マガジンのカバー画像

愛と光のエッセイ【BIG LOVE TIDE】

45
闇に【氣付き】、闇を光へと包む【學び】。 それが愛の聖長です。 愛の聖長をまとめたエッセイ集です。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

聖利の美酒を

聖利の美酒を

克己する事。

己に克つことは
あらゆる全てに克つ事に他ならない。

皆が僕自身に過ぎないのだから。
全ては僕自身の乗り越えるべき自分自身。
イベントもどんな現象も
それは克己する為に目の前に現れる。

クエストのようなアミューズメントパーク。
とてもスリリングなアトラクション。
それもまた
ミラーボールとしての地球の姿🪩✨

監獄ではない。
かつて僕は
『地球とは【恥球】という監獄なのではない

もっとみる
愛の価値、僕の勝ち

愛の価値、僕の勝ち

大樹の在り方は心の在り方。

心は大樹が良い。

僕の軀體は大樹ではない。
僕の軀體は人間という動物。
植物ではない。

軀體まで大樹ではいられない現実がある。

僕は闇が大好きでした。

サイコパス・人格障害・精神疾患・犯罪心理・依存症・アダルトチルドレン・HSP・憤怒・執着・裏切られ・嫉妬・因縁・恐怖・悲哀・絶望・焦燥・諦念・憂鬱・失望・我慢・落胆・怨念・遮断・やり切れなさ・挫折・復讐心・孤立

もっとみる
地球樹は地球儀を回す

地球樹は地球儀を回す

僕が愛を感じている。
この体感を誰も奪えない。

僕が幸せを感じている。
この体感を誰とも競わなくて良い。

僕が豊かさを感じている。
この体感を誰とも共有し切れない。

僕が希望を感じている。
この体感を完璧に言語化できない。

感覺はこの世では僕だけのもの。

経験は盗めない
とは
その経験による“体感(感覺)を盗めない“
という事。

それは
中學生の経験は生きていれば誰でもできるけれど、皆

もっとみる
涙のゆくえ

涙のゆくえ

麒麟の在り方から學ぶ事が多いのですね。

麒麟は中央にいて氣を循環させる御役目です。

それは
自分が氣を回そうと“回しにかかる“という感覺ではないように思います。

“求める“

“獲りに行く“
というのでもない。

大樹のように
ただ
自分を咲かす事
自分を実らせる事
に専念していると思います。

そのような大樹に
人や鳥や昆虫たちが集い憩うのです。

“ただ在る“
それだけで
人や鳥や昆虫

もっとみる
弱さが生きる力をくれる

弱さが生きる力をくれる

➖弱い犬ほどよく吠える➖
という諺に僕はすごく共感するんです。

弱いから人を傷付ける発言をする。

心の中は自由だし
浮かぶものは止められないものでもある
と思います。

ただ
その心を表に出すか出さないかに
その人の弱さが垣間見れます。

例えば
『あの人はノロマだなぁ』
と心で思っても
➖あなたはノロマだ➖
と発言しなくてもいいわけです。

本人のいないところで
➖あの人はノロマだからねぇ➖

もっとみる

神社にて、日本から

靖國神社に行って思った事。

①良い神社というのは
大樹の在り方と同じだな、と。

大樹が自分を咲かせる事だけに専念していて、
他に花を求めないように
良い神社もたとえば
自分の神社の境内を綺麗に整えて
あとはどうぞご自由にと、
特に参拝者や御賽銭を求めていません。

