マガジンのカバー画像

Raluのパティシエ講座

62
お菓子を基本から学びたい人へ・・・!
運営しているクリエイター

#フランス菓子

【しっとり】ラデュレ風バニラのマカロン(イタリアンメレンゲ)「Vanilla macarons」【Raluのパティシエ講座】#61

【しっとり】ラデュレ風バニラのマカロン(イタリアンメレンゲ)「Vanilla macarons」【Raluのパティシエ講座】#61

こんにちは❤️

今回は、ラデュレ風のマカロンの作り方をご紹介します☺️

私がフランス菓子に魅了されたきっかけとなったお菓子がマカロンでした。

その中でも一番好きな味が、

今回ご紹介するバニラのマカロンです☺️❤️

アーモンドとバニラ、ホワイトチョコレートのバランスが程良くて

シンプルに美味しいです。

マカロン作りは難しいと思われがちですが、

コツさえつかめば意外と簡単。

大量生産

もっとみる
【レシピ】フランスで大人気なエッグタルト🥚フランの作り方【Raluのパティシエ講座】#59「Flan pâtissier」「Egg  tart」

【レシピ】フランスで大人気なエッグタルト🥚フランの作り方【Raluのパティシエ講座】#59「Flan pâtissier」「Egg tart」

こんにちは❤︎

今回はフランスで大人気なエッグタルト🥚

フランの作り方をご紹介します!!

このお菓子は古くから愛されているお菓子で、最も古いフランス菓子の一つと言われています。

材料も見た目も素朴ですが、だからこそ長く愛されているんだろうな・・・

本当に美味しいです。

パートブリゼ作りが面倒だったら冷凍のパイシート を使ってもOK!!

おうちでも簡単に作りやすいので、ぜひ作ってみて

もっとみる
甘酸っぱい恋の味?さくらんぼのモンブランの作り方🍒「Cherry Mont Blanc」【Raluのパティシエ講座】#43

甘酸っぱい恋の味?さくらんぼのモンブランの作り方🍒「Cherry Mont Blanc」【Raluのパティシエ講座】#43

本日の動画は、さくらんぼのモンブランです🍒✨

旬のさくらんぼが主役のこのスイーツ!

まさか栗とさくらんぼが合うなんて?と思ったそこのあなた!!

騙されたと思ってぜひ挑戦してみてください☺️びっくりするほど合うんですよ😭❤️

私の中でさくらんぼといえば、親友が毎年お裾分けしてくれる山形のさくらんぼ。

今年も貰っちゃいました・・・❣️佐藤錦という品種です。☺️

甘酸っぱくて最高に美味し

もっとみる
小麦粉、バター、オーブンなし!フルーツのひんやりババロア「Bavarois aux fruits」【Raluのパティシエ講座】#37

小麦粉、バター、オーブンなし!フルーツのひんやりババロア「Bavarois aux fruits」【Raluのパティシエ講座】#37

今日は、オーブンを使わないひんやりスイーツをご紹介します☺️

Bavarois aux fruits(ババロア・オ・フリュイ)
フルーツのババロアです☺️💕

上がフルーツのゼリー、下がバニラたっぷりのババロアの二層構造になっているお菓子です。

このお菓子、とっても簡単!!ゼラチンの扱いだけ注意して是非チャレンジしてみてね☺️

ゼラチンは80℃を超えるとタンパク質が熱変性してしまい固まりに

もっとみる
マカロンケーキの作り方【ミッドナイト・イン・パリ🇫🇷】フレンチメレンゲ「Midnight in Paris Macarons」(Movie Cakes!#03 ) 【Raluのパティシエ講座】#34

マカロンケーキの作り方【ミッドナイト・イン・パリ🇫🇷】フレンチメレンゲ「Midnight in Paris Macarons」(Movie Cakes!#03 ) 【Raluのパティシエ講座】#34

こんにちは♪

今夜は、映画シリーズ第三弾!!

そして私が選んだ作品は、

ミッドナイト・イン・パリ(Midnight in Paris)です!

1920年代のパリが大好きな主人公ギルが,夜中の00:00になると

20年代のパリにタイムスリップしてしまうお話。

昔は良かったとする懐古主義の感情は、多かれ少なかれ誰もが持つ感情ですが、
今を全力で生きるからこそ、結果として後に輝いて見えるもの

もっとみる
とっておきのチョコパウンドケーキ【マイ・インターン👔】「THE INTERN chocolate pound cake👠」(Movie Cakes!#02 ) 【Raluのパティシエ講座】#33

とっておきのチョコパウンドケーキ【マイ・インターン👔】「THE INTERN chocolate pound cake👠」(Movie Cakes!#02 ) 【Raluのパティシエ講座】#33

こんにちは♪

今夜は、映画シリーズ第二弾!!

