死にものぐるい

死にものぐるいで生きてます。 息子 ASD+ADHD不注意優勢型| 娘 軽度ADHD+…

死にものぐるい

死にものぐるいで生きてます。 息子 ASD+ADHD不注意優勢型| 娘 軽度ADHD+LGBTQ| 私 線維筋痛症| 凸凹家族 https://room.rakuten.co.jp/room_295875b516/items

記事一覧

低ワーキングメモリー故のしんどさ

私、ワーキングメモリが低く、処理速度が高いなんて、全く自覚なしでしたよ。 わからないものですねー 自分ほど自分ではわからないものなのかもしれません。 私はずっと…

16

これって2Eギフテッド??

先日、知能検査を受けた。 ここ3年。 自己理解を深めることが、ライフワークになり、カウンセリングを受けたり、本を読んだり、勉強したりしていたが、ついに、知能検査も…

12

他人を攻撃せずにはいられない人

娘がいじめにあいだした。 いじめの行動様式をみていると、DVや虐待、パワハラなどと同じではないかと感じる。 世の中には、どうしても他者を攻撃せずにはいられない人が…

15

強迫的な娘。勉強のスイッチが入りブレーキきかず

もう私は何もかも不安なんだな。 いやいや何もかもは言い過ぎか。 中1娘が過剰適応しているように見えて、こちらはこちらで心配。 息子は不適応 娘は過剰適応 バランスが…

20

内服卒業したら、また崩れだした中3 ASD息子

ここ最近 息子も娘もほぼメンタル安定。 牛タン事件以降、私の葛藤が崩壊してルンルンな毎日♪ このnoteにも特に書きたいことが浮かばず放置して、もっぱら読む専門にな…

21

命令になってくるとモラハラ

夫を理解したいとASD理解を深めていた私。 ASDというだけで嫌と短絡的に考えたくなかった。 なぜなら、障がい者差別になってしまうと思ったから。 悶々と葛藤して消耗し…

26

牛タン事件 その後

夫が息子の昼食用に買っていた牛たんを、私と娘がうっかり食べた事で、家を追い出されかけた"牛たん事件" のその後だが… 翌朝、すごい集中力で、息子の牛タンランチを作…

36

モラハラ夫が牛タンひとつでキレた

夫が久しぶりにキレた。 夫が外出中に、翌日、息子に食べさせるつもりだった牛タンの肉を、私が知らずに食べてしまったから。 知っていたら食べなかった。 知らなかったか…

27

対話の少ない学校

*トラウマに触れる内容です。ご注意下さい。 私は小学生のころ、優等生だった。 委員長を何年もしたり、運動も得意。先生からも信頼されていた。 長年、そのことを誇ら…

16

感情にも応急手当てが必要と教えてくれた心理学

低空飛行な毎日が長らく続いていた時に、私を救ってくれたものがある。 それは… 友達が勧めてくれた占いではなく 発達障がいは食べ物や水を変えれば治るよという自然派食…

68

自由と個性ではみ出していこう

息子が普通高校という、いわゆる一般的な正規ルートではなく美術高校という個性的ルートに進もうとしていることを、一瞬だけ不安だったけど、今はすごく楽しみになった。 …

34

人格否定してくる女子から息子はどう対峙していくのか

荒れ狂う不登校時期がやっと去り、夢に向かって歩み出した矢先なのに、また問題発生。 子育てって、本当に次々と課題が舞い込んでくる。うちは特別多いのかしら? 息子が…

17

義母が考える女性の賢さとは

十数年前に田舎に嫁いできた私。 同居したての頃、義母が言った言葉がまだ頭に焼きついている。 「女はなー、いくらかしこかっても、歳とったらただのオバハン!!ガハハ…

33

レッテル貼りの弊害

最近気をつけないといけないなと感じている自分の特徴がある。 物事って単純化すると分かりやすくなるので、そうすることがある。 でもこれはレッテル貼りとも言えるなと…

11

こころのオンライン避難所 もしショックな報道に触れ不安が高まっていたら

ショックな報道に触れて不安になったり、落ち着かなくなっている方へ。 気持ちを落ち着かせる方法がまとめられているサイトがあります。 もしよかったら、見てほしいです…

15

ゆく年くる年

迷っている時の♡ 不安な時の♡ このnoteの「♡」に励まされた… そんな一年でした。 みなさん、ありがとうございました。 ただの気持ちの吐き出し先だったnoteが いつ…

17
低ワーキングメモリー故のしんどさ

低ワーキングメモリー故のしんどさ

私、ワーキングメモリが低く、処理速度が高いなんて、全く自覚なしでしたよ。

わからないものですねー
自分ほど自分ではわからないものなのかもしれません。

私はずっと事務仕事だけはしたくないと思って生きてきた。自分にはなんかあってないと。

しかし!
処理速度が高い人の適職は、事務職だとー!
そんなの聞いてないよー!

