Two big stars
二大スターの共演と聞くと、何かお得感があって、ワクワクするのですが、実際に観てみると、片方がちょい役だったりして、ガッかりすることもありますよね。
また、共演してる二人が ”大” スターではない普通のスターであったり、ジャンルや世代の違うスターであったりと、本当の意味での二大スター共演ではない場合も多いので、なんだか肩透かしをくらったみたいになることがありま
以前、展開していた、「私の好きなデニーロ」というnoteの企画に投稿をしたところ、どうやら当選したようで、「景品を送ります」とメールが来ました。
で、来たのがコチラ。
予想を上回る豪華景品で、開けてみて「エッ!」と声をあげてしまいましたw。
特に葉巻って、、、w、吸ったことないからそもそもどう扱えばいいのかわからんw
でもせっかくだから、よしんばシガーバーに持ち込みになったとしても、知って
オッス!おれトラヴィス。
タクシーの夜勤で金を貯め、銃を買って身に付けたらさ。
背後から誰が近づこうが、「俺に何か用か?(You talkin‘ to me?)」って凄めるようになったんだぜ……どうよ。
【良質なアイテムを持つことは、手っ取り早いスキルアップでもある】
能力を高めるとは、内なる自分を鍛えるだけに捉われず、適切な道具を使いこなすことも含まれるのです。
ルール
2019年にあらゆる媒体で観た映画の中から、各賞の候補を2人で3つずつ挙げ、最終的に協議の上で受賞作を決定。昔一度観た作品は基本的に除外。
作品賞
受賞作:RAW 少女のめざめ
ノミネート:この世界の片隅に、雪の轍、エヴァ、アジョシ
寸評:
今年は圧倒的にRAWでした。その衝撃は未だに忘れられない、数年に一度の逸作。
監督賞
受賞者:片渕須直(この世界の片隅に)
ノミネート