マガジンのカバー画像

ケーススタティでする、ビジネス頭の体操

386
はたらくおとな向け。普段の仕事と無関係なケーススタティで頭の体操。 その日にちなんだ過去の事象をビジネス視点で掘り下げています。 普段の仕事を超えて、視野を広げ、ビジネスの頭の体… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

7月1日 こころの病気になる人は、20年で1.6倍!?

7月1日 こころの病気になる人は、20年で1.6倍!?

普段の仕事と無関係なケーススタティで頭の体操。
視野を広げ、ビジネスの頭の体操をするのにぴったり。
考えるための質問例はこちら。

1998年(平成10年)に日本精神科看護技術協会が制定した「こころの日」です。
1987年(昭和62年)のこの日、「精神衛生法」が「精神保健法」に改正され、施行された。2003年(平成15年)に更正され、現在は「精神保健福祉法」となっている。精神疾患や精神障害者に対し

もっとみる
6月30日 小惑星が地球にぶつかる!?

6月30日 小惑星が地球にぶつかる!?

普段の仕事と無関係なケーススタティで頭の体操。
視野を広げ、ビジネスの頭の体操をするのにぴったり。
考えるための質問例がこちら。

2016年(平成28年)12月の国連総会で制定された「国際小惑星デー」。英語表記は「International Asteroid Day」。

1908年(明治41年)6月30日、ロシア・シベリアのツングースカ上空で隕石が爆発したことに因みます。この爆発により強烈な空

もっとみる
6月29日 縮小する「佃煮業界」で成長するには?

6月29日 縮小する「佃煮業界」で成長するには?

はたらくおとな向け。普段の仕事と無関係なケーススタティで頭の体操。
普段の仕事を超えて、視野を広げ、ビジネスの頭の体操をするのにぴったり。
考えるための質問例はこちら。

東京都台東区東上野に事務局を置き、佃煮を扱う全国調理食品工業協同組合が制定した「佃煮の日」です。
日付は、佃煮の発祥の地である東京・佃島(中央区佃)の守り神である住吉神社が1646(正保3)年のこの日に創建されたことに因みます。

もっとみる
6月28日 「昔の記憶」では大きく間違う国際貿易の現状

6月28日 「昔の記憶」では大きく間違う国際貿易の現状

はたらくおとな向け。普段の仕事と無関係なケーススタティで頭の体操。
普段の仕事を超えて、視野を広げ、ビジネスの頭の体操をするのにぴったり。
考えるための質問例はこちら。

通商産業省(現:経済産業省)が1963年(昭和38年)に制定した「貿易記念日」です。
1859年(安政6年)6月28日(旧暦5月28日)、江戸幕府がアメリカ・イギリス・フランス・オランダ・ロシアの5ヵ国との間で結んだ友好通商条約

もっとみる
6月23日 東京五輪の経済効果は5分の1に!?

6月23日 東京五輪の経済効果は5分の1に!?

はたらくおとな向け。普段の仕事と無関係なケーススタティで頭の体操。
視野を広げ、ビジネスの頭の体操をするのにぴったり。
考えるための質問例はこちら。

1894年(明治27年)のこの日、パリで開催された国際会議において、国際オリンピック委員会(IOC)が創立された「オリンピック・デー」です。
「近代オリンピックの父」と呼ばれるフランスのクーベルタン男爵の提唱によりオリンピック復興に関する国際会議が

もっとみる
6月22日 ボウリング場の売上を伸ばすには?

6月22日 ボウリング場の売上を伸ばすには?

はたらくおとな向け。普段の仕事と無関係なケーススタティで頭の体操。
視野を広げ、頭のストレッチをするのにぴったり。
考えるための豊富なデータもご紹介。
質問例はこちら。

公益社団法人・日本ボウリング場協会(Bowling Proprietors' Association of Japan:BPAJ)が1972年(昭和47年)に制定した「ボウリングの日」です。
1861年(文久元年)この日付の英字

もっとみる
6月21日 「今年は13ヶ月あるよ」という時代があった!?

6月21日 「今年は13ヶ月あるよ」という時代があった!?

普段と無関係なケーススタティで頭の体操。
視野を広げ、頭の柔軟体操をするのにぴったり。
考えるための質問例はこちら。

「二十四節気」の一つで第10番目にあたる、「夏至」。
英語では「summer solstice」。現在広まっている定気法では太陽黄経が90度のときで6月21日頃。「夏至」の日付は、近年では6月21日または6月22日であり、年によって異なる。2022年は6月21日です。

夏至。

もっとみる
6月18日 食品ロスを半減させるビジネスアイディアは?

