ヨルスミ

noteで文章を書く練習をしています。ゆるーく更新中。 ショートショートとか短編小説と…

ヨルスミ

noteで文章を書く練習をしています。ゆるーく更新中。 ショートショートとか短編小説とか書きたい(願望)

マガジン

  • 日記や思ったことなど

    日記や思ったことなどの記事置き場。

  • 3行日記

    3行日記置き場。

  • ショートショートなど

    ショートショートや超短編小説などの創作物置き場。

記事一覧

早くやりなさい、私

締め切りがある訳ではないからすぐにやらなくてもいいけど、自分がやりたいと思っていることほど後回しにしがち。 本当はすぐにでも始めたいという気持ちが頭のどこかにあ…

ヨルスミ
4か月前

今年やりたいことを100個考えました

少し遅いですが2024年のやりたいことリストを書きました。 やりたいことリストは、自分のやりたいこと、欲しいもの、挑戦したいことなどを書き出すことです。 書き出すこ…

ヨルスミ
4か月前
1

自信があれば長所も増えるかな?

自分の短所はすぐに思いつくけど、長所はなかなか思いつかない。 多分あるあるだと思います。 人から「あなたの長所は◯◯ですよ」って言われて初めてそれが自分の長所だ…

ヨルスミ
4か月前

手書きの楽しさを知りました

最近、朝起きると乾燥で喉が痛いヨルスミです。 部屋は寒いし乾燥してるしで大変です。早く加湿器買えよって自分に言い聞かせます。 前回、今年の目標を「日々感謝」にし…

ヨルスミ
5か月前
6

目標っていうほど大きな事ではないかもしれないけど

2024年、最初の更新となりました。 新年早々、いろんなことがおこって大変でしたね。バタバタしていたらあっという間に日にちが経っていて…落ち着いたら落ち着いたで、な…

ヨルスミ
5か月前
6

今年を振り返ってみたり

大人になると1年はあっという間に過ぎるなんて聞いてましたが、今年は本当にあっという間に終わりそうです。 ということはついに私も大人の仲間入りでしょうか笑 いや、…

ヨルスミ
5か月前

羊たちの大晦日【ショートショート】

「皆、よく聞いてくれ!」  1頭のリーダーであろう羊が山盛りになった牧草の上に登り声をあげる。  たくさんの羊たちがその周りに群がり始め、さっきまでガヤガヤとし…

ヨルスミ
5か月前
2

3行日記|2023.12.22

何日も前からやらなきゃと思っていたことをまた後回しにしてしまった。 でも、その代わり今日はゆっくり過ごすことができた。 明日は、おもーい腰を上げて後回しにしてたこ…

ヨルスミ
6か月前
3

3行日記|2023.12.10

久しぶりにポケモンのバイオレットをプレイ。 最後に起動したのは半年以上前で、まだ殿堂入り(今もそう言うの?)もしていなかった…。 とにかくレベル上げに徹して、次のジ…

ヨルスミ
6か月前
1

雪よ降れと思ったり思わなかったり

あっという間に12月になったということは、1月もあっという間に来るんだろうなと思ったヨルスミです。 12月に入ったけれど、気温が今までより高い日が続いていて余計に12月…

ヨルスミ
6か月前
3

しっくりこない話

こんばんは。 最近暖かくなったり、寒くなったりで体調を崩しかけたヨルスミと言います。 突然ですが、プロフィール画像を変更したいという内容の日記です。 今のプロフ…

ヨルスミ
7か月前
1

創作したくて色々と浮かんだことをメモしてるけど、これってもしかしたら他の人がもう考えてどこかで発表してるかもって思ったら投稿するの躊躇してしまう……

ヨルスミ
7か月前
1

寒い部屋と掛け布団

つい最近まで暖かい日が続いていたはずなのに、急に寒くなりましたね。 もう少し秋を堪能したかったのに、気づいたらもう11月。あと1ヶ月もしたら雪も降ってくるのか………

