マガジンのカバー画像

仕事のススメ

887
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

悟ってしまうと、人生は面白くない

悟ってしまうと、人生は面白くない

今日とあるスタエフライブに参加していて
その中で出たある方の名言について
皆さんと共有したいと思います。

タイトルにも書いてますが
「悟ると人生は面白くない」
というワードを聴いて
人生の本質かもしれないなーと
思ったんですよね。

◯何が起きるかわからない状態で良い

たとえば不安を感じる時って
どういう時かというと
対処法がわからないとか
見通しが立たない時

つまり
どうなるかわからない時

もっとみる
自分を責める人が考えるべきこと

自分を責める人が考えるべきこと

失敗した時
もしくは他人が成功した時

事実だけを受け入れられれば良いのですが

「なんで自分はダメなやつなんだろう」
「自分はいつも失敗してしょうもないやつだ」
「周りはいろんなことに挑戦していて
 自分がちっぽけに見える」
「自分だけはなかなか成長できていない」

など

うまくいかない時に
自分を責めてしまう人って
いますよね。

基本的にうつ病とか
抑うつ状態に陥る人にありがちな思考が

もっとみる
他人からの印象が気になる人が知っておいた方が良いこと

他人からの印象が気になる人が知っておいた方が良いこと

このnoteで
過去に発信したかもしれないのですが
大事なことなので改めてnoteにまとめます。

◯対人関係の悩みの多くは他人にどう思われているか

人間のストレスの全ては
対人関係から産まれていると
言われることがあります。

そして私は対人関係の悩みの中でも
他人からどう思われているか?
を気にし過ぎていることが
悩みを産み出しているよなー
と思います。

◯他人の印象は1ヶ月もすれば変わる

もっとみる
井の中の蛙は大海を知らない方が良いかもしれない

井の中の蛙は大海を知らない方が良いかもしれない

今日は昔から私の頭の中にある

何となく人生ってこういうことだよね

という話について書きます。
昔に一度書いたことがあります。

ちなみに今回はいつもと違って

〇〇するべきだ!
〇〇はやめましょう!
〇〇には気をつけよう!

といった断言するような内容ではなく

「そういう視点も必要だよね」

という内容になっています。

◯井の中の蛙って何がいけないんだっけ?

タイトルにもあるように
井の

もっとみる
他人は許せても自分は許せないことが多い人

他人は許せても自分は許せないことが多い人

他人が寝坊したり遅刻したとしても
「いいよいいよ!疲れてるんじゃない?」
と優しく声をかけられるのに
自分が寝坊や遅刻をすると

「なんで自分は大人にもなって
 遅刻なんてするんだろう…」

と凹む人いません?

凹むということは
それだけ自分自身に対して
厳しいということだと思うんですけど

それでいて
「自分には甘さがある」
「もっとちゃんとしなきゃ!」

と自分の頑張ってきたことや
できてい

もっとみる
あなたに自信が無い理由

あなたに自信が無い理由

私が普段生活していて
自分に自信を持てている人って

もうめちゃくちゃ少ないなーと
思うんですよ。

出世が早い師長さんや
優良な企業で働いて稼いでいる
古い友人なども
みんな自分に自信がないような
発言が多い。

周りから見ると
こんな人になりたいな〜
と思うような人でも

「いやいや〜…」

と思っている人が多い。

皆さんはどうでしょう?

自分に自信を持てていますか?

他人に評価によって

もっとみる
自立をするためには依存できないといけないよねって話

自立をするためには依存できないといけないよねって話

親が子供を育てる時
先生が生徒を教育する時
上司が部下を自立させようとする時

対象を〝自立〟させようとしますよね?