6月18日 食品ロスを半減させるビジネスアイディアは?

はたらくおとな向け。普段の仕事と無関係なケーススタティで頭の体操。
普段の仕事を超えて、視野を広げ、ビジネスの頭の体操をするのにぴったり。
考えるための質問例はこちら。

2016年(平成28年)12月の国連総会で制定された「持続可能な食文化の日」です。英語表記は「Sustainable Gastronomy Day」。
この国際デーは、持続可能な開発の目標を達成するため、持続可能な食文化への人々

もっとみる
6月16日 4,276億円ある和菓子市場を倍増させるには?

6月16日 4,276億円ある和菓子市場を倍増させるには?

はたらくおとな向け。普段の仕事と無関係なケーススタティで頭の体操。
普段の仕事を超えて、視野を広げ、ビジネスの頭の体操をするのにぴったり。
考えるための質問例はこちら。

東京都渋谷区代々木に事務局を置き、和菓子業界の発展・向上を図る全国和菓子協会が1979年(昭和54年)に制定した「和菓子の日」です。
西暦848年(承和15年・嘉祥元年)、仁明天皇が御神託に基づいて、6月16日に16の数にちなん

もっとみる
6月15日 非営利法人の信用金庫の今後は?

6月15日 非営利法人の信用金庫の今後は?

はたらくおとな向け。普段の仕事と無関係なケーススタティで頭の体操。
普段の仕事を超えて、視野を広げ、ビジネスの頭の体操をするのにぴったり。
考えるための質問例はこちら。

全国信用金庫協会が制定した「信用金庫の日」です。
1951年(昭和26年)のこの日、「信用金庫法」が施行されたことにちなみます。

信用金庫。
私はお世話になっていないのですが、街でもよく見かけます。

そもそも銀行と何が違うの

もっとみる
6月14日 15兆円とも言われる認知症の社会コストをどう低減できるか?

6月14日 15兆円とも言われる認知症の社会コストをどう低減できるか?

はたらくおとな向け。普段の仕事と無関係なケーススタティで頭の体操。
普段の仕事を超えて、視野を広げ、ビジネスの頭の体操をするのにぴったり。
考えるための質問例はこちら。

認知症予防に関する諸分野の科学的研究の進歩発展を図る日本認知症予防学会が制定した「認知症予防の日」です。
日付は認知症の大きな原因であるアルツハイマー病を発見したドイツの医学者・精神科医アロイス・アルツハイマー博士(1864~1

もっとみる
6月11日 年間数千万本使い捨てられる傘をどうサステナブルにするか?

6月11日 年間数千万本使い捨てられる傘をどうサステナブルにするか?

はたらくおとな向け。普段の仕事と無関係なケーススタティで頭の体操。
普段の仕事を超えて、視野を広げ、ビジネスの頭の体操をするのにぴったり。
考えるための質問例はこちら。

1989年(平成元年)に日本洋傘振興協議会(JUPA)が制定した「傘の日」です。
日付はこの日が暦の上で「梅雨入り」を意味する雑節の一つ「入梅」になることが多いことから。この季節の必需品である傘の販売促進と傘の使い方などモラルの

もっとみる
6月9日 鍵を破らないで入る泥棒が多い!?

6月9日 鍵を破らないで入る泥棒が多い!?

はたらくおとな向け。普段の仕事と無関係なケーススタティで頭の体操。
普段の仕事を超えて、視野を広げ、ビジネスの頭の体操をするのにぴったり。
考えるための質問例はこちら。

東京都千代田区神田神保町に事務局を置き、防犯の要である錠の取り扱い業者の団体である日本ロックセキュリティ協同組合(JL)が2001年(平成13年)に制定した錠の「ロックの日」です。
日付は「ロック(69)」の語呂あわせ。

ロッ

もっとみる
6月8日 2050年には海中で魚よりアレの方が多くなる!?

6月8日 2050年には海中で魚よりアレの方が多くなる!?

はたらくおとな向け。普段の仕事と無関係なケーススタティで頭の体操。
普段の仕事を超えて、視野を広げ、ビジネスの頭の体操をするのにぴったり。
考えるための質問例はこちら。

2008年(平成20年)12月の国連総会で制定。翌2009年(平成21年)から実施されている「世界海洋デー」です。英語表記は「World Oceans Day」。
1992年(平成4年)6月8日にブラジル・リオデジャネイロで開か

もっとみる