そして私が選んだ作品は、マイ・インターン(THE INTERN)!!↓画像をクリックすると公式HPにアクセスできます☺️

アン・ハサウェイとロバート・デニーロがW主演の映画「マイ・インターン」
舞台はニューヨーク。

華やかなファッション業界に身を置き、プライベートも充実しているジュールス。
しかし、ジュールスは仕事とプライベートの両方で思わぬ危

もっとみる
【1人前食堂Maiちゃんコラボ】カレーに合う「マンゴーラッシープリン」の作り方 【Teach mai cooking】ep01

【1人前食堂Maiちゃんコラボ】カレーに合う「マンゴーラッシープリン」の作り方 【Teach mai cooking】ep01

今日は久しぶりの、まいちゃんコラボです☺️

あらーーーまいちゃんまでワープして来ちゃった!!笑

※Teach me cooking 第1話参照  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

と言う設定でコラボをまいちゃんとさせていただきました!笑

なんといっても今回の主役は鹿肉カレーですので、

是非まいちゃんのチャンネルに上がる動画をご覧ください!!事前に見せてもらったんだけれど、とっても面白かった・・・・🤣

もっとみる
【LA LA LAND🌙】ミアのレアチーズケーキ「
Mia's Rare Cheesecake👠」(Movie Cakes!#01 ラ・ラ・ランド) 【Raluのパティシエ講座】#32

【LA LA LAND🌙】ミアのレアチーズケーキ「 Mia's Rare Cheesecake👠」(Movie Cakes!#01 ラ・ラ・ランド) 【Raluのパティシエ講座】#32

こんにちは♪♪

今日は、Movie Cakes!🎬と言うことでラ・ラ・ランドをお題にケーキを作りました。

ラ・ラ・ランドは私のとっても好きな映画。

ストーリーも好きだけど、個人的に音楽がとっても好きです。

そしてなんと言ってもヒロインのミア。彼女の魅力は凄まじい!!!!と思っています。

好きな映画だからこそ、何をモチーフにケーキを作るかとっても悩みました。

ラ・ラ・ランドのケーキを調

もっとみる
【萌え断】いちごミルフィーユの作り方🍓「Strawberry millefeuille」🎅【Raluのパティシエ講座】#29

【萌え断】いちごミルフィーユの作り方🍓「Strawberry millefeuille」🎅【Raluのパティシエ講座】#29

こんにちは!!

最近美味しそうないちごをスーパーでよく見かけますね😍

先日、教室の生徒さんからとっても甘くて美味しいいちごを箱で頂きました😍

本当にありがとうございます!!☺️💕💕

今日はそんないちごを使って、とっても可愛いミルフィーユを作ってみました♪

まだまだいちごは手に入るシーズンなので、

今のうちに、可愛いケーキを作ってみて欲しいです〜〜〜❣️

それでは、早速レシピ〜

もっとみる
クリスマス12/25には終わらない。公現祭「épiphanie」のお菓子🎅【Raluのパティシエ講座】#28

クリスマス12/25には終わらない。公現祭「épiphanie」のお菓子🎅【Raluのパティシエ講座】#28

みなさん、お正月飾りはもう片付けましたか?

クリスマス飾りをいまだに飾りっぱなしだなんて、日本ではなかなか見ない光景ですよね。私も初めてフランスで年を越した時、とても驚いたことを覚えています。

日本はお正月をとても大切にする国ですから、12/25が終わると急いで片付けて、12/26になったらお正月飾りでいっぱいになりますよね。

ヨーロッパのクリスマスは1月6日まで続きます。

いつまでクリス

もっとみる
1年の集大成!サントノーレでお祝いしよう!(saint-honoré)【Raluのパティシエ講座】#27

1年の集大成!サントノーレでお祝いしよう!(saint-honoré)【Raluのパティシエ講座】#27

さて!今年もお世話になりました!

このサントノーレで2019年、お菓子作りの動画は最後になります!!☺️

今回作ったサントノーレはカラメルを塗った小さなシュークリームでパイ生地のふちを飾り付けた華やかなお菓子で、

フランスでは特別な場で出される菓子として親しまれています。

今回は、私の父が70歳になるということで、

盛大にお祝いするため、父のために作りました。

集大成ということもあり、

もっとみる
モンブラン(Mont Blanc)【Raluのパティシエ講座】#17

モンブラン(Mont Blanc)【Raluのパティシエ講座】#17

やっと9月ですね〜〜〜〜〜〜〜!!

8月ってものすごく長く感じました😂

暑いからなのか、、、、、ほとんどを家の中で過ごしていたような気がします。笑

私は暑いのが苦手で苦手で、太陽から背を向けて生きています🤣笑

早く秋よ、来い来い来いと毎日のように思っています。🤣

年々秋という季節が短くなっているような気がしているのですが、これは気のせいでしょうか😢😢😢とっても悲しい。

秋が

もっとみる
シャルロット・オ・ポワール(Charlotte aux poires)【Raluのパティシエ講座】#16

シャルロット・オ・ポワール(Charlotte aux poires)【Raluのパティシエ講座】#16

「シャルロット・オ・ポワール」
この不思議な名前は、直訳すると「洋梨の帽子」👒🍐

「ポワール」は洋梨で、「シャルロット」は、昔フランスで流行したリボンなどが付いた貴婦人の飾り帽子のことを言います☺️

帽子のような見た目のこのかわいらしいケーキは一見難しそうに見えますが、

別立て法スポンジのビスキュイと、ババロアで作るとても簡単で基本的なケーキです。

前回のティラミスの動画で作ったビスキ

もっとみる
ビスキュイ、フィンガービスケット「Biscuit」【Raluのパティシエ講座】#15.5

ビスキュイ、フィンガービスケット「Biscuit」【Raluのパティシエ講座】#15.5

お菓子の基本となる、別立て法のスポンジ生地、ビスキュイ。

別の名をフィンガービスケットと言います。

この作り方をマスターすれば、Charlotte aux poires(シャルロット・オ・ポワール)や、Tiramisu(ティラミス)が作れます☺️❤️

(動画は8/23 20:00公開です☺️)

【材料】    

4~5号サイズ1台分,又はフィンガービスケット20本分(※動画では二倍量で作

もっとみる