マルチタスクが苦手な低ワーキングメモリー者なのに、これまでの職歴は超マルチタスク

もっとみる
これって2Eギフテッド??

これって2Eギフテッド??

先日、知能検査を受けた。

ここ3年。
自己理解を深めることが、ライフワークになり、カウンセリングを受けたり、本を読んだり、勉強したりしていたが、ついに、知能検査も受けてみよう!と気持ちが固まった。

なんだか怖いけど。

避けていたけど。

でも、息子のWISC検査で、色々凹凸の理解も深まったし。

大人の知能検査 WAIS-Ⅳを、病院ではなく、私設カウンセリング室で受けてきた。

普通にできる

もっとみる
他人を攻撃せずにはいられない人

他人を攻撃せずにはいられない人

娘がいじめにあいだした。
いじめの行動様式をみていると、DVや虐待、パワハラなどと同じではないかと感じる。

世の中には、どうしても他者を攻撃せずにはいられない人がいる。

意識的、無意識的問わず。

娘も私も加害者から、必要な距離をとる。
自分の心を守るため。

自分を透明なカプセルの中に入っていると想定する。
見えないけど、一人一人に必ずある境界線。

この境界線を超えて、侵略しては行けない。

もっとみる

強迫的な娘。勉強のスイッチが入りブレーキきかず

もう私は何もかも不安なんだな。
いやいや何もかもは言い過ぎか。

中1娘が過剰適応しているように見えて、こちらはこちらで心配。

息子は不適応
娘は過剰適応
バランスが〜〜〜😵‍💫

娘はちょっと強迫の気がある。

初めての期末テストを前に、すごく頑張っている。

中学に入り、自ら塾行く宣言をしてきたので、気持ちを尊重して行かせたのだが、テスト1週間前には課題を終える。という塾長の言葉を忠実に

もっとみる

内服卒業したら、また崩れだした中3 ASD息子

ここ最近

息子も娘もほぼメンタル安定。
牛タン事件以降、私の葛藤が崩壊してルンルンな毎日♪

このnoteにも特に書きたいことが浮かばず放置して、もっぱら読む専門になっていた。

あ〜それなのに…
再び、暗雲が立ち込めてきてしまった…

息子、晴れて内服卒業したのに、再び不安定に💦

息子の生活面もメンタル面も安定してきた中学3年。休みなく登校していた。

毎日学校での出来事で、多少の気持ちの

もっとみる
命令になってくるとモラハラ

命令になってくるとモラハラ

夫を理解したいとASD理解を深めていた私。
ASDというだけで嫌と短絡的に考えたくなかった。

なぜなら、障がい者差別になってしまうと思ったから。

悶々と葛藤して消耗していたが、更に私は気づいた。
特性うんぬんではなく、夫はただのモラハラ加害者で、私はただのモラハラ被害者だということを。

どんな家庭も色んな夫婦の意見の相違はあるだろう。
でも、互いの意見を話し合いで、色々と折り合いをつけていっ

もっとみる
牛タン事件 その後

牛タン事件 その後

夫が息子の昼食用に買っていた牛たんを、私と娘がうっかり食べた事で、家を追い出されかけた"牛たん事件" のその後だが…

翌朝、すごい集中力で、息子の牛タンランチを作っていた。殺気だっていて近寄れない。

全神経を集中して完璧に仕上げた牛タンランチ。さぞ息子がうめーと歓喜をあげて食べただろうなと思ったら、

あれっ

なんだろう…

牛タンの横に、ボンカレーの空き箱ない?

