マガジンのカバー画像

マインドセット

46
人生を生きていると沢山の壁にぶつかる事がある。 どうやったら幸せになれるんだろう、どうやったら人生をもっと楽しむことができるだろう。 悩みはみんな一緒だと思うし、解決方法も同じだ…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

1人で生きる強さ。

1人で生きる強さ。

僕は1人で生きるのが好きだ。

掃除、洗濯、料理にアルバイト、学校 エトセトラ。
1人で生きる分やる事は増えるけど、

全部自分の力でこれらをこなしてるって達成感は半端じゃ無い😁

親は助けたがるし、子供はそれに甘えたがる。

でもそうやって生き続けると助けてもらう事が当たり前になって、自分の力で生きる事が苦しくなる。

実際僕も日本にいた頃は常に親が色々助けてくれて、そしてそれに頼ってしまう自

もっとみる
ある小説を読んで大切な事に気付かされた。

ある小説を読んで大切な事に気付かされた。

ある小説を読んでとても大切な事に気付かされた。

それは、

幸せや満足感って物事の捉え方によっていくようにも変わる。

ある小説家は自転車旅行が趣味で、日本各地を自転車で旅をしている途中、ある有名な観光地で宿泊をしたんだ。

普段その人は予約無し、飛び入りで宿に泊まるのが好きなんだけど、何せ有名なスポットだから予約を取ろうとしたんだ。
だけど、どこの部屋も満員で唯一
一つだけ空いている宿があって

もっとみる
大切にしたい人間関係の特徴。

大切にしたい人間関係の特徴。

友達って大切ですよね。

友達の大切さには年を取るにつれてますます強く感じる。
まだ20年ちょっとしか生きてない私ですが、沢山の出会いと別れの中で気づいた、この友人関係は大切にしたい!と感じる5つを紹介していきます!

1.連絡を取り続けなくても友達でいてくれる友達。
友達って聞くと、定期的に連絡を取り合って、定期的に会うっていうのが典型的なイメージだと思う。だってさもないとその友人は離れていって

もっとみる
シングルタスクを意識すると、本当にやりたいことが見えてくる。

シングルタスクを意識すると、本当にやりたいことが見えてくる。

できる人間に見えて実は何もできてない人がやっているマルチタスク。
今の時代やることが次から次へと増えて、どうゆうわけかマルチタスクをする事が崇拝されているような気がする。

ひとつの事に集中するって本当に大切だと思う。
マルチタスクって一見同時に色々出来て良いなって思うけど、
思ってるよりも全然集中できてなくて、1日が流れてしまう。

人間の脳は一度に一つのことしか考えらない。

二つの物事を同時

もっとみる
大切なのは「誰と」時間を過ごすか。

大切なのは「誰と」時間を過ごすか。

どんな観光地に行こうが、有名な場所に行こうが、最も大切な事は「誰と」その場所で時間を過ごすかだと思う。

本当に好きで面白い人との時間は本当に時の流れが早くて時間を忘れて夢中になってしまう。

これまで会った回数なんか関係無くてすぐに打ち解けてしまう。

そう言う人とは一緒に居るだけで楽しいからもうどこに行っても楽しめるんだ☺️

最悪な場所に行ったとしてもそんな事笑い話に変えて、むしろ楽しい場所

もっとみる
チャンスの確率を上げる唯一の方法 (やらない後悔を超える後悔は無い)

チャンスの確率を上げる唯一の方法 (やらない後悔を超える後悔は無い)

今日はとにかく本当に楽しい時間を過ごしたんだ。
一日を始める時には少し怖かった、なぜなら一緒に会う約束をした人は会うのがこれで二回目。
まだお互いの事を良く知らないし、何より自分は人見知りの性格だから普段知らない人と進んで遊ぶことはしないんだ。

他にもいその日を始めるのが怖かった理由が沢山ある。
その人とより仲良くなるためにご飯を作ったんだけど、その人の口に合うかなーとか、自分と一緒に居て楽しん

もっとみる
自分で自分を定義するな😬

自分で自分を定義するな😬

まず初めに、
自分で自分のアイデンティティを決めつけない事が自分の殻を破るコツだと私は思う。

人って自分はこう言う人間だって思い込むと本当にそうゆう人間になるんだよね。
これはいい方にも、もちろん悪い方にも転ぶ。

例えば自分は早起きなんてこれまでしたことない人は口をそろえて、自分には早起きは出来ない、朝型の人間にはなれないって変化を起こす前から決めつけてしまう。だからその考え方を変えない限り一

