マガジンのカバー画像

心を動かされたnote

106
私、さとりままが読んで個人的に心が動かされたnoteをまとめます!
運営しているクリエイター

#人間関係

443.親子の生涯時間ってね、「母親、約7年6か月」「父親3年4か月」という数字が公表された。信じられない~

443.親子の生涯時間ってね、「母親、約7年6か月」「父親3年4か月」という数字が公表された。信じられない~

(4)人生を好転させる方法how to turn your life around④
1.人生の限られた時間
以前「10分先の未来を生きる」というテーマでまとめたけれど、今回はね、未来でなくて、私たちの本当の過去を知る必要もある気がする。

「過去が現在をつくり、現在が未来をつくる」または、
「未来が現在をつくり、現在が過去をつくる」って、言葉があるけれど、本当は、過去を知り、それが現在に結び付き

もっとみる
みんな未完成、だから繋がる。

みんな未完成、だから繋がる。

はじめにおはようございます。
むぎです。

「完璧な人」
というとどんな人が思い浮かびますか?

容姿端麗、かつずば抜けた能力がある人。

わかりやすく例えるなら
こういう人なんでしょうか。
もしかしたら他にもいろいろ
思い浮かぶかも知れませんね。

今日は完璧とはなんなのか、
という素朴な疑問から
生まれてきたある気づきについて
書いてみます。

仕事、プライベートに限らず、
人生において自分の

もっとみる
人が本来持っている思いやりを感じなくなった時、そこに居てはいけない

人が本来持っている思いやりを感じなくなった時、そこに居てはいけない

無い物ねだりで他人に執着し、異常な興味関心でプライベートに踏み込み、求めていないアドバイスで私を縛る。逃げれば待ち伏せと悪口で付き纏う。
現職の他者監視の村とも言える組織に、長年居たせいでいつの間にか、人に恐怖心を持ってしまっていた。
……………
転居先に持って行くPCを左肩に掛け、右肩には大事なものを入れたカバンを掛け、普段使いのカバンを手に持ち、手すりに捕まっていた。
体幹の弱い私は電車でスマ

もっとみる
あなたの弱みこそが最強のモテポイント

あなたの弱みこそが最強のモテポイント

こんにちは、流香です。

突然ですが、誰か人を好きになるときって、どんな瞬間ですか?

わたしは、決まってその人の「弱さ」を感じられたとき。

どちらかというと弱みの部分にふれさせてもらえた時に、ほぼ決まってその人を好きになります。(男女問わず)

でも、自分に対しては…?

これが案外むつかしくて、なかなか自分のことを受け容れられず、たくさん「自分を愛する」勉強をしたり、個人セッションや本でお世

もっとみる
お金持ちならぬお富持ち:本当の富とは

お金持ちならぬお富持ち:本当の富とは

富の数を数えてみる

富には目に見えるものと
目に見えないものがある

目に見える富とは
お金や不動産、株などの有形なもの

目に見えない富とは
健康な身体であること
家族や仲間
平和な暮らしなどの無形なもの

この見えない富は
自分自身が持っているものだけではない

家族や友人などが持っている富もまた
共有資産として、自分の富と数えるのだ

するとどうだろう

あら? 私って、億万長者かしら?

もっとみる
自分が好きな自分でいる

自分が好きな自分でいる

私のテーマとして、「自分の好きな自分でいる」というものがある。

「自分の好きな自分でいる」とは、

こうしている自分好きだな

ここにいる自分好きだな

この自分、居心地がいいな

と自分自身がそんなふうに感じる自分でいる時間を増やしていくこと。

でも、人間は感情に流されるから、うまくはいかない。

周囲のペースに圧倒されて自分らしくいられなかったり、

勝手に自信なくして、その場を楽しめなか

もっとみる