深く考えすぎず、かわいいと思ったものを買えるならもっとラクーそれはわかっていても、"使えるのにゴミになりそう / ゴミから生まれ変わった"ものを無視できなくて、せっかくならそういうものを選びたい気持ちがいつも勝つ。そんな中でやっと出会えた中古の器で、いつものお昼がなんだか特別に😌
「他のものに代えられませんか」と聞かれるのは承知でも、敢えてレシピに代替材料を書かないー【新しい食材に触れて、自分に合うものに出会って、心身の不調の解決につながった】という自身の経験と、【皆さんにもそんなきっかけを作れたらいいな】という想いが、その裏にはあるんだろうなと改めて。
大学まで3~6年の区切りを経ながら歩んできて、大人になってそういう枠組みから離れた今、かつての"変化"の大切さを実感していてー就職で上京して3,4年。毎月何かしら挑戦したり、それなりに変化はありつつも、ガラッと環境を変えたい期に来た感覚が。そうして前を向き始めた、最近の一コマ。
なんとなく憧れていた【丸わっぱ弁当】。深さがある分、埋もれないように工夫が必要な難しさもありつつ、今までのプレートごはんとはまた違うよさがー家の中で食べてもピクニック気分になれるようなわくわくは、よく噛んで各々のおかずを味わう楽しさを教えてくれて、満足感を高めてくれる気がします🍂
"作る人も作らない人も、普段の食生活で何かしらもやもやを抱えている方の支えになれような一冊" を目指してきたレシピ本準備も、いよいよ終盤。写真や文章のチェックを終え、憧れていた"レシピ本"が形になっていく様子を目の当たりにすると、だんだんと現実味が増してきています...
親しい友人と会う度に思うのは、私の話題は自分の発信・バイトの話に限られていること。毎日必死に試行錯誤しているけれど、客観的に見たら進歩はゆっくりで、どこか窮屈な感じも。もっとワクワクしながら生きていくために、物事への向き合い方を再考したいーそう思った一コマ。(📸by藤井音凛さん)
"【蒸し野菜】を使って、タルト生地を作る" というアイデアを思いついてから、色々なことが動いたー食べたらお腹にもたれるものっていう、タルトの概念が変わったり、レシピ本出版をお声かけ頂くきっかけになったりー。そんなことを思い返しながら、この秋の始まりには「蒸し里芋」でタルトを。
久しぶりの梅干しおにぎり。作り置きしておいた玄米ご飯を握って、梅干しをのせただけなのに、いつも食べている玄米ご飯とは全然違う美味しさがあって、すごくほっとできて...。どんなちょっとしたことでも満足感は変わるから、毎日少しずつ変化をつけながら、自分を楽しませてあげたいなと改めて😌