マガジンのカバー画像

【レポ/レビュー】ライブ以外

99
イベント、舞台、漫画、楽曲…などなど。 ライブ以外の感想をまとめました。
運営しているクリエイター

#おすすめ

フォトブックが届きました。

フォトブックが届きました。

パートナーシップ宣誓記念撮影の写真をまとめたフォトブックが届きました!!

はいかわいい!!!!!!

※パートナーシップ宣誓や宣誓記念撮影について詳しくは下記を

中身もはいかわいい!!!!!!!!!!!

ヨメちゃんがもうほんと僕にとってはこれでもかという可愛さで写りまくってるのでほんともうかわいいです(語彙力)

そんなかわいいフォトブックを作ったのはしまうまプリントさん。

最安1冊198

もっとみる
今年も僕はブックサンタで誰かのサンタさんになった

今年も僕はブックサンタで誰かのサンタさんになった

ブックサンタ、という活動をご存知だろうか。

子どもたちに本の贈り物をする素敵な活動に、昨年の僕は大変心打たれた。そして打たれただけではだめだ!と、即参加させていただきました。
今年も引き続き参加させていただいて。相変わらず素敵な活動だと思っていたら、もっとこの活動を知ってもらいたくなったのでこうして筆を執った次第です。

子どもたちに本を贈る(※贈り方・参加方法は後述するほか、ホームページから必

もっとみる
僕だけのスナックミー

僕だけのスナックミー

こんにちは、椎名です。
少し前に参加した #スナックミー感想文 にて、プレゼントが届いたので今日はそれを紹介させていただきたいなと思います!

参加した際の記事はこちら。

スナックミーとはなんぞや?はこちら。

https://snaq.me/

わが家、というか僕にとってのスナックミーはパートナーが定期購入しているおやつのセット。たまに彼女が苦手なものや、あまり好みでないものが届いたときに僕に

もっとみる
東京ディズニーリゾートの“カメキャス”って知ってる???

東京ディズニーリゾートの“カメキャス”って知ってる???

こんにちは、ディズニーリゾートが大好きな椎名です!
今日はディズニーリゾートに言ったら絶対に受けてもらいたいとあるサービスを紹介します!!
※暫く思うようにnoteを更新出来ていなく、春頃のイン(来園)について書いております。

僕と彼女はディズニー…特にディズニーシーが好きで、数年間ふたりで年間パスポートを持っているほどでした。しかしこの感染症流行の間は開園していてもなかなか足を運ぶことが出来な

もっとみる
青森銘菓「いのち」って知ってる?  #ご当地グルメ

青森銘菓「いのち」って知ってる? #ご当地グルメ

こんにちは椎名です。
突然ですが青森の銘菓、「いのち」ってご存じですか?
実はこの数年このお菓子が大好きでして、度々周りにもこのお菓子を紹介してるんです。紹介すると知らなかった!という反応が多かったので、「もしかして認知度低い……?」と思ったので布教することにしました!
最後まで読み終わったら、きっと探しに行きたくなることと思いますが、良かったら布教されていってください!

さあ早速まいりましょう

もっとみる
パックT以降メンズ服を買ったことがない彼女が気に入ったユニクロメンズアイテム

パックT以降メンズ服を買ったことがない彼女が気に入ったユニクロメンズアイテム

こんにちは、椎名です。
いつもメンズファッションを愛するボイタチがゆるっとメンズアイテムを紹介させていただいておりますが、今日は番外編です。

普段メンズアイテムを全く着ない(ライブT含まず)な僕のパートナー、通称ヨメちゃんがとても気に入ったユニクロのメンズアイテム2点を紹介したいと思います!
普段メンズアイテムを着ない方にもおすすめなのでよかったら少しだけお付き合いください。

参考にしてもらう

もっとみる
ぼくのまゆげとアイブロウ #私のベストコスメ

ぼくのまゆげとアイブロウ #私のベストコスメ

普段、仕事でもあまりメイクをしない僕でもどうしてもこれだけは譲れない!という気に入ったコスメがあるんです。
いつもは服を紹介することが多いかと思いますが、今日はちょっと気分を変えて僕が愛用しているアイブロウの紹介をしたいと思います。

メンズファッションに合うメイク、特に最低限のメイクの最重要ポイントは“眉”だと個人的に思う。

僕は元から比較的眉が薄いタイプだ。毛も細くて産毛の上位互換くらいのも

もっとみる
中田裕二「君が為に」は、麻痺してしまいそうな心へのサプリメント

中田裕二「君が為に」は、麻痺してしまいそうな心へのサプリメント

2020年9月9日、各音楽配信サービスにて中田裕二の最新曲「君が為に」の配信がスタートした。

 

早速その朝、寝ぼけ眼でAmazonMusicのアプリを開いてダウンロードした。

通勤電車に揺られながら聴いた感想を、綴らせてほしい。

とても、とてもいい曲だった。

僕はこの曲を、今、日々の暮らしにちょっと疲れてしまっている人に聴いてほしい。

当てはまる人も、そうでない人もよかったら読んでい

もっとみる
デザフェスもコミティアもやらないならminneで買っちゃえばいいじゃない!

デザフェスもコミティアもやらないならminneで買っちゃえばいいじゃない!

 タイトルの通りです。即売会で、他で買えないような漫画や雑貨に出会うことが、僕は大好きだ。そんな僕の購買体験を、おススメの作家さんを紹介しながら書いていきたいと思います。

 

2020年2月9日コミティア131

noteでも人気の漫画家さん3名

トキワセイイチさん

ヤチナツさん

tamikoさん

  

お目当てのお三方の作品を早々に購入して、ホクホクの状態で他のサークルさんを周る。

もっとみる
「たぬきはもう帰りたい」日々、たぬき。

「たぬきはもう帰りたい」日々、たぬき。

トキです。

 

さわぐちけいすけさんの「僕たちはもう帰りたい」を購入&読了しました!

購入はこちら。

ライツ社からの出版。

 

さわぐちけいすけさん自体は存じ上げていて、Twitterやらで漫画を拝見していました。

購入のきっかけになったのは、この本にも収録されているこの話。

辛い。辛すぎる。今の自分の仕事に割と近い感じで、板挟みに合っている女性の気持ちがわかりすぎて辛い。

もっとみる
浅野いにおは、エモい。 「浅野いにおの世界展」感想

浅野いにおは、エモい。 「浅野いにおの世界展」感想

トキです。

兼ねてから好きだった、漫画家浅野いにおの原画展に足を運びました。展示の特に好きな部分をトリミングして書いていきます。

1月初旬のひんやりとした空気の中、会場の池袋、サンシャイン60。

20週年の原画展。
僕が浅野いにおの作品を始めて手にしたのは2008年。上京したての頃に「ソラニン」を買った。
2巻完結の手軽さと、表紙から感じるエモーショナルな雰囲気で2巻一気にジャケ買いした。

もっとみる
「抗う人は美しい」僕の今年のベストノート。

「抗う人は美しい」僕の今年のベストノート。

トキです。

今年もいよいよ終わり。
僕は実家に戻って、こたつでこれを書いています。

今年noteを始めたばかりですが、毎回更新を楽しみにしているnoteを紹介したいと思います。

じぶん嫌いなマイノリティーへ|オド @tyanodo

オドさんの作品は、自身の経験を描いたエッセイコミックです。
現在幼少期〜高校生の頃の事を更新されています。

目を惹かれたきっかけは、オドさんが自分として描いて

もっとみる