マガジンのカバー画像

就活・転職・キャリア

116
運営しているクリエイター

#ビジネス

今後10年で市場価値が高まる「働き方」~仕組みづくり人材~

今後10年で市場価値が高まる「働き方」~仕組みづくり人材~

今回は、市場価値・これからの時代で求められる人についてのお話です。

「市場価値」の話をする際に、前提として「市場価値」と「個人で食っていける人になる」という話が混在しているケースがよくあります。
前者は、「どの企業にいっても活躍できるスキルを身に着ける」等の組織で働くことを前提にした話、後者は個人事業主になっても稼げる等の個人で稼ぐスキルという話。今回は前者を前提の元、「市場価値」の話をします。

もっとみる
戦うべき土俵を選択する

戦うべき土俵を選択する

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

この記事で note 毎日更新 375 日目
に到達中です。

JJとはこのような人間です。

仕事やビジネスで活躍するためには
他の人が持っていないスキルを習得することが
とても大事です。

しかしスキルにもトレンドがあって
今まさに求められてるスキルというのは
誰もが習得しようとするため競争

もっとみる
(V40) いくつかの企業は「黒字リストラ」により、おじさんを退場させて、20代、30代を中心に変革する方が容易だと気づいた-2 (2021.8.8) by くまた より抜粋加筆しました。

(V40) いくつかの企業は「黒字リストラ」により、おじさんを退場させて、20代、30代を中心に変革する方が容易だと気づいた-2 (2021.8.8) by くまた より抜粋加筆しました。

⑸ 「黒字リストラ」は、以下とも言える。
「戦えない社員はいらない、というメッセージが込められている」

トヨタは、一般企業の危機感とは大きく差があるように感じた。
「これだけの危機感をもって、
新しい時代に臨んでいる姿が示す危機感」

⑹ 「黒字リストラ」は誰を狙っているのか?

【1番目】働かない、古い知識・技術しか持たないシニア社員

【2番目】AIなどの技術革新で仕事が自動化されていく、

もっとみる
(D54) IT人材の年収、日本は米国の半分以下-2 (2019.12.20) by Unistyle より抜粋加筆しました。

(D54) IT人材の年収、日本は米国の半分以下-2 (2019.12.20) by Unistyle より抜粋加筆しました。

⑷ 市場価値が向上している人材は以下の2つタイプに分けられると考えられる

①IT関連の専門知識を備えた人材
②語学力やマネジメント力に優れ、将来は管理職として期待されている人材

就活生の立場から考えると、
自身の市場価値を上げるためにこれらのスキルを身につけることが出来る環境で働く、という考え方も企業選択における1つの基準になり得ると思います。

⑸ 日本企業の給与水準では、
特にIT人材の評

もっとみる
ビジネス三種の神器「英語×IT×会計」覚えてほしい5つのERP用語

ビジネス三種の神器「英語×IT×会計」覚えてほしい5つのERP用語

 ビジネススキルで人気がある「英語×IT×会計」。僕のスキル習熟度は

・英語: 海外駐在経験あり。ビジネス英語レベルの会話、文書作成
・IT: Microsoft office系は使える。VBAのマクロ作成も可。ERPの立ち上げ経験あり。
・会計: 日商簿記1級。上場会社で経理実務20年目

とまあまあです。

 なじみが薄いと思っているあなた。日常業務でも、日本に住んでいても「英語×IT×会

もっとみる
キーエンスはなぜ高年収なのか。生産性と社会的な企業価値

キーエンスはなぜ高年収なのか。生産性と社会的な企業価値

先日、2021年度のフォーブス・世界長者番付が発表されました。

「世界長者番付2021とアフターコロナの業界動向」でも取り上げましたが、世界長者番付の1位はアマゾン創業者 ジョフ・ベゾス氏、2位はテスラ創業者 イーロン・マスク氏です。

日本勢では、29位(日本1位)がソフトバンク創業者・孫正義氏、31位(日本2位)がファーストリテイリング会長・柳井正氏、62位(日本3位)がキーエンス創業者・滝

もっとみる
“ 日本の就活 ”に隠れる、学生の「個性」が消える仕組みを解剖。

“ 日本の就活 ”に隠れる、学生の「個性」が消える仕組みを解剖。

みなさん、こんにちは。
スケマネの髙師です。

今日も外の スーッ としたおいしい空気を吸って
「 ふぅ〜〜 」っと、1日をスタートさせました^^

「日常」が全部戻ってくるまでには確かに少し時間がかかりそうですが、
こんなちょっとした場面も日常の一つであることには変わりないですよね!

さて、今自宅でこの記事を見ていただいている皆さんは、

大学生の方が多いのではないかな、と思います。

そし

もっとみる
長期インターンのススメ

長期インターンのススメ

こんにちは,もりおです。
今回は,大学生が学生時代に経験しておくと後のキャリアに資する可能性の高い「長期インターン」についてお話ししていきたいと思います。

以前の記事で簡単に触れましたが,私は大学時代に転職エージェントで長期インターンをさせていただいていました。また,周囲にも長期インターンをしている友人が何人かいたこともあり,彼らの話も参考にしつつ,

・長期インターンとアルバイトの違い
・長期

もっとみる