K.E @コロナ禍でアメリカ留学挑戦する22歳

22歳、大学4年生 2019年4月〜2020年3月、マレーシア留学、その間に東南アジア…

K.E @コロナ禍でアメリカ留学挑戦する22歳

22歳、大学4年生 2019年4月〜2020年3月、マレーシア留学、その間に東南アジア🇲🇾🇸🇬🇮🇩🇹🇭🇻🇳🇰🇭🇵🇭を一人旅。 →コロナにより緊急帰国後、約1年半のオンライン大学生活&オンライン就活 →2021年11月後半から1ヶ月半、ロサンゼルスに語学留学中 残りの学生生活後悔したくない!

マガジン

  • エッセイ集〜海外に出て、日本に帰ってきて感じたこと〜

  • 家賃込み月4.7万~6万円の海外生活時代の家計簿公開

    私がマレーシアの田舎に生活をしていた時の家計簿を公開します。 月あたり4.6~6万円くらいで悠々自適に生活していました。 日本での再現性があるかないかは別として500円で内訳が見られるためどうゆう仕組みで安くなっているのかというのをわかると少しおもしろいんじゃないかと思いました。興味のある方はぜひ

  • 海外一人旅~7か国10都市以上を周った19歳が感じたこと~

    私が1年間東南アジアを7カ国10都市以上回った際に感じたこと見たことを書いた一冊のマガジン。自分で撮った写真と自分がその時感じたことをなるべくありのまま書き記しました。ブログを書いたときには22歳でしたが、当時19または20歳だった1人の自分が東南アジアの現状を見て何を感じたのかをかきました。今、大学生で行動力を起こして海外に行きたけどコロナで行けない方や若い頃に海外を回った経歴のある方などあらゆる年代の方に読んでいただきたいです。現時点においては未だ無料公開としています。

  • その他海外での生活、お金、物価

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介! アメリカへの挑戦

こんばんわK.Eです。今まで私の自己紹介というのをしっかり書かずにブログを書いてしまいました。そのため今回は 私がどんな人間なのか? そしてなぜこのブログを始めたのか? これからどんな挑戦をしていくのか? といった自己紹介兼28本目にして初心表明をしていきたいと思います。 K.Eのプロフィール年齢:22歳、大学4年生 性別:男 趣味:洋楽、洋画 youtube等々 語学資格:TOEIC760点 (スピーキング力は日常会話レベル) 略歴 2018年4月、大学

    • お久しぶりです。社会人になった今もたま~に書いたりして下書きに保存しています。思考を整理するいい手段ですね

      • どこかで海外でしか上手くいかない自分を嫌っていた。

        こんにちわK,Eです。ちょうど一昨日日本に帰ってきて今現在は絶賛隔離です。更新が遅くなり申し訳ありません。今日はアメリカで語学留学で学んだ「自分のアイデンティティーについて」や「海外かぶれ」と言われることそ「自分がどのように生きていきたいのか」など一度目のマレーシア留学及びバックパック経験をして日本に帰ってきてからずっと悩んでいたことの答えのようなものを書いていきたいと思います。 日本での私何を学んだかを書く前に私がマレーシア留学の後に日本に帰国してどんなことに苦しんでいた

        • 野良でいれる幸せ

          こんにちわ、ご無沙汰しています。K,Eです。前回の記事でロサンゼルスに来てからの3~4日間を書いたのですが、本当ならその後に進捗を書くことが自然だと思うのですが今回は留学生活で色んな人(ほとんど日本人)と話して感じたことを書いていきたいと思っています。 留学先で出会った人々私が留学先で出会った友達は日本のトップの大学に在学しているひとたちがほとんどです。早慶上智の大学院に行っている人だったり基本国公立の人達だったり、今現在私が卒業しようとしている偏差値50近辺の中堅大学より

        • 固定された記事

        自己紹介! アメリカへの挑戦

        マガジン

        • 思考
          2本
        • エッセイ集〜海外に出て、日本に帰ってきて感じたこと〜
          8本
        • 家賃込み月4.7万~6万円の海外生活時代の家計簿公開
          4本
          ¥500
        • 海外一人旅~7か国10都市以上を周った19歳が感じたこと~
          9本
        • その他海外での生活、お金、物価
          4本