集う人も鳥も選んでいない。

➖來る者拒まず去る者追わず➖
その心根も清く美しいですね。
でも貧しくはならない。

清く美しいもの

もっとみる

お呼ばれさん

靖國神社に行って來ました。

麒麟も鹿も総出で歓迎してくれました。

先程から記事を数回書いているのですが、須く消え去るので、日を改めます。
満月ですしね🌕

英霊からのメッセージだけ記します。

豊かさとは
団欒で食べる手作りカレー。
レストランのカレーが美味しいのは分かるよ。

独りで出來ぬ事も在る。
もういいだろう。
いざ、仲間を。

死に逝く時は独りきり。
だから
生きてる間は独りで過ご

もっとみる
大樹の宿り

大樹の宿り

花から始まる花はない
林檎から始まる林檎はない
樹から始まる大樹はない

芽を出し長年係り花が咲く

花は儚く散るかもしれない

樹は散った花の先を見据える

実るまで育てる
育てる時間と思いを樂しむ
焦らない
諦めない
じっくり向き合うだけ

信じる
実り豊かな未來を
あの日の花を

忘れない
雨の日々を
日照りの日々を

恨まない
ルーツの種を
根付いた土を

実り豊かな日は叶う

一度実り豊

もっとみる
夜明け前シンドローム【王樣⑧】

夜明け前シンドローム【王樣⑧】

【王樣のレストラン】ミラーボール本店

《第八皿》
真っ暗な烏賊樣(イカサマ)のイカ墨パスタ

逆境に在る。
辛過ぎる、悲し過ぎる、苦し過ぎる、
どうしても理解できない・・・。

そのような境遇にいる時、
殆どの人は
違う道を模索するのだな、
と氣付きました。

それはたとえば
体調を崩したり、違う要因でその場を去らざるを得なくなったり、関係する誰かを失ったり・・・。

そのようないわゆる強制終了

もっとみる
闇に生きる光

闇に生きる光

【今】の1パーセントが氣に入らないと、
【それまで】の99パーセントの良い思い出すら
悪夢になる。

朝、起きた時に氣付いた私の感覺。

積み上げて來た
良い思い出を私は完全に忘れるのです。

振り返って探しても
私には良い思い出が記憶に在りません。

ですから
この人生は苦しみオンリー。

あらゆる全てが
最後の悪い思い出による印象で
止まったままなのですね。

これは
全ての人間関係も
學校や

もっとみる
遊びの二元論

遊びの二元論

善として信じた事。
悪として信じた事。

他者を善として信じていたのに
裏切られてきた多くの過去。

他者を善として信じる事。
自分を善として信じる事。

ここを辞めた。

これが自分を信じられなくなった原因。
他者を信じられなくなった原因。

善ではないものを
白黒思考で悪とした。

悪が悪のまま遊んでいる。
悪が悪のまま樂しんでいる。
悪が悪のまま悪の子孫を残している。
悪が悪のまま豊かに生き

もっとみる
遊び心とスピリチュアル

遊び心とスピリチュアル

➖スピリチュアル・ナッジ➖


または

とは
ナッジしている感覺に近いかもしれません。

強要・強制はしない
自由意志に委ねるけれど・・・、
あなたを思う愛が在るから
導きやお知らせはするけどね😘

みたいな☺️

スピリチュアルもまたナッジ理論に近しいと
私は個人的に思うのです。

宗教のような教義や経典が無いのも
そのナッジ理論に近しいから
と思います。

ある人が
個人的な自由意志

もっとみる

ネガティヴは愛。

私が【人の心】を忘れた時に
哀しみや怒りとなって
【忘れた心】を教えてくれるサイレン🚨

《痛い目》に遭う事で
私は悲しみや怒りに触れて
はじめて私に意識が向く。

ネガティヴは
【人の心】を取り戻そう❣️
と教えてくれるサイレン🚨

世界には愛しかない🪩✨

それでも生きている理由【王樣⑤】

それでも生きている理由【王樣⑤】

【王樣のレストラン】ミラーボール本店

《第五皿》
➖遊び心➖

私にとって
言葉遊びはせずにはいられないものでした。

言葉で遊んでいる時、
私は言葉を愛している。
そして
そんな自分を愛してる💕

言葉遊びを樂しんでいる時、
私は幸せなので、
脳内快樂物質も放出して
もう病みつきに😍

樂しむ自分を愛している。
樂しむ自分を受け入れているのです。

この時、
私には一切の罪悪感が無いの

もっとみる