もっとみる
毎日決断の連続、そして必要なのは少しの勇気と一歩。

毎日決断の連続、そして必要なのは少しの勇気と一歩。

昨日は行動を起こしまくったんだ。

先週からオーストラリアで初めて学校に通い始めて、正直あんまり楽しくなかった。
課題ばっかりでつまんなくて、周りの人達ともあんまり交流出来なかった。
でも振り返ってみると、沢山話すチャンスはあったし、ただ自分が一歩を踏み出せなかったんだ。

つまりつまらない状況を自分で作った。

だから昨日は自分ができる事全部しようって思って、とにかく積極的に色んな人と話したんだ

もっとみる
僕がよく寝られるようになった5つのアイデア。

僕がよく寝られるようになった5つのアイデア。

寝られないって本当に深刻で、以外にも沢山の人が悩んでることだと思う。

僕も実はその一人だった。

でも沢山の試行錯誤と長い時間をかけて今ではかなりすんなりと寝られるようになったんだ。

今日はそれらの方法を紹介していきます!

1.寝るときに未来(特に明日!)の事を考えるんじゃなくて、今日できたこと、やったことに考えを集中する。

寝るときって疲れているのもあってかなりネガティブになりがちで、そ

もっとみる
眠れない、悩めば悩めど、眠れない。

眠れない、悩めば悩めど、眠れない。

この世で一番大切といっても過言ではないのが、

寝ること。

面白いのが、ほとんどの人が説明できない、科学的にもまだ完全に解明されてないことが多いのにもかかわらず、みんな寝るのは大切って感覚的に分かってること🤣

でもその通りで、睡眠不足からくる健康的な問題は沢山あるんだ。
特に大きくかかわるのはメンタルヘルス。
ホルモンバランスが崩れることで悪い食生活や、悪い習慣を選ぶようになるし、何でもない

もっとみる
 The power of waiting😎  (チャンスは待つ姿勢から現れる)

 The power of waiting😎  (チャンスは待つ姿勢から現れる)

待つ姿勢を持つ事は本当に大事。

結果を求めたり、欲しいものがある時すぐにでも手に入れようとするけど、
追えば追うほど離れていくもの。
状況を良くしようと足掻けば足掻くほど状況は悪くなる。
これは恋愛みたいなもので、追われると離れたくなるし、逆に誰かを追うと、その人は離れていく。

時には時間が解決することもあれば、
自分の思っている以上に時間のかかる問題もある。

これらは自分がどううまくやろう

もっとみる
愚か物であれ

愚か物であれ

ほとんどの人が誰かに馬鹿だとか初心者って見なされるのって嫌だと思う。

特に社会に出ると、馬鹿な奴、使えない奴って見なされるだけで不当な扱いを受ける。

だから皆んなどうにかして自分をより賢く見せて、自尊心を保ったり、馬鹿に見られないように見栄を張る。

その結果として、私達は他の人からの見られ方や意見を過剰に気にしてしまう。
そして相手からの意見にとても大きな価値を置いてしまうから、誰かに褒めら

もっとみる
節約マインド。

節約マインド。

常に目新しい物が増えるこの時代、欲を抑えて節約をするのってかなり難しいと思う。

自分が持っている物よりも良さそうな物を知るとすぐに飛びついて、自分の持っているものに興味を無くしてしまう。

それを繰り返すたびにどんどんと消費主義の沼にハマっていってしまう。
人間の欲望は底知れない。
もっと良い物を求める度に膨れ上がっていく。
そしていつか自分を苦しめるほど大きくなってしまう。

これを防ぐ為には

もっとみる
好きなこと(情熱)の見つけ方。

好きなこと(情熱)の見つけ方。

初めに言っておくと、すべて物に好きになる可能性があるし、嫌いになる可能性ももちろんあるってこと。

そして何が好きか嫌いは自分でしか見つけられないこと。

僕は、今では英語を毎日何時間やっても飽きないくらい大好きなんだけど、昔はそんなことなかった。
いやむしろ英語なんか大嫌い!って思っていた。
その理由としては、義務教育として誰かにやらされていると常に感じていたこと。そしてそもそも英語の勉強の仕方

もっとみる