

私の職場はボゴールというジャカルタ近郊の内陸部にあり、イメージとしては東京23区に住みつつ埼玉の工場に車で通勤している感じです。とはいっても自分で運転しているわけではなく、ドラ

もっとみる
今更だけど2020年の振り返り

今更だけど2020年の振り返り

Selamat tahun baru!
※インドネシア語で「明けましておめでとうございます」

先週は正月休みでだらだらしてました。noteで新年の抱負でも書こうかな、と思ったのですが、こんなに年越し感のない年越しは初めてで、いまいち気分が乗りませんでした。

年をまたいでも世界は何も変わっていないんですよね。むしろ去年の今頃の写真を見返している方が隔世の感がすごい。ちなみに去年の年末年始は、旦那

もっとみる
ゴルフだけじゃない!インドネシアでのアウトドアな趣味探し② 海釣り編

ゴルフだけじゃない!インドネシアでのアウトドアな趣味探し② 海釣り編

ついつい引きこもりがちなジャカルタ生活。アウトドアな趣味を発掘したい。でもゴルフだけは避けたい・・・。

ということで前回は乗馬体験をレポートしました。

そして今回紹介するアクティビティは・・・ずばり!

海釣りです!!

ちなみに私は海釣りどころか釣りもほぼやったことがありません。釣りの思い出といえば、どこかの無人島でリュウグウノツカイを釣ったくらいです←

そんなド素人の私ですが、今回大学O

もっとみる
ゴルフだけじゃない!インドネシアでのアウトドアな趣味探し① 乗馬編

ゴルフだけじゃない!インドネシアでのアウトドアな趣味探し① 乗馬編

ジャカルタに赴任してはや3か月。目下の悩みが週末をどう過ごすか?ということ。

ちなみに私の週末の過ごし方は大体こんな感じ。

・家でゴロゴロ(ネット、テレビ、囲碁、読書etc.)
・グロービス(オンライン授業の受講、宿題)
・noteを更新する
・近所の飲食店に行く
・近所のマッサージに行く

こうやって書き出してみるとぼっちなのがばれますね(笑)決して暇ではないですが、全体的にインドアというか

もっとみる
カルチャーショックは楽しい

カルチャーショックは楽しい

インドネシアで生活していると「カルチャーショック」を受けることがあります。

カルチャーショックというと相手の文化に対する衝撃、という意味合いで使われることが多いと思うのですが、私の場合はちょっと違います。

これまで30年間、「当たり前」ではないことを意識もせずに「当たり前」と捉えていた自分に衝撃を受けるのです。

私にとってカルチャーショックは決してネガティブなものではなく、自分を俯瞰して見ら

もっとみる
コロナの不安を抱えつつ赴任後初めて病院に行った話

コロナの不安を抱えつつ赴任後初めて病院に行った話

毎週末のnoteの更新が切れてしまいました。とはいっても2か月くらいですが。

noteに書く内容は平日の通勤中にぼんやり考えることが多く、この週末はコーヒーについて投稿しようと思っていました。

しかし・・・土曜日起きたら、めちゃくちゃ喉が痛い。

生霊になるほど?不安だった週末

喉が痛いのって地味だけど本当につらいですよね。食欲もなくなるし、唾をのむだけで痛いから寝付くこともできない。とても

もっとみる