ヨルスミ
7か月前
1

魔法のラムネ【超短編小説】

 僕は小さい頃から、怖がりで緊張しいな性格だ。  雷が鳴り響く夜は、父と母に挟まれながら川の字で寝ないと眠れなかったり、楽しみにしていた小学校の遠足でさえ緊張で…

ヨルスミ
7か月前
1

初めましてと、これからやりたいこと。

 note初投稿になります、ヨルスミと言います。  結構前からnoteを始めたいなと思いつつ、登録が面倒で後回しにしてました。  ですが思い立ったが吉日ということで、登…

ヨルスミ
7か月前
17
早くやりなさい、私

早くやりなさい、私

締め切りがある訳ではないからすぐにやらなくてもいいけど、自分がやりたいと思っていることほど後回しにしがち。

本当はすぐにでも始めたいという気持ちが頭のどこかにあるけど、なんかやる気が出ないというか…あとでいいやってなって結局そのままにしてしまう。

現在進行形でこの現象になってます。

ToDoにはしっかりと書きました。
(先々週くらいに)

まだやってません。

私の中にいる上司のような先生の

もっとみる
今年やりたいことを100個考えました

今年やりたいことを100個考えました

少し遅いですが2024年のやりたいことリストを書きました。

やりたいことリストは、自分のやりたいこと、欲しいもの、挑戦したいことなどを書き出すことです。

書き出すことでその夢を叶えるために行動してみようという意識が出たり、やりたいことってなんだろう、好きなことってなんだろうと考えて自分と向き合うことができます。

実際に叶ったら嬉しいし、自信にもなるのでオススメです。

私は去年の夏頃に初めて

もっとみる
自信があれば長所も増えるかな?

自信があれば長所も増えるかな?

自分の短所はすぐに思いつくけど、長所はなかなか思いつかない。
多分あるあるだと思います。

人から「あなたの長所は◯◯ですよ」って言われて初めてそれが自分の長所だと気づくこともある。

でも、なんだかしっくりとこない。

例えば、あなたの長所は「しっかりと人の話を聞けることですよ」と言われたとします。
でも私にとって人の話を聞くのはいつもの事でそれが長所とまでは思っていない。
だから、長所って言わ

