マガジンのカバー画像

エッセイ集〜海外に出て、日本に帰ってきて感じたこと〜

8
運営しているクリエイター

記事一覧

インプットとアウトプットという考え方

こんばんわお久しぶりです。K.Eです。更新頻度が1週間以上空いてしいましたが久しぶりに書きたいことを見つけたので書いていきたいと思います。

ここ1か月から2週間ほど投資や金融の勉強をずっとやっていました。また11月に入ってからはマレーシア留学時代の経済やITの教科書を読みながらTOEICの対策を少しずつ行っていました。

そこで自分の中で英語学習とお金と人生について共通点?のようなもの見つけたの

もっとみる
マレーシア人の距離感がたまらない

マレーシア人の距離感がたまらない

こんばんわK.Eです。この記事を書いているのが日付が周った10月24日の午前12時35分ほどです。実のところつい1時間ほど前までマレーシアの時にお世話になっていた。

インド系のマレーシア人の友達と約1年ぶりくらいに電話をしていました。その中で「やっぱり、マレーシア人っていいな~」ってひしひしと思い出すことができたので

どこがいいのかというのをできるだけわかりやすく書く記事を今日は作成したいと思

もっとみる

むき出しの感覚神経

こんばんわ、お久しぶりです。K.Eです。今回もエッセイを書いていきたいと思います。今日は中田敦彦さんのyoutube大学で公開されていたHSPについての3本の動画を見た感想・考察・自分なりの結論を書いていきたいと思います。

繊細さんの特徴まず、3本の繊細さんシリーズの動画においてわかった繊細さんの特徴を書いていく

・世の中には「5人に1人」くらいの確率で繊細な人がいるらしい

・それは病気とか

もっとみる
自己肯定感の正体とはいびつな球体だと考えている。

自己肯定感の正体とはいびつな球体だと考えている。

こんばんわ海外の田舎で1年間滞在していた経歴を持つK.Eです。今日も海外生活を通して?ではなありませんが普段から自分が感じていることを書いてみたいと思います。テーマは自己肯定感についてです。今回もいきなり~である的な文体になるので気持悪っ!と思わずに読んでみてください

一般的に自己肯定感は低い基本的に現代人の自己肯定感は低いと考えている。特に若者は。私ももちろん例外ではない。自己肯定感が低い一つ

もっとみる
繊細でなくても優しくいれる理由を作る

繊細でなくても優しくいれる理由を作る

こんばんわ。海外で1年間生をした経歴を持つK.Eです。今回は海外に一切関連無い、メンタルの話題を書いていきたいと思います。以下(である。などの文体にいきなり変わりますが気持ち悪いと思わずによんでください)

繊細な自分私は繊細な人間だという自覚がある。繊細=弱気、勇敢ではないという意味合いではない。他の記事にも書いたが10代のうちから海外を飛び回ったり、その中で命の危険にさらされるような経験も正直

もっとみる
日本と海外で生活してみて思うことを書く

日本と海外で生活してみて思うことを書く

僕は日本とマレーシアで生活をしてみて色んなことに気がつきました。

お金のこととか気にしだしたら止まらない、10年、20年先の心配までしなければならないどこかのテレビでこれは先進国病だと言っていた。貧しい国の人々は今日を生き延びること明日のごはん代を稼ぐのに精いっぱいだと

一概に一緒にしてはいけませんが、僕も彼らも世界中の人々それぞれ悩んでいると思います。

僕が海外の人々と話してみて感じた日本

もっとみる
好きだった内輪感のある友達はもう作れない。

好きだった内輪感のある友達はもう作れない。

こんにちわ1年間東南アジアの田舎で滞在していた経験を持つkeeeです。今日もまた海外生活を経験して日本で生活をするうえで私が常に考えさせられていることを書いていきたいと思います。今日のテーマは友達ですね。

私が1年間留学生として東南アジアに滞在していた時は日10人以上の日本人が同時に生活をしていました。クラスには50人くらいいてそのうち20弱くらいは日本人でルームメイトも日本人でした。ここまで聞

もっとみる
完成度を求められる日本社会について

完成度を求められる日本社会について

こんにちわ、1年間マレーシアの田舎に滞在していた経験を持つKeeeです。今日は完全にマレーシア関係なく日本について自分が思うことを書いていきたいと思います。恐らく、海外で生活をしていた経験が考えさせてくれたこともあると思います。

海外から帰ってきた日本人がよく言う日本のダメなところのひとつとして個性が無いとか、ってあげられるんんじゃないかなと思います。それに自分の見解を述べつつ個性が無いとはどう

もっとみる