マガジンのカバー画像

生きづらい私達の生き方とヒント

25
生きづらさについての徒然と、私の日常から感じたこと、生き方のヒントになった気付き、知識についてまとめています。
運営しているクリエイター

#潜在意識の書き換え

自信のない自分を変えたいあなたへ…。信じることの可能性は無限大

自信のない自分を変えたいあなたへ…。信じることの可能性は無限大

もしも…

細胞から生まれ変わったら…

考え方も望むものも
行動力も変わる。

そうしたら
物事や人に対する捉え方や考え方が変わって
人間関係も働き方も変わる。

ということは可能性は無限大なわけですよね。

今の自分にとらわれ過ぎてしまうと
可能性は狭くなってしまうかもしれません。

特に、生い立ちに関する恨み辛みなんていうものは、信じ込んでしまっているとなかなか抜け出せません。

無茶をする

もっとみる
人生の実りを手にする方法。あなたがそれに気がつくだけ。

人生の実りを手にする方法。あなたがそれに気がつくだけ。


言葉の力自分へのレッテル。

物事への決めつけ。

どうせ やっぱり 「こんなもの」。

そんな価値観が目を曇らせてしまう。

『どうせうまくいく』
『やっぱり素晴らしい』

言葉のマジックで真実に目を向ければ
人生の実りは全てあなたのものになる。

眼の前に実りがあっても
無いと思ってしまえば見えないし
確信があれば隠れていても手にすることができる…。

「メガネメガネ…」
探していたら頭

もっとみる
私が大切にしていること。瞑想とファスティング。

私が大切にしていること。瞑想とファスティング。

思考優位になると

体も心も内臓も疲れがたまって

良い流れに乗れなくなっていきます

というか

そもそも自分が人生のどこにいるかもわからない迷子になって

それにさえ気が付かず漫然と生きてしまう

思考を休ませる

内臓を休ませる

そうすると内側から本当に大切なことが湧き上がってきます

不思議だけど本当のはなし

我慢や思い込みをスルッと手放して美しく健康でいる方法

我慢や思い込みをスルッと手放して美しく健康でいる方法

「甘い物がやめられない」というご相談をいただきました。

みなさんは、食事、健康、体重、体型などに悩みはありますか?

やめられない原因やめられない原因には、自分自身の無意識の中にある思い込みや、潜在意識の奥の価値観が大きく関わっています。

ここからは、思い込み、抵抗、そして、自分を縛ってしまう価値観について解説していきます。

思い込み

甘い物を食べるとリラックスする
ストレスがたまった時に

もっとみる
思い込みを捨てて自由で素晴らしい人生を歩んでみませんか?

思い込みを捨てて自由で素晴らしい人生を歩んでみませんか?

自分の人生だけど
いつも顔色をうかがって生きてきました。

離人の症状で
ここにあらずでした。

なので、欲しい物もやりたいことも
食べたい物も
何もかも
今もまだ曖昧です。

生まれたてだから👶

キャッ♡

離人症は理解されにくく苦しかった。それでも、乗り越えて今がある。離人症の人は、一見とても普通で、優しく穏やかな人が多く
問題を抱えて苦しんでいるようには見えません。

経験のない人には、

もっとみる
自己肯定感の低いあなたへ『あなたはあなたのままで魅力的』(モニター募集あり)

自己肯定感の低いあなたへ『あなたはあなたのままで魅力的』(モニター募集あり)

周囲の顔色をうかがって、自分が嫌になってしまうことがあるあなたへ…

スピリチュアルメッセージただあるがままで生きるということ
ただあなたのままで生きるということ

それだけで素晴らしい

人はみな
意味を持って生まれ
意味を持って生きている

あなたがあなたである時

現実は全てあなたの望むままに
動き始める

豊かであたたかな現実は
あなたを許し
受け入れ

あなたの優しさを
世界に反映する

もっとみる
全てを受け入れると現実は美しく変わる

全てを受け入れると現実は美しく変わる

今の自分の人生について思ったことはありませんか?

・どうしてこの家に生まれたの?

・どうして自分はこういう生き方なの?

・どうしてこの親なの?

・どうしてこの学歴なの?

・どうしてこの仕事になったの?

・どうしてこの人と結婚したの?

・どうして… と。

そして
時には、コンプレックスを感じたり
理不尽さに腹を立ててみたりして

悪いことが起きたときには

『きっと自分が

もっとみる
徒然に…。心に潜むブロックを解放し、幸せへの扉を開く潜在意識カウンセラー心理セラピストとして

徒然に…。心に潜むブロックを解放し、幸せへの扉を開く潜在意識カウンセラー心理セラピストとして

この数年で 数百の悩みを解決させていただいてきました。

その中でも
その日をきっかけに起きた奇跡のような変化の報告も沢山いただきました。

ただ、すべての方がそこから一気に花開かれたわけではありません。

私もまだまだ道途中です。

なぜなら、人生の課題は一つではないからです。
そしてまた、人それぞれだからです。

人と比べず
一つ一つ乗り越えてゆくことの楽しさや、生きがいを感じて成長してゆくこ

もっとみる
生きづらさを乗り越え諦めない力を手に入れる。自分を愛せるようになる方法。

生きづらさを乗り越え諦めない力を手に入れる。自分を愛せるようになる方法。

繊細 で傷つきやすい…
そんな私達が強く生きるための生き方を一緒に考えてゆきませんか。

繊細さ故に感じる生きづらさ過去の私💦

🥺色んなことが
気になって…
気になるレベルを超えて
辛い。

😩自分って、面倒なやつだな、とか性格悪いのかな、とか思い悩む。

🤢色んなことにすっごく疲れてしまって長くは続けられない。挫折しそうになる。

そんな感じでした。

そんなことありませんか?

今し

もっとみる
毎日に良い意味づけをする。自由な人生を創る方法。

毎日に良い意味づけをする。自由な人生を創る方法。

今日もお読みいただきありがとうございます✨✨

そんな苦労や悲しみを抱えている人も少なくはありません。

日常に散りばめられている小さな幸せがある
そのことに気がついてはいても

心が傷つき過ぎていたり
頑張りすぎていると

どうにも耐えられなくなってしまうことがあります。

毎日がスペシャル
今日という日が
たとえなんとなく過ぎてしまったように感じても

そのことにもきっと
意味があるのです。

もっとみる