マガジンのカバー画像

億を売る妻

28
専業主婦だった妻が自宅で始めたビジネスが 億を売上げるまでになりました。 大きな願望もない妻がなぜ成功できたのか。 そんな妻の姿を見続けた夫である私(otto)がお届けする実話を…
運営しているクリエイター

#女性起業家

億を売る妻No.22 複数の事を同時進行で進める

億を売る妻No.22 複数の事を同時進行で進める

妻は1日の時間を、
一つの事にだけに時間を
割くようなことはしません。
いくつもの事を同時に進めていきます。

朝起きてから、
メイクや髪のセットの身支度をしながら、
売れた商品と売上をチェックしていき、
私にコーヒーを入れさせながら、
現在の在庫をチェックし、
私に服の着替えを手伝わせながら、
商品の仕入先に連絡をとり、
週末の友達との飲み会の日時を決めながら、
アルバイトさんと仕事の連絡をとり

もっとみる
億を売る妻No.17  予測で判断しない

億を売る妻No.17 予測で判断しない

アルバイトさんに、
来てもらうようになってからも、
自宅マンションでの
仕事を続けていました。

始めは1人のアルバイトさんに
手伝ってもらっていましたが、
徐々に販売数を増やしていきました。

極力リスクは避けたい妻でしたが、
梱包作業が追いつかず、
アルバイトさんが
2人、3人、4人と増えていき、
マンションは、
在庫で溢れ返り出していきました。

3LDKのマンションで、
家族4人在庫まみれ

もっとみる
億を売る妻No.16  秒単位のスピードにこだわる

億を売る妻No.16 秒単位のスピードにこだわる

妻との仕事は正にスピードとの戦いでした。
朝が起きられない妻ですが、
起きて自身の身支度を済ましてからは、
自分が起きる時間が遅いのが、
原因にも関わらず、
私に、
「早く! 早く! 遅い! 遅い!」
と連呼してきます。

子供達を「起きろー!」と叩き起こし、
起きない時は寝ている状態で、
朝ごはんも食べささずに、
保育園に預ける事もありました。

いつも保育園を出るところから、
業務がスタートし

もっとみる
億を売る妻No.15  妻との協力関係を築く

億を売る妻No.15 妻との協力関係を築く

私が妻の商売を手伝うようになってからは、
主には私が家事全般をするようになっていき、
その他は妻と共に商売の売上を上げる為に、
奔走する日々となっていきました。

はじめは、
妻からも会社で貰っていた給料よりも、
自分で稼いでもらわないと困ると、
言われていました。

認めてもらう為には、
妻にはない別のやり方で貢献できなくては、
ならないと思いました。

妻が仕入れた商品を、
自分で考えた売り方

もっとみる
億を売る妻No.12  商売を最優先させて生きる

億を売る妻No.12 商売を最優先させて生きる

同居する際に両親からは、
半年だけと言う条件だったので、
その後はどうするか、
ということになっていました。

これからの事を考えると、
賃貸で住むよりも、
分譲マンションを買って、
ローンを組んだ方が良いと、
親の提案もありそうする事にしました。

しかし妻はマンションを買う事に
まったく興味を示さないのです。

私がマンションの事で相談しても、

「立地はこっちの土地勘ないし、
よーわからん。

もっとみる
億を売る妻 No.9  どんな状況でも人を巻き込む

億を売る妻 No.9 どんな状況でも人を巻き込む

妻のお腹もドンドンと大きくなっていき、
地元の病院で出産する為、
妻の実家へ帰っていきました。

私も何か副業が出来ないかと
模索していましたが、
それよりも本業のIT営業の仕事を専念し、
インセティブを増やす事で、
給料アップを目指しました。

妻は実家でも編み物などして、
稼ぐ為の試作に余念が無さそうでした。
さらに出産予定日が近づくにつれて、
頻繁に電話がかかってくるようになり、

「もう生

もっとみる