もっとみる
手書きの楽しさを知りました

手書きの楽しさを知りました

最近、朝起きると乾燥で喉が痛いヨルスミです。

部屋は寒いし乾燥してるしで大変です。早く加湿器買えよって自分に言い聞かせます。

前回、今年の目標を「日々感謝」にしたという記事を書きました。

やっぱり媒体はどこであれ、書き出して宣言をすると忘れることがないですし、意識して過ごそうという気持ちが働きます。

noteに書いて正解でした。

でも、noteを毎日見ている訳ではないので自分の手帳にも書

もっとみる
目標っていうほど大きな事ではないかもしれないけど

目標っていうほど大きな事ではないかもしれないけど

2024年、最初の更新となりました。

新年早々、いろんなことがおこって大変でしたね。バタバタしていたらあっという間に日にちが経っていて…落ち着いたら落ち着いたで、なんにもしたくない気分になり。

noteを見ることも久しぶりになりました。

さてさて今回は、2024年の目標を決めたいと思います。

今まで目標という目標をたてずに生きてきましたが、せっかくnoteを始めましたしもう少し自分と向き合

もっとみる
今年を振り返ってみたり

今年を振り返ってみたり

大人になると1年はあっという間に過ぎるなんて聞いてましたが、今年は本当にあっという間に終わりそうです。

ということはついに私も大人の仲間入りでしょうか笑

いや、もう年齢的にはしっかりと大人なんですけどね。精神年齢は10代で止まってる自覚あります。

つい最近まで毎日暑い暑いと言っていたような気もしますが、いつの間にかクリスマスも終わりもう年末です。

個人的にお正月はあんまりいい思い出が無いの

もっとみる
羊たちの大晦日【ショートショート】

羊たちの大晦日【ショートショート】

「皆、よく聞いてくれ!」

 1頭のリーダーであろう羊が山盛りになった牧草の上に登り声をあげる。

 たくさんの羊たちがその周りに群がり始め、さっきまでガヤガヤとしていた空間が一瞬で静まり返った。

「今日はいよいよ大晦日だ。皆よくこの日まで頑張ってくれた」

 その一言で、群がっている羊たちはそれぞれ思い思いの感情を出し始める。

 雄叫びをあげる羊や、仲間同士慰め合う羊、鳴き出している羊もいた

もっとみる
3行日記|2023.12.22

3行日記|2023.12.22

何日も前からやらなきゃと思っていたことをまた後回しにしてしまった。
でも、その代わり今日はゆっくり過ごすことができた。
明日は、おもーい腰を上げて後回しにしてたことやらないとだな笑

3行日記|2023.12.10

3行日記|2023.12.10

久しぶりにポケモンのバイオレットをプレイ。
最後に起動したのは半年以上前で、まだ殿堂入り(今もそう言うの?)もしていなかった…。
とにかくレベル上げに徹して、次のジムとヌシポケモンに備えた1日になりました。

雪よ降れと思ったり思わなかったり

雪よ降れと思ったり思わなかったり

あっという間に12月になったということは、1月もあっという間に来るんだろうなと思ったヨルスミです。
12月に入ったけれど、気温が今までより高い日が続いていて余計に12月感がありません。まだ雪がしっかりと積もるほど降ってないですし。

子供の頃は、雪が積もったら雪だるまを作ったり、かまくらを作ったり。雪山からそりで滑ったりとなかなか活発な子供でした。雪で遊ぶのめちゃくちゃ楽しかった。

今となっては

もっとみる
しっくりこない話

しっくりこない話

こんばんは。
最近暖かくなったり、寒くなったりで体調を崩しかけたヨルスミと言います。

突然ですが、プロフィール画像を変更したいという内容の日記です。

今のプロフィール画像は、とりあえずプロフ画を何とかしなきゃ!と思って自分で描いたイラストになってます。

とりあえずで描いたと言っても、note内ではこれが私ですよのアイコンなので手抜きをせずしっかりと描きました。

でも、なーんかしっくりこない

もっとみる

創作したくて色々と浮かんだことをメモしてるけど、これってもしかしたら他の人がもう考えてどこかで発表してるかもって思ったら投稿するの躊躇してしまう……

寒い部屋と掛け布団

寒い部屋と掛け布団

つい最近まで暖かい日が続いていたはずなのに、急に寒くなりましたね。
もう少し秋を堪能したかったのに、気づいたらもう11月。あと1ヶ月もしたら雪も降ってくるのか……っていうか今年が終わるの早すぎません??

寒さといえば、私の部屋の話を。
実家暮らしの私なのですが、私の部屋(というかうちの実家全体的に)すきま風が凄いです。窓から冷気がヒンヤリ漂っていて、暖房をつけていないと外にいる雰囲気を味わえます

もっとみる
魔法のラムネ【超短編小説】

魔法のラムネ【超短編小説】

 僕は小さい頃から、怖がりで緊張しいな性格だ。
 雷が鳴り響く夜は、父と母に挟まれながら川の字で寝ないと眠れなかったり、楽しみにしていた小学校の遠足でさえ緊張で朝から泣いていたほど。
 どんな些細なことでも、自分にとって不安と感じたらすぐに泣いてしまい両親を困らせていた。

 そんな時よく母は、一粒のラムネを僕に見せながらこんなことを言っていた。

 「ほら、いっぱい泣くならこれを食べな。これを食

もっとみる
初めましてと、これからやりたいこと。

初めましてと、これからやりたいこと。

 note初投稿になります、ヨルスミと言います。

 結構前からnoteを始めたいなと思いつつ、登録が面倒で後回しにしてました。
 ですが思い立ったが吉日ということで、登録をしたのが10月31日になります。そう、ハロウィンですね。この日に合わせた訳ではないですが、結果的に覚えやすい日に始められてよかったです。
(ただし、初投稿は数日経ってから…)

 さて、noteを始めようと思ったきっかけとこれ

もっとみる