マガジンのカバー画像

写真やイラストを使ってくださった素敵な記事マガジン

697
みんなのフォトギャラリーに出した写真やイラストを使っていただきありがとうございます!
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

幸せになることを自分に許して。。。

幸せになることを自分に許して。。。

わたしだけかも知れないけど。。。

鬱な気持ちは

もしかしたら自分自身のこころが

作り出している投影かも知れない。。。

鬱な気持ちを作り出せるのなら

楽しい気持ちも自ら作り出せるかも知れない。。。

最初は疑似的でもいいから

こころに楽しめることを見つけて行きたい。。。

こころがメランコリックな気持ちに傾きそうな自分を

少しでも楽しい方に呼び止めたい

楽しんだってちっとも悪くないょ

もっとみる
真のファンについて考えさせられる

真のファンについて考えさせられる

QUEENの日

4月17日はQUEENの日です。
1975年の4月17日に初来日したことから、この日に決まったそうです。

この日のラジオはテーマに関係なくQUEENをリクエストするぞ!と、気合を入れてリクエストしたわけですが。

結果ボツになったのが、こちらの曲でした。
Somebody to love(1976年QUEEN)

練りに練ってこの曲にしました。
一番の理由が、フレディが一番好き

もっとみる
30歳の自分に伝えたい、幸せな人生に必要なたった1つのこと

30歳の自分に伝えたい、幸せな人生に必要なたった1つのこと

ども、よーぺーです。

30歳の自分に伝えたいたった1つのこと、

それは……。

「自分のハートとつながれ!」

です。

「え?なんのこと?」ですよね(笑)

ぼくは今45歳ですが、自分を知り、自分らしい生き方を見つけたのはここ3年くらいです。

他人軸での生き方を止めたのがちょうど6年前、39歳の時。

そこから試行錯誤して、色んなことを試して、みてようやく今の生き方にたどり着きました。

もっとみる
みんなで聞こうよ、から始まる、オープンダイアローグ的な対話について

みんなで聞こうよ、から始まる、オープンダイアローグ的な対話について

高校魅力化コーディネーターとして関わる
熊本県甲佐町公営塾あゆみ学舎におけるある日の出来事

あゆみ学舎にくる高校生のあいさつは
「ちょっと、聞いてくださいよ〜」であることがとても多い
それは授業中のちょっとしたアクシデントだったり
楽しみにしていた何かについてだったり
友だちとのやりとりだったり、自分の失敗だったり

どうでもいいと言えばどうでもいいけど
でも、やっぱりどうでもよくないことを誰か

もっとみる
みんなラブラブ

みんなラブラブ

最近ふと思うことがあって
仕事辞めてから、昼間の時間帯に外に出ることが増えたのですが、時期的に春休みとか、授業のない学生さんなのか、そうでないのか
分からないけれど、高校生〜大学生くらいのカップルとおもしき人たちをよく街で見かけるようになりました。
仕事をしていた時は全く見ることのなかった光景だなぁと。

気のせいかもしれないし、たまたまかもしれないのですが
特に井の頭公園とか行くと、公園内やそれ

もっとみる
繋がり

繋がり

こんばんは!!今日も一日お疲れ様です!!
タイトルは繋がり。
気づいたらこのタイトルで書いてます。

最近は自分自身がやりたいこと。
だけでなく僕が出来ることってなんだろうって考えます。

心配かけた親、仲間、支えてくれる方。

そして関わってくださる方。

僕が出来てるかはわからないけど。

笑顔の場に多く携わりたい。
一年を通してありがとうと言ってくれる方達が増えたら嬉しい。そんなこと思いなが

もっとみる
夜はプロ専門だった半分魔法使いの僕が、はじめて彼女を作るまでの物語④

夜はプロ専門だった半分魔法使いの僕が、はじめて彼女を作るまでの物語④

30年間ろくに女の子と話せず、彼女も出来なかった僕が、ついにアキちゃんという子と出会い、ドキドキのはじめてのサシをして、早くもその時間も終わりを告げようとしていました。

第1話から読みたい方はこちらからどうぞ。

えいいんですか?初デートの別れの時。

ますますアキちゃんへの想いが増して、次も会いたくなっていました。

次のお誘いをしたい。。!

誘ってもいいものなのか、

嫌だと思われないか、

もっとみる
寄せ植え教室にて

寄せ植え教室にて

今日は、先週のガーデニング教室でのお勉強したことを忘れないようにnoteに書き留めておこう。
自分のためだけになっても、いいや。
基本のき。
ガーデニング教室に毎月1回通って3年になる。
私だけ、植えるのも遅いし、出来上がりも??だし。
でも、私は、主人が脱サラして造園業をしているから、私も手伝いとして植物になじみだしているから、誰よりも、得意であらねばならぬのです。
まぁ、事務が主ですので、と、

もっとみる
5月5/6日の日記

5月5/6日の日記

5日
よくいく古着屋に行き、変な帽子を購入。変な帽子というのは、きっとみんなはそう思うだろうけどわたしはかっこいいと思ってる帽子という意味だ。
領収書に日付を書いた店員が「こどもの日か。なんの思い入れもない」と言った。
友人Sとシーシャに行き、その後Iくんが合流。
本当に飲みすぎる。どうやって家に帰ったのかわからない。起きたら枕元に「ラーメン中本海老味噌ラーメン」と「キャベツ太郎」があった。

6

もっとみる
病名をつければ安心なのか?

病名をつければ安心なのか?

テキストのない究極の心磨き「Mind Beauty]の世界へようこそ♪

今年の年始早々ホームで倒れた。
電車で気持ち悪くなって次の駅で降りた瞬間意識なく倒れてしまった。緊急搬送され、お医者さんにCT検査しますか?と言われたが、莫大な放射能をやたらに浴びることは避けたかった。
意識がもうろうとしていたのですがそこははっきり断った。
では、点滴をしましょうか?と尋ねられたがそれも断った。
何を入れる

もっとみる
推しのチカラ

推しのチカラ

私には推しがいる

推しのチカラはスゴイ

悲しい時
悔しい時
つらい時

たちまち私に元気をくれる
たちまち心を満たしてくれる
たちまち気持ちを軽くしてくれる

推しは観に行くものじゃない
推しは会いに行くもの

「夢の世界へようこそ」

いつかの推しが言っていた

そして
夢から覚めるとき

新たなチカラにみなぎった
私がそこにできあがるのだ

推しのチカラ
それは
生きるチカラ

なのである

言葉のエネルギーはすごいと思った話。

言葉のエネルギーはすごいと思った話。

自分にピッタリフィットする言葉選びがすごく大切だなと最近感じています。

最近とてもエネルギーを感じるのが

【何故だか知らないけど】です。🫢

何故だか知らないけど月収50万円になりましたとか、
何故だか知らないけど年収1000万円になりましたって見かけることが増えたのもあるかもしれません。

金額も何か伝わっては来ますが、
それよりも【何故だか知らないけど】にすごくエネルギーを感じているらふ

もっとみる
GW.育児疲れを解消しよう〜ハーブ🌿を取り入れる〜

GW.育児疲れを解消しよう〜ハーブ🌿を取り入れる〜

GWも残りあと7日。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
わたしは早くも家事をやりたくありません。

そんな時!ふと台所で目についたディル🌿

この前インスタで、グラタンに入れてる人が「世界この香りが好き」って言うのを見て、買ってみたやつ!

ディルって実は色々すごいみたいで

まずたくさんのビタミンとミネラルが含まれていまて、
具体的には、ビタミンB1、B2、C、葉酸、ナイアシン、カルシウム、マ

もっとみる