見出し画像

東京ディズニーリゾートの“カメキャス”って知ってる???

こんにちは、ディズニーリゾートが大好きな椎名です!
今日はディズニーリゾートに言ったら絶対に受けてもらいたいとあるサービスを紹介します!!
※暫く思うようにnoteを更新出来ていなく、春頃のイン(来園)について書いております。

僕と彼女はディズニー…特にディズニーシーが好きで、数年間ふたりで年間パスポートを持っているほどでした。しかしこの感染症流行の間は開園していてもなかなか足を運ぶことが出来なくなっていました。
最後に行ったのも2020年の夏(一旦感染者数が落ち着いたあの頃)にランドへのインだったこともあり、シーには3年くらい足を運べていない状況でした。

久々のシーへのインは本当に楽しくて、僕は思い出に彼女との写真をたくさん撮って帰ろうと考えていました。
もちろんふたりのスマホでも撮影していたのですが、今回はディズニーリゾートのカメラサービスを意識して利用してみたので、紹介させていただきます!


進化したカメラサービス「Disney Photo」

ディズニーランドのミッキーの家などのキャラクターとの撮影時や、ディズニーシーに入ってすぐのアクアスフィア(地球儀)の前で記念撮影する際に一眼レフで撮影してくれる、あのカメラを持ったキャストさんです。
今までもあったサービスなので、ご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

このサービスが今、とても進化しているんです。
キャストさんのカメラで撮影した際、持参したカメラやスマホでも撮影してくれますがキャストさんの方は台紙も買わなきゃいけないのはちょっと高いしなぁ……
なんて思って、キャストさんの撮影分は見てみぬふり…なんてことをしていませんか?

なんと今は、台紙ではなく画像1枚単位をデータで購入できるようになっているのです。
使用するのは、チケットを購入したりファストパスやスタンバイパスを取得するのにも使う、東京ディズニーリゾート公式アプリのこちら。


撮影時にキャストさんからアプリに撮影した画像を一通り送ってもらえるので、気に入った画像だけを購入できるのです。
一緒に行ったメンバーの一人が購入すれば分け合えるし、それぞれのSNSにも投稿出来てしまいます!便利!!
もちろん変わらず台紙も購入できるので、こちらもディズニー好きとしてはオススメです。

「へー便利じゃん」
そう思った方、進化したのは写真の購入に関してだけではないのです。


写真を撮るなら“カメキャス”を探せ!

先ほどからカメラを持っているキャストさん、なんて話していますがディズニーファンの中ではカメラのキャストで“カメキャス”なんて愛称で親しまれています。
このカメキャスさん、撮影時にただ撮影するだけではなく、素敵に映る為のポージングも教えてくれちゃったりするんです。

ここからは実際に僕がカメキャスさんに撮影してもらった画像をお見せしながら解説していきます。

まずはアメリカンウォーターフロントからケープコットへ抜ける橋のたもとのフォトスポット。プロメテウス火山を背景にカジュアルな撮影が可能なこの場所にはカメキャスさんをよく見かけます。


おそろいのシェリーメイのカチューシャの耳を持って。
うちのメイちゃんも耳を持つ感じでお手手をあげています。
このポーズも指定してもらいました。メイちゃんの視線が来ているかも見てくれたのでちゃんとカメラ目線!

別バージョン。僕(向かって右)の腕にメイちゃんが座っています。これもちゃんとカメラ目線。


顔を見合わせてミッキーポーズ。
全身が入っているのでこの日のシェリーメイに合わせたブラウン系のコーデもおしゃれに残せました。


上の3枚を撮影したスポットにいたカメキャスさんはこの場所に固定でいらしたのですが、中には「この近くに撮りたい場所はありますか?」と聞いてくれるキャストさんもいるのです。


この日は別の時間に同じくアメフロことアメリカンウォーターフロントでそんなカメキャスさんを見つけたので、ウォーターフロントパークで3パターン撮影していただきました!

「タワテラが見えるところで!」とオーダーしたので、きれいに映る位置も教えてくれました。

ミキミニ風ポーズ!
実は「カップルフォトっぽい感じでお願いします」とまでお願いさせてもらいました笑
(ヨメちゃんよくそんなに足上がるね…!僕は固くて上がらんよ!)


これなんて、ほんと公式サイトの写真みたい!
プロメテウス火山をバックにしたスポットでの写真もそうですが、見つめ合う構図なんて指定されなきゃ撮らない(思いつかない)アラサーカップルなので新鮮です。


花壇に座って。座り方にも性格が出る感じが可愛い。
彼女がパークの植物、特にお花が好きなのでそういう意味でも良いカット。

ちょっと寄り。自然な雰囲気で撮ってくれるキャストさんでした。すごく上手。


メイちゃんを挟んで。

メイちゃんをメインに。
うふふって笑ってる感じが可愛い。とても可愛い。天才的に可愛い。


最後はふたりでお散歩風に!
これぞザ・ヘルシーカップルフォト!って感じで僕はとても気に入っています。あ、後半の撮影時はバッグなどをカメキャスさんのすぐ近くに置かせてもらったので手ぶらで撮ってもらえました。


実際に撮った写真は?

今回撮影したものは、後半の撮影から1カットを台紙で購入して、その他はデータで購入しました。

こんな感じできらっきらの台紙に、自分たちの写真と一緒に20周年のコスチュームに身を包んだミッキーとミニーの写真も付いてきます。
普段台紙を購入していない方も、20周年期間中は記念台紙での購入ちょっと特別感があるのでおススメです。
別途、印刷関係にフェチをお持ちの方はホログラム仕様がデザインに対し、大変有効な演出で完成度が高いのでおススメです。

データを購入したしたものは、こうしてスマホでも楽しんでいますが、今回は近所のカメラ屋さんで出力してリビングにも飾ってみました!
いい写真が撮れると出力したくなるものですね。

家族と、友達と、恋人との思い出のスナップにプロの写真を加えてみてはいかがでしょうか。
よかったら次のイン(来園)でお役立てください。



✎__________
記事に共感、気に入ってもらえたら
「スキ」していただけると嬉しいです!
note未登録の方も押せますのでぜひ。
__________

₍ᐢꙬᐢ₎サポートいただけたらめちゃくちゃモチベーションが上がります! 良ければ一緒になにか面白いこととか出来たらうれしいです。