そう、、、息子は牛タンに

もっとみる
モラハラ夫が牛タンひとつでキレた

モラハラ夫が牛タンひとつでキレた

夫が久しぶりにキレた。
夫が外出中に、翌日、息子に食べさせるつもりだった牛タンの肉を、私が知らずに食べてしまったから。

知っていたら食べなかった。
知らなかったから食べてしまった。

ごめん。でも知らなかったんやとLINEで伝えても、「なぜ食べる前に確認しなかったのか」とそればかりにこだわりご立腹。

いくら説明しても、もう頭に血がのぼり正気を失っている。許してはくれる気配なし。

「買いに行っ

もっとみる
対話の少ない学校

対話の少ない学校

*トラウマに触れる内容です。ご注意下さい。

私は小学生のころ、優等生だった。
委員長を何年もしたり、運動も得意。先生からも信頼されていた。

長年、そのことを誇らしげに感じていたけど、今思えば、先生や学校からの抑圧に過剰適応していた部分も大きいと思うようになった。

無理していたし、頑張りすぎていた。
こうやったら大人に良い反応をもらえる、とわかった上で発言していた事を覚えている。

いわゆるい

もっとみる
感情にも応急手当てが必要と教えてくれた心理学

感情にも応急手当てが必要と教えてくれた心理学

低空飛行な毎日が長らく続いていた時に、私を救ってくれたものがある。

それは…
友達が勧めてくれた占いではなく
発達障がいは食べ物や水を変えれば治るよという自然派食品でもなく
祈りが全ての悩みを解決してくれるという街で声をかけてきた新興宗教でもない。
心理学や精神医学、福祉学という学問。

混乱状態だった時、藁をもすがる思いでこれらの学問に没頭した。

このままいったら、私は死んでしまう…
命の危

もっとみる
自由と個性ではみ出していこう

自由と個性ではみ出していこう

息子が普通高校という、いわゆる一般的な正規ルートではなく美術高校という個性的ルートに進もうとしていることを、一瞬だけ不安だったけど、今はすごく楽しみになった。

「えっ?美術って、、、」って言いそうな知り合いの顔が何人も浮かぶけど、私の心の中の小さなお守り、小島よしおがそんなの関係ねぇーと励ましてくれる。

「自由と個性ではみ出していこうー!」っていう「新しい学校のリーダーズ」のキャッチフレーズが

もっとみる
人格否定してくる女子から息子はどう対峙していくのか

人格否定してくる女子から息子はどう対峙していくのか

荒れ狂う不登校時期がやっと去り、夢に向かって歩み出した矢先なのに、また問題発生。

子育てって、本当に次々と課題が舞い込んでくる。うちは特別多いのかしら?

息子が、何かミスをしたらしく、隣の席の女子から「クソメガネ」と暴言を吐かれたらしい。

クソって、、、
はぁ😞

屈辱的だし、公徳心も欠如しているよね。

前々から嫌われていた、、、とも。

その子はカースト上位の女子で、横柄。
クラスの男

もっとみる
義母が考える女性の賢さとは

義母が考える女性の賢さとは

十数年前に田舎に嫁いできた私。
同居したての頃、義母が言った言葉がまだ頭に焼きついている。

「女はなー、いくらかしこかっても、歳とったらただのオバハン!!ガハハハハ!!」

「姪の○ちゃん、勉強ができるんやって。でもなー、女がいくら勉強できてもなー(仕方ないよな)」

あの頃の私は能天気に一緒になってゲラゲラ笑っていたっけな。

男性優位、男尊女卑が当たり前の昭和世代に生きて来た義母だから、ある

もっとみる
レッテル貼りの弊害

レッテル貼りの弊害

最近気をつけないといけないなと感じている自分の特徴がある。

物事って単純化すると分かりやすくなるので、そうすることがある。

でもこれはレッテル貼りとも言えるなと気づいた。

単純化したレッテルだけに囚われると、柔軟に考えることができなくなる。

レッテル貼りは理解しやすくなる一方で、弊害も発生させかねない。

だから、単純化の弊害を常に考えながら、物事を見ていかなくちゃと気づいたので覚え書きし

もっとみる
こころのオンライン避難所 もしショックな報道に触れ不安が高まっていたら

こころのオンライン避難所 もしショックな報道に触れ不安が高まっていたら

ショックな報道に触れて不安になったり、落ち着かなくなっている方へ。

気持ちを落ち着かせる方法がまとめられているサイトがあります。

もしよかったら、見てほしいです。

ゆく年くる年

ゆく年くる年

迷っている時の♡
不安な時の♡

このnoteの「♡」に励まされた…
そんな一年でした。

みなさん、ありがとうございました。

ただの気持ちの吐き出し先だったnoteが
いつしか気持ちの整理のためのnoteに。

泣いて怒っての投稿が、時々穏やかな投稿も増え。
この一年、ゆっくり変化してきました。

文章書くのが苦手だし、読んでほしいっていう欲求もそれほど強くないので、来年もボチボチ投稿します。

もっとみる