李ちゃん

毎日、夕方に、投稿します。 初心者ですが、ぜひフォローしていただけると嬉しいです。

李ちゃん

毎日、夕方に、投稿します。 初心者ですが、ぜひフォローしていただけると嬉しいです。

記事一覧

10年間で7回引越している話

さて、約10日ぶりの投稿である。 理由はタイトル通り、引越しをしていました。新生李ちゃんをよろしくお願いします。 今日はそんな引越しについてあれこれ語っていこうと…

李ちゃん
1年前
21

9日ぶりになりました(猛省)

こんにちは、李でございます。 浮上しなかった期間、たくさんの閲覧と、たくさんのスキをありがとうございました。 数日ぶりにログインしたら、信じられないくらいスキがつ…

李ちゃん
1年前
10

応援部隊、回転寿司に行く

私は寿司が好きだ。 某回転寿司チェーンの事件から、数日が経った。この数日で、当事者が謝罪し、店側は対応に追われ、時価総額は160億円以上の損失をしたそうだ。予想以上…

李ちゃん
1年前
12

みなさま、ありがとうございます!

今回はエッセイというか、お礼の投稿です。 noteを始めて数日、予想以上にみなさまが反応してくださり、早くも100スキに到達する勢いです。見てくださるみなさま、スキして…

李ちゃん
1年前
12

友人のnoteを見て泣いた話

皆さんは他己紹介をご存知だろうか。 自己紹介は自分で自分を紹介するものだが、他己紹介は、他人から自分を紹介してもらうことを指す。大体いいことを言ってもらえるので…

李ちゃん
1年前
80

料理:4人分作りたいのに20人分しかできない

お悩みQ&Aのようなタイトルだが、標題の通りである。昨日、可愛らしい内容(占いについて長々綴った話)を投稿しておきながら、2日目にして本性丸出し。甘めにお付き合いい…

李ちゃん
1年前
20

30歳、生まれて初めて占いに課金した話

最近、占いに登録してみた。インスタの広告で見かけた、星ひとみさんの占いサイトである。何やら、人生のターニングポイントがわかるとのことだった。もうすぐ三十路。人生…

李ちゃん
1年前
24

初めて投稿してみます。

noteを始めよう。 ふと思い立ち、お昼ご飯もそこそこに、無心でポチポチと登録情報を入力していく。フリックは早い方だから、5分と経たずあっという間にアカウントが出来…

李ちゃん
1年前
33
10年間で7回引越している話

10年間で7回引越している話

さて、約10日ぶりの投稿である。
理由はタイトル通り、引越しをしていました。新生李ちゃんをよろしくお願いします。

今日はそんな引越しについてあれこれ語っていこうと思う。
まずみなさまにお伝えしたいのは、私、李ちゃん、大変なる引っ越し魔ということだ。別に理由なく引っ越しているわけではないのだが、大学と同時に上京して、職場の近くに転居したり、同棲したり、解消したりなんかしてたら、あれよあれよと7回も

もっとみる
9日ぶりになりました(猛省)

9日ぶりになりました(猛省)

こんにちは、李でございます。
浮上しなかった期間、たくさんの閲覧と、たくさんのスキをありがとうございました。
数日ぶりにログインしたら、信じられないくらいスキがついていて、ビックリです。

コメントやフォローをしてくださった皆さまも、大変励みになっています。感謝です。

ここ数日、引越しをしておりまして、ようやくひと段落したのでジャブ打っとくか……的な気持ちで記事書いてます。

あと、個人的な話な

もっとみる
応援部隊、回転寿司に行く

応援部隊、回転寿司に行く

私は寿司が好きだ。
某回転寿司チェーンの事件から、数日が経った。この数日で、当事者が謝罪し、店側は対応に追われ、時価総額は160億円以上の損失をしたそうだ。予想以上の大暴落すぎる。イタズラ→暴落→空売りの悪しきスパイラルが構築されないといいのだが。

さて、そんな中、応援部隊李軍は某回転寿司チェーンにいた。昨日の夕飯である。事前にリサーチしたTwitterでは、いつもの3分の1程度しか客がいないだ

もっとみる
みなさま、ありがとうございます!

みなさま、ありがとうございます!

今回はエッセイというか、お礼の投稿です。
noteを始めて数日、予想以上にみなさまが反応してくださり、早くも100スキに到達する勢いです。見てくださるみなさま、スキしてくださるみなさまのおかげで、毎日小さな幸せを積み重ねています。心から、ありがとうございます。

毎日投稿しようと決めたものの、書いた文章が気に入らず推敲が終わらず投稿できず…の日があったり、そもそも予定が入ってしまい書けなかったりし

もっとみる
友人のnoteを見て泣いた話

友人のnoteを見て泣いた話

皆さんは他己紹介をご存知だろうか。
自己紹介は自分で自分を紹介するものだが、他己紹介は、他人から自分を紹介してもらうことを指す。大体いいことを言ってもらえるので、是非皆様にも体験してもらいたい。

このnoteを始めるにあたり、以前取得していたアカウントにログインし直してみた。このアカウントは所謂読む専門で(一昔前はROM専と言ったか)、特に投稿はしていなかった。登録したのはコロナ前であったから、

もっとみる
料理:4人分作りたいのに20人分しかできない

料理:4人分作りたいのに20人分しかできない

お悩みQ&Aのようなタイトルだが、標題の通りである。昨日、可愛らしい内容(占いについて長々綴った話)を投稿しておきながら、2日目にして本性丸出し。甘めにお付き合いいただきたい。

二人暮らしをしていた時の話だ。
私も同居人も、どちらかといえばよく食べるほうで、エンゲル係数が尋常ではなかった。さらにお互い食に関する仕事をしていたから、こだわりもそれなりにあった。毎日出来立ての美味しいものが食べたい。

もっとみる
30歳、生まれて初めて占いに課金した話

30歳、生まれて初めて占いに課金した話

最近、占いに登録してみた。インスタの広告で見かけた、星ひとみさんの占いサイトである。何やら、人生のターニングポイントがわかるとのことだった。もうすぐ三十路。人生100年時代と言えども、30歳は一つの分岐点なのではないか。深夜、一人でコソコソと会員になった。

そもそも私は、占いなんぞ興味なし。の人生を地で進んできた、占い好きが発狂するレベルの反逆者である。
いい感じのこと言ってるだけじゃん。統計学

もっとみる
初めて投稿してみます。

初めて投稿してみます。

noteを始めよう。

ふと思い立ち、お昼ご飯もそこそこに、無心でポチポチと登録情報を入力していく。フリックは早い方だから、5分と経たずあっという間にアカウントが出来上がった。何という使いやすさ。物事を進めるにはスピード感が大事だと思っているので、この時点でnoteが好きになった。御社、ラブです。早く投稿してみたい。
ワクワクしながら、さて、記念すべき1投稿目である。

まず、みなさまにお伝えした

もっとみる