        記事

          ロサンゼルスでの3~4日間。

          お久しぶりです。コロナかでアメリカ語学留学を慣行中のK.Eです。これからアメリカ入国から3日か4日たった現在のまでの状況を書いていきたいと思います。 初日27日の午後4時頃LAについた私はバンクーバーのトランジットで一緒だったBTSのライブに向かっていたカナダ人2人組とそのまま韓国料理を食べました。実はその道中、空港についてから自分の国際キャッシュカードが使えなかったり、1か月あたり130$のSIMカードの値段を提示されたため電波無しの携帯を持ちあるいていたりと不自由が多か

          お待たせしています。今から一本書きます。

          お待たせしています。今から一本書きます。

          飛ぶっぽいっす

          明日、アメリカ行くっぽいです。。。

          明日、アメリカ行くっぽいです。。。

          PCRが陰性の場合今週の土曜日にアメリカに飛びます。 noteのことを全く気にかけていなかったわけではありませんが、リアルタイムで言語化できる気持ちの高まりと後から言語化できる気持ちの 高まりがあり、今は後者のため更新頻度が遅れています。

          PCRが陰性の場合今週の土曜日にアメリカに飛びます。 noteのことを全く気にかけていなかったわけではありませんが、リアルタイムで言語化できる気持ちの高まりと後から言語化できる気持ちの 高まりがあり、今は後者のため更新頻度が遅れています。

          「欲望に優先順位をつけろ」をモテない男子の恋愛観から考える

          最近、お金の勉強をしている中でバビロンの教えという本の中に「欲望の優先順位をつけろ」という教えがありました。今日はこの言葉ついて自分が思ったことを書いていきたいと思います。 「欲望に優先順位をつけろ」byバビロンの教え バビロンの教えの中で欲望の優先順位をつけろという考えの意図は「お金は無限にあるわけじゃないから、本当にやりたいこと(遊びたいもの)にだけ使いなさい」という意味だったと思います。 一人の大学生を例にあげると ゲームほしい。焼肉食べたい。デートしたい。とい

          「欲望に優先順位をつけろ」をモテない男子の恋愛観から考える

          遠くにぼんやりと見つめる

          こんばんわ、K.Eです。この記事を書いている今現在、TOEICの勉強をしようと思ってマクドナルドに来ています。このマクドナルドでTOEICの勉強をしようとしていたらTOEICの勉強についてブログのネタが浮かんだので久しぶりに書いていきたいと思います。 私自身は大学3年の時に760点の点数を取りました。留学経験者、しかし行き先がマレーシアということでこの点数が「低い」という人も「高い」という人もいると思います。だからあくまでTOEIC攻略法とかという類でこの記事を読まないでく

          明日また記事更新します。 タイトルは「遠くをぼんやり見つめる」です

          明日また記事更新します。 タイトルは「遠くをぼんやり見つめる」です

          インプットとアウトプットという考え方

          こんばんわお久しぶりです。K.Eです。更新頻度が1週間以上空いてしいましたが久しぶりに書きたいことを見つけたので書いていきたいと思います。 ここ1か月から2週間ほど投資や金融の勉強をずっとやっていました。また11月に入ってからはマレーシア留学時代の経済やITの教科書を読みながらTOEICの対策を少しずつ行っていました。 そこで自分の中で英語学習とお金と人生について共通点?のようなもの見つけたのでつらつらと書いていきたいと思います。 お金と人生私たちの家計の支出は大きく分

          インプットとアウトプットという考え方

          日本食もこの頻度でいいからこそちょっと高くても海外に住みたいって思ってしまう。

          日本食もこの頻度でいいからこそちょっと高くても海外に住みたいって思ってしまう。

          やっぱり焼肉って美味しいですよね 友達と2人で食べて1人1700円くらいでした。 焼肉行ったのは2〜3ヶ月かもっとぶりだった。 1ヶ月〜3ヶ月に1回で焼肉、ラーメン、回転寿司、インドカレーというサイクルを回していくことが健康と節約と人生の鍵な気がする。

          やっぱり焼肉って美味しいですよね 友達と2人で食べて1人1700円くらいでした。 焼肉行ったのは2〜3ヶ月かもっとぶりだった。 1ヶ月〜3ヶ月に1回で焼肉、ラーメン、回転寿司、インドカレーというサイクルを回していくことが健康と節約と人生の鍵な気がする。

          コメントも別で2種類作成。 記事を読むこと以外でも楽しんでもらえたら幸いです。

          コメントも別で2種類作成。 記事を読むこと以外でも楽しんでもらえたら幸いです。