Mochi

カナダのバンクーバー在住の31歳です🇨🇦

Mochi

カナダのバンクーバー在住の31歳です🇨🇦

記事一覧

リメンバーミーの世界💀🌼メキシコの「死者の日」

ピクサー映画のリメンバーミーで一躍有名になった「死者の日」、メキシコで体験してきました。 その様子をレポートしたいと思います。 死者の日って何?死者の日(またはD…

Mochi
2日前
4

プラハの歩き方🏰 3日間周遊プラン

2023年のクリスマスに韓国ドラマの「プラハの恋人」を見てからずっと行きたかったプラハに行ってきました! 三日間の旅程で、クリスマスマーケットや有名な観光地を効率よ…

300
Mochi
3日前
1

ExpressVPNを使うメリットと使い方

年々増えるサイバー脅威やデータ漏洩の増加に伴い、オンラインを安心して利用するためには信頼できる仮想プライベートネットワーク(VPN)が必要になってきました。 特に海…

Mochi
6日前
1

カナダで病院受付の仕事を徹底解剖

今日は、私の実際の体験をもとにカナダの病院受付の仕事内容を徹底解剖します! 〇きっかけ 日本にいた頃、秘書として働いていて英語もよく使う職場でした。なのでバンク…

300
Mochi
7日前
1

カナダの職場で日本人に遭遇した話

私はバンクーバーに来てしばらくの間、医療関係の職場で働いていました。そのうち、総合病院の受付をしていた頃がありました。 受付の最初の1週間はほぼトレーニングで、…

Mochi
8日前
4

カナダで火鍋

バンクーバーはアジア系移民や留学生が多く、アジアの食材や生活用品がそろったスーパーも豊富です。その中でメジャーなのがT&Tスーパーマーケットです。 T&Tには日本の商…

Mochi
12日前
10

ラスベガス旅行-3泊4日プラン🎰

2024年の3月末に、ラスベガスに行ってきました。ラスベガスは今まで行ってみたいと思いながらも行く機会がなかったのですが、ついに行けました! わたしが行った実際のプ…

Mochi
13日前
4

初心者向け 国際送金サービス「Wise(ワイズ)」の使い方

Wise(ワイズ)(旧TransferWise トランスファーワイズ)とは、銀行の送金と比べて格安の手数料で海外送金ができるサービスです。(銀行の送金と比べて5倍ほど安いようです) 手…

Mochi
2週間前
2

メキシコ旅行で注意したいこと

わたしは2023年10月末~11月に初めてのメキシコ旅行をしてきました。そこで感じたメキシコ旅行で気をつけたいことをまとめました! 【きっかけ】 メキシコ旅行を決めた経…

Mochi
2週間前
3

海外旅行持ち物チェックリスト

海外旅行の準備に必須のパッキング、みなさんは得意でしょうか? 私はあれもいるか、これもいるかと考えて時間がかかってしまうタイプです😅 このページでは、自分への備…

Mochi
3週間前
3
リメンバーミーの世界💀🌼メキシコの「死者の日」

リメンバーミーの世界💀🌼メキシコの「死者の日」

ピクサー映画のリメンバーミーで一躍有名になった「死者の日」、メキシコで体験してきました。
その様子をレポートしたいと思います。

死者の日って何?死者の日(またはDía de Muertos)は、毎年11月1日と2日に行われるメキシコの伝統的な祭りです。

死者の日には人々が故人を追悼し、故人の霊が一時的に地球に戻ってくると信じられています。家族や友人は、故人の霊を迎えるために墓地を飾り付け、キャ

もっとみる
プラハの歩き方🏰 3日間周遊プラン

プラハの歩き方🏰 3日間周遊プラン

2023年のクリスマスに韓国ドラマの「プラハの恋人」を見てからずっと行きたかったプラハに行ってきました!

三日間の旅程で、クリスマスマーケットや有名な観光地を効率よく回れるプランを実体験をもとに作りました。
これからプラハに初めて行く方の参考になるよう、この記事にモデルプランをまとめます。

〇プラハってどんな街?プラハはチェコの首都で、世界でも数少ない千年の都です。
百塔の街として親しまれ、ゴ

もっとみる
ExpressVPNを使うメリットと使い方

ExpressVPNを使うメリットと使い方

年々増えるサイバー脅威やデータ漏洩の増加に伴い、オンラインを安心して利用するためには信頼できる仮想プライベートネットワーク(VPN)が必要になってきました。
特に海外旅行など渡航先での公共のインターネット接続は個人情報の抜き取りなどが心配です。

この記事ではExpressVPNのメリット5つと使い方を解説します。

◯ExpressVPNを選ぶメリット暗号化 - ExpressVPNはインターネ

もっとみる
カナダで病院受付の仕事を徹底解剖

カナダで病院受付の仕事を徹底解剖

今日は、私の実際の体験をもとにカナダの病院受付の仕事内容を徹底解剖します!

