見出し画像

億を売る妻No.22 複数の事を同時進行で進める

妻は1日の時間を、
一つの事にだけに時間を
割くようなことはしません。
いくつもの事を同時に進めていきます。

朝起きてから、
メイクや髪のセットの身支度をしながら、
売れた商品と売上をチェックしていき、
私にコーヒーを入れさせながら、
現在の在庫をチェックし、
私に服の着替えを手伝わせながら、
商品の仕入先に連絡をとり、
週末の友達との飲み会の日時を決めながら、
アルバイトさんと仕事の連絡をとり、
寝ている子供を担きながら、
子供の口に朝ごはんを突っ込み、
子供の着替えを私に準備させながら、
妻は今日必要商品の積み込みを済ませます。
保育園へ向かいながら、
私に運転と子供の送り届けを任せ、
自分は車の中で、
商品の仕入れをしていきます。

そして私が子供を送り出して
車に戻ってくると、

妻が突然

「次欲しいものが決まったし!」

と私に報告してきます。

妻は驚くべき事に、
朝のこんな忙しい時間の中で、
自分が欲しい物の物色も
同時にしているのです。

朝の数十分の間だけでも、
色んな事を同時進行していきます。

ネットショップも、
始めから1店舗だけという考えはなく、
数店舗を開店させて、
仕入れから在庫管理から顧客対応までを、
数店舗分を同時進行していきます。

1日に使える24時間を、
物理的に増やす事はできません。

限りある時間の中で、
一つの事だけに取り組んでいては、
一つの結果しか得られないのです。


妻は複数の事に取り組むことで、
複数の結果を得ようとします。

単純にこなすを増やすことで、
成果に繋げていきました。


一つのたねは一つ苗からしか
花を咲かせないし、
収穫もそれほど期待できないのです。
複数の種を撒けば、
満開に咲かせ可能性につながり、
大きな収穫を期待できるのです。

言ってしまえば、

いっぱい種をまかない限り、
大きな結果を生み出すことは出来ないのです。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

#最近の学び

181,387件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?