自分の力で
困難を乗り切ろうとするとか
自分の身を自分で守れるようにさせたいとか

単に知識を教えるとか
仕事を教えるだけではなくて

自分で考えさせて
自分でどうにかする力を
養ってもらいたいと

教育や指導する側は
思っていたります。

それ自体は全然間違ってるわけではないん

もっとみる
嫌いな人を受け入れられるようになる方法

嫌いな人を受け入れられるようになる方法

どんな職場やコミュニティにも

「なんでこんなこと言うんだろう」
「どうしてこんな考え方しかできないんだろう」
「一体いつになったらできるようになるのだろう」

など
他人の行動や言動に対して
受け入れられない時
許せない感情になる時ってありますよね。

私自身も

「言葉がキツい人」
「偉そうな態度を取る人」
「人の挑戦を笑う人」

そういった人を見ると
一瞬心がもやっとするのは事実。

本能的

もっとみる
人付き合いが苦手な人の特徴と対策

人付き合いが苦手な人の特徴と対策

私のお話聞きサービスでは

・人との関わり方がわからない
・他人と深い仲になれない
・つい一線を引いてしまう
・親しい関係になるのが得意じゃない

という相談を受けることが
結構あるんですね。

最近stand FMという
ラジオ配信アプリ内で
つっちーさんという方の
配信を聴いているのですが

人付き合いが苦手
という配信を聴いていて

赤裸々に語られている
その配信の内容から
色々と思うところ

もっとみる
メンタルが安定している人はどんな情報に触れているのか?

メンタルが安定している人はどんな情報に触れているのか?

今日はメンタルが安定している人が
触れている情報
というテーマで書いていきます。

本当は別のテーマで書いていたのですが
煮詰まり過ぎてボツにしたので
Twitterでnoteのテーマで悩んでいると
ツイートしたところ

岸田つかささんに
このテーマを頂きました。

岸田つかささん
ありがとうございます。

ては早速
書いていきます!

◯知らないこと、新しい情報を入れている

逆に言えば
メンタ

もっとみる
他人の自己肯定感をあげる人になる生き方

他人の自己肯定感をあげる人になる生き方

最近自己肯定感についての
本だったり
ネット記事など
よく見かけますよね。

自己肯定感って
幸せになるための
土台みたいなもので

物質的な幸福に限界があって
精神的な幸福を求めるためには
自分の良い部分だけでなく
自分の悪い部分も受け入れられた方が良いよね

というお話なんだと思います。

でもどの情報も

自分の自己肯定感ばかり
上げようとしてませんかね?

もちろん自分の自己肯定感を上げる

もっとみる
ストレス発散に力を入れない

ストレス発散に力を入れない

今日は最初に結論を言いますけど
ストレス発散に力を入れるほど
ストレスに弱くなるから
ストレスを本当に発散したいなら
ストレスの原因から逃げるな!

というところでしょうか? #誰に問う

◯ストレス発散はストレスから逃げることではない

とは言え
もちろん息抜きをしたり
気晴らしをすることを
否定しているわけではありません。

美味しいものを食べたり
買い物に出かけたり
映画を観たり

人生を彩

もっとみる
他人から嫌われたく無い人が知らないこと

他人から嫌われたく無い人が知らないこと

このnoteで
過去に発信したかもしれないのですが
大事なことなので改めてnoteにまとめます。

◯対人関係の悩みの多くは他人にどう思われているか

人間のストレスの全ては
対人関係から産まれていると
言われることがあります。

そして
私は対人関係の悩みの中でも

他人からどう思われているか?

を気にし過ぎていることが
悩みを産み出しているよなー
と思います。

◯他人の印象は1ヶ月もすれば

もっとみる
嫌われたくない人ほど「都合が良い人」

嫌われたくない人ほど「都合が良い人」

あなたは他人の期待に応えたいと
どれくらい思っていますか?

結論めいた話を冒頭にしますが

他人の期待に応えようとしても
幸せになりません。

他人の喜ぶ顔が見たい
他人を喜ばせたい

と思うことと
他人の都合に合わせようとする人は
少し違います。

他人の顔色を伺って
他人の機嫌を損ねなないようにしようと
振り回されたり
していないでしょうか?

基本的に相手の都合が良いように
行動しようとし

もっとみる