〇きっかけ
日本にいた頃、秘書として働いていて英語もよく使う職場でした。なのでバンクーバーに来てからもオフィス関係で働きたいなと思っていました。
けれどこちらで生まれ育った人たちと対等にオフィスワークができるか?と言われると疑問だったので、秘書だけでなく受付も視野に入れて仕事を探していました。

◯経緯
ある時応募してい

もっとみる
カナダの職場で日本人に遭遇した話

カナダの職場で日本人に遭遇した話

私はバンクーバーに来てしばらくの間、医療関係の職場で働いていました。そのうち、総合病院の受付をしていた頃がありました。

受付の最初の1週間はほぼトレーニングで、色々なトレーニングをオンライン上で受けたり、教室に行ったりしていました。

オンライン上のトレーニングはたくさんあり、ビデオを見る、教材を読む→まとめテストを受けて8割以上なら合格で次のトレーニングに進む
というような流れでした。
なので

もっとみる
カナダで火鍋

カナダで火鍋

バンクーバーはアジア系移民や留学生が多く、アジアの食材や生活用品がそろったスーパーも豊富です。その中でメジャーなのがT&Tスーパーマーケットです。

T&Tには日本の商品もたくさんあって便利なのですが、今回は中国の鍋を作ってみました。
T&Tは中華系のスーパーなので、中国や台湾の商品が多くあります。鍋のスープの種類も豊富で棚一杯に並んでいました。

○スープ $3.50
◯ディッピングソース 各$

もっとみる
ラスベガス旅行-3泊4日プラン🎰

ラスベガス旅行-3泊4日プラン🎰

2024年の3月末に、ラスベガスに行ってきました。ラスベガスは今まで行ってみたいと思いながらも行く機会がなかったのですが、ついに行けました!

わたしが行った実際のプランをもとに、これから初めてラスベガスに行く方の参考になるような3拍4日の旅行プランをまとめたいと思いまます。

【ラスベガスの基本情報】ラスベガスはネバダ州最大の都市で、世界有数のギャンブルの街として知られ、眠らない街とも言われてい

もっとみる
初心者向け 国際送金サービス「Wise(ワイズ)」の使い方

初心者向け 国際送金サービス「Wise(ワイズ)」の使い方

Wise(ワイズ)(旧TransferWise トランスファーワイズ)とは、銀行の送金と比べて格安の手数料で海外送金ができるサービスです。(銀行の送金と比べて5倍ほど安いようです)
手続きはすべてオンラインでできるので銀行に行かずに送金が完了します。

こちらのリンクからの登録で、75000円までの送金手数料が無料になります😃!

必要書類
【日本在住の場合】
○身分証(マイナンバーカード、日本

もっとみる
メキシコ旅行で注意したいこと

メキシコ旅行で注意したいこと

わたしは2023年10月末~11月に初めてのメキシコ旅行をしてきました。そこで感じたメキシコ旅行で気をつけたいことをまとめました!

【きっかけ】
メキシコ旅行を決めた経緯は、夫の友人夫婦から誘われたからです。その頃のバンクーバーは寒くなりかけており雨が続いていました。暖かい所に避難したいなという気持ち😆と、Día de Muertos(英語でday of the dead、日本語で死者の日)

もっとみる
海外旅行持ち物チェックリスト

海外旅行持ち物チェックリスト

海外旅行の準備に必須のパッキング、みなさんは得意でしょうか?
私はあれもいるか、これもいるかと考えて時間がかかってしまうタイプです😅

このページでは、自分への備忘録もかねて、海外旅行に必要な持ち物一覧を紹介します。

●持ち物リスト● (カテゴリーごとに分類)

【機内持ち込み荷物】
□航空券、E-ticket、ホテルの予約メール
□パスポート、ビザ
□財布、クレジットカード
□現金
□海外旅

もっとみる